2012年09月03日 21:54

| 54: 颯 |
回答: 「女性限定」のイベント |
僕はコスプレしちゃいけないの? なんだか悲しい気持ちになります。 |
2012年09月10日 07:00

| 55: ひるねこ |
回答: その他(コメントにどうぞ) |
ほぼ嫁とイベント参加をしているからか、男だからといって差別されたことはありませんがやはり一線引かれているのかなーとは思いますね。 |
2012年09月16日 18:19

| 56: ぽち |
回答: 「女性限定」のイベント |
おっ… と思って募集条件読んだらこの4文字がある事が多い。それぞれそれなりの理由があるんだろうけど、ちょっと悲しいです。 |
2012年09月20日 01:41

| 57: 蜜柑汁 |
回答: その他(コメントにどうぞ) |
垣根がないのが一番ですが、撮りたいのも語りたいのも「漢」故に住み分け自体に悪い気はしないす |
2012年09月21日 21:39

| 58: 暁航 |
回答: その他(コメントにどうぞ) |
あって構わないです。 誰にでも苦手なものはあるし、トラブルを緩和させるためにも、住み分けや意思表示はハッキリして頂ければ良いと。 |
2012年09月30日 17:47

| 59: こういち |
回答: 「女性限定」のイベント |
参加したいと思ったイベントが、ことごとく『女性限定』。日本国憲法14条は飾りかっ!?(商業・非商業を問わず外国で日本同様の『性別限定』をすると、国によっては訴訟問題にまで発展します)。 |
2012年10月04日 10:46

| 60: 実音トモ |
回答: その他(コメントにどうぞ) |
フリマの[女性] |
2012年10月09日 16:12

| 61: 瑠輝 |
回答: イベント等で供される「女性限定」のサービス |
そもそも女性と男性で倍くらいイベント参加費が違うのは本当嫌です‼納得できませーん‼ |
2012年10月11日 18:06

| 62: Sawyer |
回答: 「女性限定」のイベント |
更衣室がないから女性限定はやめてー |
2012年10月13日 16:54

| 63: ハザマくろお |
回答: 「女性限定」のイベント |
男だっていいじゃないかとおもう |