2014年12月29日 06:51

| 991: 良麻.11月以降コス停止 |
いつもお世話になっております。 スレを見れる範囲で確認しましたが、有りませんでしたので、記載致します。
作品名 妖怪ウォッチ キャラ名 認メン
正式には認MENです。カタカナでメンではなく、ローマ字表記のMENです。
修正願います。 |
2014年12月30日 00:16
 | 992: 紅-beni- |
777で書き込みした件の追加です。
もともとボカロの動画で始まった「ミカグラ学園組曲」ですが、小説と漫画の同時進行から、このたびアニメ化も決定しました。
そろそろ統合してしかるべき時かと思い、再度お願いに上がりました。
アニメ:http://mikagura-gakuen.com/ |
2014年12月31日 16:56

| 993: てん |
キャラ名の重複の報告を発見致しましたので報告させていただきます。
・作品名 東京喰種 ・キャラ名 霧島董香、霧嶋薫香 霧島ではなく霧嶋が正しいので、霧島で登録されているものを霧嶋へ統一お願いします。 |
2015年01月01日 18:49
 | 994: 千針 |
お世話になります。 お手数かけて大変申し訳ないのですが、こちらの不手際でバリエーション名を重複して登録してしまいました。 恐れ入りますが、以下のバリエーションの削除をお願い致します。
【作品名】 アイカツ! 【キャラクター名】 霧矢あおい 一ノ瀬かえで 【バリエーション】 スターアニス |
2015年01月05日 23:49
 | 995: 奏依月乃 |
いつもお世話になっております。 大変申し訳ないのですが、バリエーション登録の際にミスをしてしまいました。 お手数お掛けしますが、削除して頂ければと思います。 よろしくお願い致します。
キャラクター名:東條希(ラブライブ!) バリエーション名:ラブライブ!ラHoneyBunchコラボ私服
追記です ラブライブ!×HoneyBunchコラボ私服、としたかったのですが、×はラと認識されてしまうのでしょうか?2回目の登録し直しでも、×がラになってしまいました。 申し訳ありませんが、2つぶんの削除をお願いします。 |
2015年01月06日 00:06
 | 996: 美波まき |
いつもお世話になっております 以下特殊な例かとは存じますが、ご審議くださると幸いです
作品名/ワールドトリガー キャラクター/雨取千佳 バリエーション/戦闘服
このバリエーションを【C級隊服】にしていただくのは不可能でしょうか
このバリエーションは、連載初期(一昨年)に私が登録したものです その際には、特に詳しい記載はなく後にC級隊服であると判明しました そして昨年12月に新しくB級隊服が登場しました
B級隊服というバリエーションを作れば解決する気もしますが、どちらも戦闘服ですので混同を防ぐためにも名前の変更が出来ないか、という依頼です ご検討いただけると嬉しいです
1月6日現在、B級隊服写真はまだ登録なしです |
2015年01月06日 05:24
 | 997: YOSHI@開発のため山籠り中 |
>>957: テニスの王妃様さん 「コードギアス 反逆のルルーシュ」について、 ご依頼いただいた内容にてデータメンテナンスを完了いたしました。
「ローゼンメイデン」については概ねデータメンテナンスをさせていただきましたが、 水銀燈など一部のキャラクターについては、 若干デザインに違いがあるなどのトピックが過去にあったかと思いますので、 統合判断を保留とさせていただきました。
>>958: Satsukiは消えますさん 詳しい解説をありがとうございます。おかげさまで大分背景を理解できるようになりました。 ただ、一般にはあまり浸透していないようですので、 データ移動しても又ミクのバリエーションに登録されてしまう可能性が高いですので、 本件は現状保留とさせていただきますね。
>>959: テニスの王妃様さん 「忍術学園制服(忍装束)」関連のデータメンテナンスをさせていただきました。
「原作」と「アニメ」内の混入については、 具体的にキャラ名を記載していただければ、一度状況を確認させていただきます。
>>960: ニノ@那月とかよちんprprさん 現状、AMNESIAのガイドラインでは「LATER、CROWDを含む。」となっており、 Worldについては言及をしておりませんが、 あえて現段階から単独作品として分割する事について、 積極的な理由もありませんし、データを分けるほどのデータ量も無いようですので、 このまま現状維持とさせていただきます。
「提督(男)」「提督(女)」については、現時点で積極的に統合する必要性もそこまで 無いようですので、対応保留とさせていただきます。 ※一度統合したデータは再分割が出来ませんので 「統合は出来るだけ慎重に判断する」という価値判断をさせていただいております。 「金剛」の「改」については削除をさせていただきました。
