【バリエーション登録時のルール】 キャラごとバリエーション名がばらばらだと見にくく、整理もつきにくいため、統一させていただきました。 統一の流れが知りたい方は、アーカイブ管理事務局の同盟の過去ログをご覧ください。
@東方Project公式タイトル(東方緋想天など、黄昏フロンティアとの共同作品、公式書籍も含む) →東方○○○と、表記してください。 ◎東方紅魔郷 ×紅魔郷
A非公式衣装ではあるが、元の作品がはっきりしている場合 →元の作品名を「正確に」登録してください。 ◎東方レースクイーン ×RQ ×レースクイーンズ ◎アドベントチルノ ×アドベント ×アドチル
BCDジャケットの衣装の場合 →CD名を「正確に」登録してください。 ◎東方恋苺娘+ ×恋苺娘
C曲PVの衣装の場合 →曲名を「正確に」登録してください。また、語尾にPVをつける必要はありません。 ◎お嫁にしなさいっ! ×お嫁にしなさい! ×お嫁にしなさいっ!PV
D公式作品内に登場する、カラー違いの衣装の場合 →すべて2Pカラーと登録してください。 ※作品によって、2Pカラーの色が別カラーになったりするため、まとめて2Pカラーとして登録していただく形に落ち着きました。
E性転換衣装の場合 →男体化と登録してください。
F公式キャラが元となり、二次創作されたキャラ(衣装)の場合 →元ネタのキャラに、バリエーションとして登録してください。 例:まじかる☆さくやちゃん→十六夜咲夜内のバリエーション ※東方project亜種・派生には、東方原作キャラをもとにしていないキャラクターを登録してください(原作のテキスト内などに名前だけでも存在するキャラは、東方Project内に登録する形となります)
G特定の作品等はないが、絵師さんに許可をもらったデザインの衣装の場合 →絵師さんの名前orオリジナル衣装として登録してください。
H自分でアレンジした衣装の場合 →オリジナル衣装として登録してください。 ×オリジナルアレンジ |