|
【アンケート】@皆さんはコスプレしながら飲酒することに抵抗はあるでしょうか? 質問者: ノーベンバー11 |
| |
|
【アンケート】@皆さんはコスプレしながら飲酒することに抵抗はあるでしょうか? Aもし複数名でコスプレしながら飲酒する場合どのような環境であれば気兼ねなく参加できるでしょうか?(居酒屋、バー、ビアガーデン、コンカフェなど。条件(コスプレOKの掲示があるか、立地、営業時間など)もあれば) B上記Aの環境を満たし、かつ撮影スポットを回ることができるコスプレ飲み歩きツアーがあれば参加したいでしょうか? Cもっとこういうサービスのが参加したいなどございましたら
よろしくお願いいたします! 更衣室あり、キャリーケース預かり可です
質問日時: 2023/08/27 21:39 | 残り時間: 2日 |
|
|
|
(11件中1〜11件) |
|
富野の地獄めぐり
バー貸切での10人くらいのオフ会では簡単なコスプレをしたことあります。 コスプレ飲み会を大々的にやるとお酒で失敗する人が続出して、世間から、またコスプレイヤーがやらかしたとか言われるかもしれません。お酒慣れしてない若いコスプレイヤーお持ち帰り目的で参加する紳士も出てきて犯罪の温床になりかねませんし。 個人的にはアラフォーで元気ないしもう初対面での飲み会は参加しないと思うけど。やってもお酒の席でがっつり撮影はしないです。 お酒好きな人はコスプレ解除した後、アフターで友人と飲む酒が一番美味いと思います。
2人 | |
|
|
|
|
住ノ江キョン
回答失礼いたします。 @:中高生キャラの制服のコスプレでの飲酒は、誤解を招く可能性があるので抵抗があります。 A:ビアガーデンや居酒屋を貸し切ってコスプレ飲み会。 B:自分は、コスプレ飲み会・コスプレバーベキュー大会・忘年会・新年会があればぜひ参加したいですね。 C:居酒屋などで、コスプレ飲み会の場合は割引。 ですね。
1人 | |
|
|
|
|
いの@LiveDAM_Air
無理。そもそも飲みに行かない。 飲まないレイヤーが参加するのは空気的に無理 コスプレしながら飲み歩くのも無理。正気ですか?
0人 | |
|
|
|
|
帝國大元帥
@皆さんはコスプレしながら飲酒することに抵抗はあるでしょうか?
宴・パーティーなら全く問題なし。実際月一で軍装宴やってますし。
Aもし複数名でコスプレしながら飲酒する場合どのような環境であれば気兼ねなく参加できるでしょうか?
軍装の場合は人の目も厳しいので貸し切りの飲食店や各種会議室の時間貸しなど。往来では無理ですね。
B撮影スポットを回ることができるコスプレ飲み歩きツアーがあれば参加したいでしょうか?
往来なのでまず不可能。一度全ジャンルコスOKというイベントに軍装仲間十数人で参加した時、食べ歩きはしても飲酒喫煙は誰もしなかったが市民からクレームがついて翌年以降の軍装参加は不可となった苦い経験あり。因みにナチコスは誰もしていなかった。旧日本軍とアメリカ軍のみ。公のイベントである以上此方もその辺はわきまえているから。
Cもっとこういうサービスのが参加したい
特にはないですね。
2人 | |
|
|
|
|
永遠の観測者神魂
全然抵抗無いし昔あった深夜ダンパみたいなイベントはまた開催されて欲しいですね。 ビアガーデンみたいな会場を借りれれば最高ですが、コネとか無いと難しそうです。 催事開催許可申請も通りにくいし、場合によっては風俗店営業許可免許とか必要でしょうし 通常イベント開くより遥かに難しい。 ビアガーデンのオーナーが知り合いに居る、とかならすんなり実現出来そうですが。
個人的には異世界ものアニメに出てくる様な酒場ギルドみたいなロケーションでそれに合ったコスプレのみのコスプレイベントってあったら最高ですけどね。 異世界居酒屋シリーズとかのシチュエーションも良いし。 むろん本当に酒飲めても良いのですが、酒という小道具を絡めたリアルな写真は絵になりますからね。
2人 | |
|
|
|
|
楯鬼
装甲騎兵ボトムズシリーズのウド編に出てきそうな酒場に行ってみたい。バトリングパイロットやマッチメイカー、闇商人等でごった返していて、店内メニューはギルガメス文字表示、TVではボトムズシリーズが流れていてゲームで対戦もできるとか。
2人 | |
|
|
|
|
和田岬歳三
@特に抵抗はありませんが、私自身は学生服や職業系などの場合、飲酒はしないことにしています。 Aアニソンクラブイベント、同士の集まりやハロウィン時期の街なかであれば B移動を貸切バスで行うなど、一般の方への配慮をしつつならやってもいいと思います。 C貸切列車でのコスプレイベント。西武鉄道、南海電鉄あたりだと喜んでこうした貸切列車ツアーを受け入れてくれそうだと思います。
3人 | |
|
|
|
|
高尾のり子
@汚れても諦めがつく、もしくは洗濯が容易な衣装なら抵抗ないですが、そうでないと抵抗あります。 あと、キャラクターの品位を失いたくないので酩酊はしたくないですね、でも、キャラクターが酔っ払うタイプのキャラなら、そこは忠実に酔っ払いたいところです。つまりシャアやバンコランなら、平然と蒸留酒をあおりたいですし、スメラギや葛城さんなら泥酔してもいいかな、と。
Aそれも衣装とキャラクターによりますが、そこに抵抗なければ居酒屋、バー、ビアガーデン、どこでもいいです。お店のイベントでコスプレデーとかなら、たまに行きます。お店側がコスプレ来店を予定してないなら、そこも衣装によってかわりますね。シャアも私服のスーツならいいけど、軍服だと、ちょっと遠慮します。ムスカ大佐ならスーツなので、いいかな、と。営業時間、立地は都合次第です。
B条件の適合が難しそうですが、参加してみたいかもしれません。ただ、私がやりたいコスプレのキャラクターにとって、その撮影スポットが魅力的であり、かつ飲酒して撮影するのも一興というようなキャラクターである場合になりますので、とても条件の適合が難しいと思います。前田慶次で城郭、とか。レビーで港とか。 もし、ご質問者が企画のために質問されているなら中華街とか魅力的かもしれないですね。近くに城があれば、なおよいですし。 でも、あっぱりアルコールはトラブルにつながりやすいので、その集団の質にもよって問題行動があるかもしれないですね。
2人 | |
|
|
|
|
圭音
@無いですね。コスプレダンパとかでディスコでは普通にお酒出ます。 A ディスコ、バー、居酒屋位でしょうか。コンカフェはあまり知らない。ビアガーデン🍻とかだと一般人も多いし人混みで衣装汚れて楽しめないかも。 B参加したい! C撮影メインよりも交流メインの気楽なイベントに行きたい。人それぞれコスプレにかけられる費用も時間も手間も生活を切り詰めてまでやれる人ばかりじゃないから。自立した大人の飲み会みたいな感じ。
3人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|