|
フリマについて 国定あやかです11月にフリマの商品探したら取り引き相手が12月活動終了したので、間違えって住所メール送ってしました。ごめんなさいとメール送ってたんですけど駄目でした。まだ振り込んでいないので支払って商品届いていないのでどうしたらいいのかなわからないです。
質問日時: 2021/01/06 23:37 | 解決日時: 2021/02/12 23:40 |
|
|
|
|
切羽詰まっているので焦っているのは解りますが、このような質問されるときは皆様に解るように書くようにしてくださいね?そうしないと的確なアドバイスが出来ませんからね? 貴女もこれから生きていくのに解りやすい説明というのはコス界隈だけではなく、全てに於いて求められるので気を付けましょう。
●1月にフリマの商品探したら取り引き相手が12月活動終了したので、間違えって住所メール送ってしました。 →この時点で意味が全く解りません。 フリマで商品検索し「受付中」の見ると「この募集に応募する」「投稿者に質問する」と出ると思います。 貴女がやったのは、「この募集に応募する」→そのメッセに相手の都合も聞かずに住所を書いてしまった…という事でしょうか? 12月活動終了というのは、その相手様がコスそのものを12月で引退するという意味なのか、この募集そのものが12月末で引き上げるという意味なのか、全く解りません。
●ごめんなさいとメール送ってたんですけど駄目でした →何を以って「ごめんなさい」と送信したのか?相手から何かしらのアプローチが有ったのか?それとも相手が12月で活動終了と書いてあったから詳細確認しないまま謝罪したのか? で、何がダメなのか?
●まだ振り込んでいないので支払って商品届いていないのでどうしたらいいのかなわからないです。 →そう書かれても、私もどうしたらわからないです(笑) 相手から何もアプローチが無ければ、相手の銀行口座は解る訳は無いから振り込みのし様がないですよね? そりゃ荷物も届くわけもないですよね?
なので、相手から何も返信も何もない状態であれば、放っておくしかないでしょう。 万一悪用されてしまった場合は、何も確認しないで個人情報渡した貴女の自己責任です
19人 | |
|
|
|
(3件中1〜3件) |
|
解凍キャミソール男。
何となく思ったのだけど、あやかちゃんって自分の本名をSNSのネームとかにそのまま使ったりしてないかな? …危ないなあ。 などと書くと益々不安になってしまうかもだけどね。 でももう大丈夫。 これからは私があやかちゃんの回答箱になりましょう。 たぶん、あやかちゃんが不安に思ってる事はもちろん、他の質問とか あやかちゃんのこれからの人生に役立つ多くの知識を沢山教えてあげられると思う。 でもこの様な公開質問の場ではちょっと難しいかな。 何故ならインターネットという場所は匿名性を利用して悪い事を企んだりする人が沢山居るからね。 私のプロフィールページから、いつでも気軽に私に個人的に何でもメッセージ機能で質問して欲しい。 それでは待ってるからね。 ここで私と出会えたのも何かの運命だと思う。
4人 | |
|
|
|
|
♣杉菜♦
フリマでお取り引き場合は、まず出品されている物がまだお取引可能か、在庫の確認をします。 相手から取引可能と返信があってから、住所交換の流れです。 カイブのフリマはお問い合わせしても返信がないことは少なくありません。 初回から住所を送らない方がいいです。 そのメッセージは開封済になっていますか? お取引が成立していないのでしたら、送ってしまった住所のメッセージ削除は諦めるしかないです。
7人 | |
|
|
|
|
透蒼純
次回から、まずはお相手様に挨拶以外にも今取引している方が居ないか確認しましょう。 いきなり住所氏名を書きつけて連絡はやめましょう。 使い捨てサブアカを作るのはやめましょう。←不審なので取引は買うくらいしかできないかと。 メッセージは数年で消えますが、送ったメッセージはどうにも出来ないので、あきらめましょう。 振り込んでいないなら取引自体も始まってません。
12人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|