|
@どうしてウルトラマンは16年間、仮面ライダーは12年間それぞれのテレビシリーズの放送がなかっ... 質問者: ヒーロー |
| |
|
@どうしてウルトラマンは16年間、仮面ライダーは12年間それぞれのテレビシリーズの放送がなかったのですか? Aどうしてウルトラマンや仮面ライダーはテレビシリーズが10年以上がやらなくても復活できたのですか? B仮にスーパー戦隊やプリキュアは10年以上やらなくても復活出来ると思いますか?
質問日時: 2021/01/13 19:40 | 残り時間: 21日 |
|
|
|
(1件中1件) |
|
炎色螺旋
端的に言えば……。
1. ウルトラシリーズ【円谷プロ】と仮面ライダー【石ノ森プロ】共に 特撮ドラマという特殊な撮影環境であるがために撮影費が高騰し 膨大な借金を抱えていたため、それぞれのテレビシリーズの放送が 出来なかった時期が在りました。詳しくは調べるように……。
ちなみに、ウルトラシリーズは昭和56年〜平成ごろまでが 円谷プロ倒産の危機に喘いでいました。アニメ化になった理由も 経費削減の一環のようです。
一方の仮面ライダー【昭和版】は漫画家で原作者の石ノ森章太郎氏 が1998年に死去して権利が変ったことで暫くTVシリーズが途絶えた と推測します。携わったのは仮面ライダーBLACK RX迄です。
因みに、仮面ライダーシリーズは1981年に6年間と1989年に10年間 途絶えています。その後は平成仮面ライダーシリーズが始まりました。
なお、これらの情報は全て『フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 からの情報です。
2. 別にテレビシリーズが無くても雑誌やおもちゃ等である程度の収益があった からではないでしょうか?アニメや漫画。あるいは後楽園のヒーロショーで それらのコンテンツは残していけるため。
3. まあ、メタルヒーローやセーラームーン等が年末にネット上で放送 されたりするから、新しい概念で復活できると思いますが……。
5人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|