|
 |

更新日時: 17年4月6日 17:02 |

    |
撮りたい人撮られたい人お集まり候 [卑弥呼蔵] |
広島 |
 22/13 0 |
当日は、卑弥呼蔵、みよし本通り商店街、尾関山公園、太歳神社など三次町内でコスプレ散策と撮影が可能な日となります。 イベントではなくロケ地開放デーのようなニュアンスですので、行動範囲や衣装は各自の良識に委ねられます。三次市はみんなで楽しく文化活動や交流ができるまちづくりを目指しています。よろしくお願いいたします。
●開催日時:毎月第2日曜日開催 9:30から19:30 ●会場:三次本通り商店街と「卑弥呼蔵」周辺(広島県三次市三次町1144-1) ●1日中の蔵滞在費:1000円也(コスプレ/カメラマン/たむろ組参加登録費)当日卑弥呼蔵 赤猫のスタッフに声をかけお支払いください。更衣室代金の1000円は廃蔵の修繕と存続 および 今後の蔵プロイベント等の運営に使われます。 ※イベント存続のため、当日は卑弥呼蔵 赤猫でワンオーダーをお願い致します。 ●まずは、いつも撮影場所を提供してくださっている太歳神社さんにみんなで参拝&竹箒での神社掃除をしてから始めます。(お掃除は巫女装束での参加を推奨しますが、他の衣装でもOKです。遅く来場されるなどで参拝・掃除に参加出来なくてもOKです。)
【個人ロケも可能です/要予約】 イベント日以外の個人ロケも承ります。(カメラマンも含み5名以上だと参加費用は1000円/人です。5名未満でも参加費用は5000円となります)お気軽にお問い合わせ下さい。
【コスプレグループ割引泊あります/要予約】 大人気! 合宿気分でお泊り撮影&食事会プランはいかがですか? 宿泊料、二日間の更衣室料、軽い夕食込でお一人様8100円。3名様から予約可能。 お食事などのカスタマイズもできますのでお問い合わせください。 |
参加料 | 一般 | 1,000円 | 登録料 | コスプレ | 当日登録 / 1,000円 |
| サークル | 無料 | | カメラ持込 | 当日登録 / 1,000円 |
その他の内容 | 【ご注意】 ・神社や寺院の撮影は野外でのみ可能で、屋内への立ち入りはできません。 ・ジャンルの縛りはありませんが、三次地区は和や妖怪の街ですのでそれらのコスプレがお勧めです。 ・衣装・小道具の詳しい規制はありませんが、刺激の高いもの(ビキニ等)や反社会的なもの(ナチス軍服・軍章等)等、街の人々に受け入れられないようなものは着用を控えてくださいますようお願いします。女装や着ぐるみ系などの制限はありませんが、ムダ毛処理などのエチケットをお願い致します。 ・更衣室や撮影場所は綺麗にお使いください(青猫内にコスプレイヤーの化粧品による汚れやカートのぶつけによるヘコミがあり、卑弥呼蔵がお金を出して修繕したことがあります)。利用後はゴミ拾いや清掃などを自主的にお願い致します。 ・屋内、特に畳の上での三脚利用は三脚の接地面を保護してください。 ・更衣室(青猫)での飲食は一切できません。 ・蔵内も一部撮影可能なのでお尋ねください。 |
|
1: 水戸瀬ゆきひろ とうらぶ内番併せお疲れ様でした。(2017/6/16 18:03) |
|