>>961: おりさん こちらこそお世話になっております。 ご依頼いただいた内容にてデータメンテナンスを完了いたしました。
>>962: ナツキ比古さん ご依頼いただいた内容にてデータメンテナンスを完了いたしました。 わざわざご連絡をいただきありがとうございました。
>>963: 怠惰の麿さん こちらこそお世話になっております。 ご依頼いただいた内容にてデータメンテナンスを完了いたしました。 わざわざご連絡をいただきありがとうございました。
>>964: 蒼月司さん わざわざご連絡をいただきありがとうございました。 ご依頼いただいた内容にてデータメンテナンスを完了いたしました。 ※「岩鳶Tシャツ」については単独バリエーションとして残させていただきました。
>>965: くれのさん わざわざご連絡をいただきありがとうございました。 ご依頼いただいた内容にてデータメンテナンスを完了いたしました。
>>966: テニスの王妃様さん 私服のバリエーションについてデータメンテナンスをさせていただきました。 又、ガイドラインに警告文章を掲示させていただきました。 「ゴシック衣装」「ロリータ衣装」の扱いについては、当サイト内では重要性の低いジャンルですし 明確かつ適切な分類基準が思いつかないので、とりあえず対応保留とさせて下さい。 |
2015年01月06日 05:24
 | 998: YOSHI@開発のため山籠り中 |
>>967: cloveは√Aへさん ご依頼いただいた内容にてデータメンテナンスを完了いたしました。
>>968: ニノ@那月とかよちんprprさん わざわざご連絡をいただきありがとうございました。 ご依頼いただいた内容にてデータメンテナンスを完了いたしました。
>>969: テニスの王妃様さん 弊社スタッフにテニスの王子様に詳しい人間が居りませんので、 弊社独自による再分類は非常に困難と認識しております。
まずは主要キャラについて、再分類項目を確定していただいた後、 衣装の特徴を添えてデータメンテナンス依頼をいただければ、 前向きに対応をさせていただきます。
再分類項目の確定は、洗い出しがお一人では難しいようであれば、 例えば、テニスの王子様関連の同盟の力を借りるのも良いかと思います。
>>970: 銀雪さん ご依頼いただいた内容にてデータメンテナンスを完了いたしました。
>>971: 葦月きらりさん わざわざご連絡をいただきありがとうございました。 ご依頼いただいた内容にてデータメンテナンスを完了いたしました。
>>972: ばろんは君の嘘さん こちらこそお世話になっております。 ご依頼いただいた内容にてデータメンテナンスを完了いたしました。
>>973: mozcoさん こちらこそお世話になっております。 ご依頼いただいた内容にてデータメンテナンスを完了いたしました。
>>974: 神軍師トビアスさん わざわざご連絡をいただきありがとうございました。 ご依頼いただいた内容にてデータメンテナンスを完了いたしました。 既存データについては「フローラの娘」「ビアンカの娘」「デボラの娘」に再分類しておきました。
>>975: ニノ@那月とかよちんprprさん ご依頼いただいた内容にてデータメンテナンスを完了いたしました。 詳しい解説も添えていただきありがとうございました。
>>976: ユコさん こちらこそお世話になっております。 ご依頼いただいた内容にてデータメンテナンスを完了いたしました。 わざわざご連絡をいただきありがとうございました。
>>977: 狭間舞子さん こちらこそお世話になっております。 ご依頼いただいた内容にてデータメンテナンスを完了いたしました。
>>978: ひっちょ@ナナシス始めましたさん こちらこそお世話になっております。 ご依頼いただいた内容にてデータメンテナンスを完了いたしました。
>>979: 京@剣心になりたいさん こちらこそお世話になっております。 ご依頼いただいた内容にてデータメンテナンスを完了いたしました。 |
2015年01月06日 05:25
 | 999: YOSHI@開発のため山籠り中 |
>>980: みしぇっと[C87東5ヒ06a]さん データを拝見したところ「M's Melody」の中にもメイド服の種類が複数登録されているようでしたので、 メイドに内包してしまうと「M's Melody(○○メイド)」のように過剰に細分化されてしまいますので、 店名をブランドとして捉えて、当面は独立作品のままとさせていただきますね。
>>981: みしぇっと[C87東5ヒ06a]さん 当サイトはコスプレに関する「総合ポータルサイト」という立場上、 利用者からのニーズを「より広く、最大公約数的」に取り扱いをする必要があると考えております。
