会員登録ログインメンバー検索
★京都イベント情報★ 
2007年10月10日 19:40

嶋岡ファミリー 
コスに関するイベントに限らず、京都で開催される
催しについてのお知らせトピックです。

情報が欲しい時にもご利用下さい。
 
全てを表示最新の10件を表示
18 件中 9〜18件目12
2012年09月10日 23:23
9: 嶋岡ファミリー 
忘れた頃にやって来ます、嶋岡です。

ずっと先の開催となりますが、来年11月3日に「西陣織会館」と言う所で、コスプレ・同人誌・手作り・フリマの、和物中心イベント「和on西陣」を開催することになりました!
これから1年掛けて、色んな準備を進めて行きたいと思いますので、宜しくお願い致します。

告知サイトは、昨日一部開通致しました→http://hiro.art.coocan.jp/waon/waon.html
2012年12月04日 21:11
10: ☆通行人 
京都着物パスポートがあるようですね。着物を着た人でパスポートを持っている人に限り割り引き優待が受けられるようです。

案内トップページは、こちら↓
http://www.kimono-passport.jp/tokuten.php?category=900

入手方法は、こちら↓
http://www.kimono-passport.jp/get.php

割引額は、ちょっとだけですが積もり積もるとかなりの金額になります。

着物のレンタルやら着崩れたときのレスキューもあるようですね。
2015年11月14日 20:38
11: 嶋岡ファミリー 
お久しぶりの書き込みで、またまた手前ミソで申し訳ありません!

大体2年に1度のペースで自主イベントを開催していますが、来年春に珍しい会場が取れましたので、総合イベントを開催させて頂きます。

イベント名 / 和文化交流祭!
日時 / 2016年4月2日(土) 11時〜15時30分
場所 / 京都府長岡京市 バンビオ1番館3階ホール → JR長岡京駅歩3分です
内容 / @ヘタリア日本中心,刀語,神様はじめました,ゲゲゲの鬼太郎,夏目友人帳,鬼灯の冷徹,
      遥かなる時空の中で(全シリーズ),妖怪ウォッチ の 8作品と、かぐや姫,細川ガラシャ
      に関する自主製作物の頒布会
     A和物衣装中心のコスプレ
     B和風作品中心の手作り品頒布会
     C障がい者施設の製品委託販売
参加料 / @とB … 1スペース(机90cm×45cm) 1,000円
             2スペース(机180cm×45cm) 1,800円
      A … 事前申込有 おひとり 800円
          当日参加 おひとり 1,000円
      ○一般入場は3歳以上(但し、小学生までは保護者同伴必須)おひとり 100円
その他 / 写真撮影登録料は不要です
      イベント内企画も色々検討中!
      詳しくはHPをご覧ください → http://hiro.art.coocan.jp/waon2/index.html

2016年10月16日 21:41
12: ☆通行人 
八瀬の瑠璃光院で秋の特別拝観をやってます。拝観料は、2千円也ですがタイミングさえよければ素晴らしい紅葉が見られるはず。はずです。駐車場はないので叡山電鉄のみ。期間は10月1日から12月4日まで。
http://rurikoin.komyoji.com/
2016年10月22日 22:58
13: ☆通行人 
旧三井家下賀茂邸が(10月1日から)公開さ入れています。場所は、鴨川デルタの近く、下賀茂神社にも近いところです。駐車場はないはずなので京阪電車などを乗り継いでの訪問でいかがでしょうか。
明治のころの三井家の屋敷なので、鴨川デルタとの合わせ技でいかがでしょうか。

http://kyokanko.or.jp/mitsuike/
2017年02月16日 18:08
14: ☆通行人 
京都レストランウィンタースペシャル!
http://www.krws.jp/jp/
京都の冬といえば、「特別拝観」が定番のようですが京都ならではのメニューが楽しめるレストランイベントが開催されてます。
すでに半分終わってますが・・・ 2月28日まで!!!
2017年08月31日 21:59
15: ☆通行人 
京都国際漫画アニメフェア2017が9月16日、17日に開催されます。場所は平安神宮の近くにあるみやこめっせです。もちろん平安神宮前の歩道にレッドカーペットが敷かれていろんなイベントが開催されます。
「コスプレ」もあります。
メイン会場は、みやこめっせ付近ですが、京都国際漫画ミュージアムでも開催されていますのでいかがでしょうか。

会場付近の交通は、地下鉄東西線の東山が最寄りです。JR京都駅からならば地下鉄烏丸線に乗って烏丸御池で乗り換えです。露店もたくさん出ますので一日遊べるんじゃないかな。
2020年09月21日 15:43
16: 嶋岡ファミリー 
コロナの県境移動制限により、4月に予定していました撮影会を再度企画しました。
下記は簡単な紹介になります。
もう少し詳しい事は、嶋岡ファミリーのダイアリーをご覧ください。
https://www.cosp.jp/profile_diary.aspx?id=2354&pi=7021111
以降随時更新していきます。
オンライン写真集に現地の様子をアップしています。

■企画名称   :お寺撮影会
■代表者    :嶋岡 佐智
■実施日時   :2020年11月1日(日)
■実施場所   :京都市山科区の川崎大師京都別院・笠原寺
■募集ジャンル等:和ものすべて
■募集定員   :レイヤーさんは10名程度
■参加費の有無 :レイヤーさん、カメラマンさんいずれも500円/人
■参加表明方法 :嶋岡までアーカイブからメールをお願いします
■当日の連絡方法:携帯(メール)
■その他条件など:屋外での撮影会となりますので、雨天の場合は延期(次の春頃)とするつもりです

宜しくお願いいたします。

2021年02月28日 21:44
17: 嶋岡ファミリー 
昨年秋に開催しましたが、お寺様のご厚意により、2回目を開催いたします。

和物コスプレにぴったりな所です。
お寺の他に、すぐ近くの神社でも撮影が出来ます。

ロケーションはこちら→https://www.cosp.jp/photostock_title.aspx?id=1395408をご覧下さい。

長物OK、動画も参拝の方に迷惑にならないスペースでしたら可能です。
血糊も可能ですが、控え目にお願いします。

どうぞご参加ください。

■企画名称   :お寺撮影会
■代表者    :嶋岡 佐智
■実施日時   :2021年4月3日(土)
■実施場所   :京都市山科区の川崎大師京都別院・笠原寺
■募集ジャンル等:和ものすべて
■募集定員   :レイヤーさんは10名程度
■参加費の有無 :レイヤーさん、カメラマンさんいずれも500円/人
■参加表明方法 :嶋岡までアーカイブからメールをお願いします
■当日の連絡方法:携帯(メール)
■その他条件など:屋外での撮影会となりますので、雨天の場合は延期の予定です。ご注意下さい。

宜しくお願いいたします。
2022年03月27日 17:22
18: 嶋岡ファミリー 
お久しぶりです。ちょこっとコス可のイベントがありますので、お知らせを。

小袖・着物で歩こう「ねねの道」小町コンテストなるものが4月2日(土)に京都市東山区・高台寺にて開催されます。https://www.kodaiji.com/nene400/komachi/index.html
新聞の方には「和風コスプレも可」とあり、まだ募集しています。

ちなみに、コンテスト審査で入賞すると賞品あり。あ、お天気は今のとこ晴れの予想でした。
全てを表示最新の10件を表示
18 件中 9〜18件目12