トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
メニュー
コスプレイヤーズアーカイブ トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
イベント会場・スタジオ
レビュー
合わせ募集掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
登録サイト
無料会員登録
メンバー検索
コスプレイヤー
撮影機材
ヘルプ・よくある質問
サイトマップ
会社案内・特定商取引法表記
お問い合わせ
【8/23】能舞台撮影会【事前申込】
2015年07月01日 11:33
ミサキ・アス
能舞台での撮影会を開催いたします。
※同行される方には注意事項を必ずお伝えください。
カメラ参加の方にも必ずお伝えください。
■開催日時:8/23(日) 10時〜16時(更衣室利用は16:30まで)
■開催場所:仙台演劇工房10-box別館 能-box
仙台市若林区卸町2-15-6 卸町サンフェスタ隣り
■参加費:1500円
■参加募集人数:20名程度(事前申込が必要です。)
※参加申込は定員になり次第、締め切ります。
■交通手段
○仙台市営バスの場合
※本数が少ないので事前に時刻表の確認をお願いします。
・「卸町三丁目・能-BOX前」ご利用の場合
「仙台駅」からバス移動約25分。290円
[志波町・卸売市場経由 東部工場団地行]
[志波町経由 卸売市場・霞の目営業所行]
「卸町三丁目・能-BOX前」下車
バス停を降り大通りの向こう側に見えるグレーの建物が能-BOXです。
・「卸町二丁目」ご利用の場合
「仙台駅」からバス移動約20分。250円
[志波町・六丁の目・賀茂皇神社経由 新浜・岡田車庫行]
[志波町・六丁の目経由 賀茂皇神社行]
「卸町二丁目」下車。
バスを降りてすぐの信号を右折し直進。信号3つ目を左折、
セトヤサプライ(瀬戸屋)西側となりのグレーの建物です。
○JRの場合
・仙石線「宮城野原駅」3番出口より徒歩30分(約1.5km)
・仙石線「陸前原ノ町駅駅」徒歩30分(約2.2km)
・仙石線「苦竹駅」徒歩30分(約1.3km)
※タクシー利用の場合は仙石線「陸前原ノ町駅」が便利です。
http://www.gekito.jp/pdf/nohB_access.pdf
○車の場合
無料駐車場:3台(事前申込が必要です。)
※付近に有料駐車場もあります。(10-boxの駐車場は使用しないで下さい。)
■会場について
・仙台市に個人の方が寄贈された能舞台を収容した倉庫になります。
寄贈物の保存の為に様々な注意事項があります。
・能舞台での撮影が可能です。※必ず注意事項を確認願います。
・客席側にスモークマシンを使用した撮影が可能な場所と畳の上で撮影可能な場所を設けます。
・更衣室(男性はトイレでの着替になります。)、トイレ、冷暖房設備、照明あります。
■注意事項
・カートは持込禁止です。(着替え場所は畳の上になり、舞台の上にカートは置けません。)
・舞台の上では足袋(地下足袋等のゴム底は禁止です。)もしくは、備え付けのスリッパ使用になります。
(スリッパを持参される場合は底の柔らかいスリッパをご持参下さい。)
・舞台上で座る際には舞台保護の為、布を引く必要があります。(スタッフ側で緋毛氈を用意します。)
・舞台の床にじかに物を置くことはできません。模造刀等を直接おくと床に傷がつくとのことです。
布の上であればある程度は大丈夫ですがご注意下さい。
・舞台上の柱、ステージの背面などに寄りかかることはできません。
・舞台上の柱、手すり、欄干、床板には素手でさわることはできません。
・三脚などは持込&使用可能ですが、舞台上で三脚等を使用される場合には三脚等の脚に保護カバーを
つける必要があります。(スタッフ側でも用意しますが数に限りがあります。ご持参される場合は外側がやわらかい物を準備願います。)
・舞台上での飲食はできません。飲食は更衣室、客席側の指定の場所、屋外で可能です。
・抜刀した状態での撮影は屋内では可能ですが、刀の振り回しは出来ません。
また舞台上、舞台付近での刀の取り扱いは施設にあてたりしないようにご注意下さい。
・屋外での撮影は可能ですが、隣の倉庫や建物前のトイレを写すことは禁止されております。
必ず能-boxの建物を背景にして撮影願います。
・ダメージ表現は可能ですが、塗料等が衣装等から垂れないor落ちない、他者や設備に触れた際に付着or落ちたりしない物を使用願います。
・ラメや塗料が落ちるような衣装や小道具の持込は禁止です。
・施設を破損、汚損した場合には費用を請求させていただきます。
※その他の注意事項はコスプレファクトリーの注意事項を参照願います。
参加を希望される方は、このトピックへのレスか、
私(ミサキ・アス)へのメッセージか
コスファクスタッフまで参加表明願います。
----------------------------------------------------------------
★申込必要事項(申込時に下記の記載をお願いします。)
・件名は「能舞台撮影会参加希望」でお願いします
・参加人数(同行する参加者の人数を記載)
・参加者の名前(コスネーム等、識別可能な名前を記載)
----------------------------------------------------------------
受付時に参加者のお名前を記載いただきます。
キャンセルについては必ず連絡願います。
(キャンセル連絡の無い場合は撮影会の参加をお断りする場合があります。)
参加申込お待ちしております。
全てを表示
最新の10件を表示
5
件中 1〜5件目
1
2015年07月23日 11:28
1:
ミサキ・アス
サンプル画像です。
能舞台では足袋の着用が必須です。(地下足袋はNG)
座る際には敷物などが必要となります。
会場の緋毛氈や紺毛氈が使えます。
2015年07月23日 11:30
2:
ミサキ・アス
サンプル画像です。
客席側では畳を敷いて撮影することが可能です。
画像は6枚の畳ですが、もっと多い枚数の畳を敷くことも可能です。
2015年07月23日 11:32
3:
ミサキ・アス
サンプル画像です。
客席側では黒バックでスモークマシンを使用することができます。
ライトでスモークに色をつけることも可能です。
2015年07月23日 11:35
4:
ミサキ・アス
サンプル画像です。
会場に骨格模型があり、会場側で使用予定がなければ
骨格模型を撮影に使用することができます。
モデルのレイヤーさんはいつきさんです。
2015年07月23日 11:37
5:
ミサキ・アス
画像の刀剣乱舞の敵の短刀風の造形物を持ち込みますので、撮影に使用可能です。
この画像は「廃墟風撮影ブース」で撮影した画像です。
全てを表示
最新の10件を表示
5
件中 1〜5件目
1