確かに私服などのジャンルは当サイトの本旨から逸れているかも知れませんが、 そもそも、分類が難しい「例外」を集めたものが「その他・特殊キーワード」ジャンルに収容されています。
今後、私服写真を投稿する人が急増して、 サイトのコンセプトに悪影響を与える事態にまで発展すれば、 何らかの対応を考えなければいけない時期が来るかも知れませんが、 現状、データもそれほど多くなく(全体の0.4%) 「投稿したい人」がいて、それを「見たい人」もいるのであれば、 あえて今の段階では特別な対応をする必要性は無いと考えております。
>>982: 島/眉さん ご依頼いただいた内容にてデータメンテナンスを完了いたしました。
>>983: ニノ@那月とかよちんprprさん 概ね、ご依頼いただいた内容にてデータメンテナンスを完了いたしました。 捏造→オリジナルへの統合については、 当サイトでは、原則、ねつ造を排除する対応はしておりませんので、 今回もオリジナルにまとめてしまうといった対応は行いませんでした。 ※ねつ造であれ、衣装毎に写真をまとめて見れる利便性を優先したいため。
黒執事の統合については、昨年アニメの新シリーズが放送されたばかりの動きのある時期になりますところ、 動きがある時期に統合すると、すぐにまた新作のデータを作られてしまい、 データメンテナンスが非常に非効率ですので、 ある程度落ち着いた段階で統合対応をさせていただきますね。
>>984: 穢翼の睦月ノソ´゚ヮ゚)さん こちらこそお世話になっております。 ご依頼いただいた内容にてデータメンテナンスを完了いたしました。 わざわざご連絡をいただきありがとうございました。
>>985: 雪野椿さん こちらこそお世話になっております。 ご依頼いただいた内容にてデータメンテナンスを完了いたしました。
>>986: 流星スイクン@ナルコさん ご依頼いただいた内容にてデータメンテナンスを完了いたしました。
>>987: テニスの王妃様さん 4点、ご依頼いただいた内容にてデータメンテナンスを完了いたしました。
統合基準については、世界観やキャラクターなどが継続・共通となっている続編は統合するという対応を原則としつつも、 実際の運用では、元作品に統合してもすぐに同じ作品名で再登録されてしまうと、データメンテナンス上非常に効率が悪いですので 当面は分離して取り扱わせていただき、一定期間経過後に統合するといった対応をとることが多いです。
又、一度統合したデータは再分割が出来ませんので「統合は出来るだけ慎重に判断する」という価値判断をさせていただいております。
>>988: ニノ@那月とかよちんprprさん 統合基準については、上に記載させていただきました。 薄桜鬼SSLと封神演義については、データメンテナンスをさせていただきました。 楊ゼンについては、特殊漢字でモバイル版などで表示が出来ないため、便宜上「楊ゼン」の表記とさせていただいております。 |
2015年01月06日 05:25
 | 1000: YOSHI@開発のため山籠り中 |
>>989: 藤崎あきのさん わざわざご連絡をいただきありがとうございました。 ご依頼いただいた内容にてデータメンテナンスを完了いたしました。
>>990: 朱太郎さん 内容を拝見させていただき、魔法少女の各バリエーションを 単独キャラクター扱いに変更をさせていただきました。 「アトラクション・M」「レパルション・M」はそれぞれ別キャラとさせていただきました。
>>991: なかぞろさん こちらこそお世話になっております。 ご依頼いただいた内容にてデータメンテナンスを完了いたしました。 わざわざご連絡をいただきありがとうございました。
>>992: beniさん 確認させていただきましたが、現在「ミカグラ学園組曲」の作品は1件しか登録されていないようです。 今回、具体的にどのデータとどのデータの「統合」を想定されていますでしょうか?
>>993: ばんほーてんさん わざわざご連絡をいただきありがとうございました。 ご依頼いただいた内容にてデータメンテナンスを完了いたしました。
>>994: 千針さん こちらこそお世話になっております。 ご依頼いただいた内容にてデータメンテナンスを完了いたしました。 わざわざご連絡をいただきありがとうございました。
>>995: 奏依月乃さん こちらこそお世話になっております。 該当バリエーションについて削除対応を完了いたしました。
>>996: 美波まきさん ご依頼いただいた内容にてデータメンテナンスを完了いたしました。 わざわざご連絡をいただきありがとうございました。
■次トピはこちらからどうぞ! 作品&キャラ名の重複・名前違い・移転・統合関連トピック-その2- http://www.cosp.jp/community_topic.aspx?id=1&ti=120392 |