|
 |

更新日時: 13年9月13日 17:20 |

   |
撮りたい人撮られたい人お集まり候 [卑弥呼蔵] |
広島 |
 11/0 10 |
当日は、卑弥呼蔵、みよし本通り商店街、尾関山公園、太歳神社など三次市内でコスプレ散策と撮影が可能な日となります。 イベントではなくロケ地開放デーのようなニュアンスですので、行動範囲や衣装は各自の良識に委ねられます。三次市はみんなで楽しく文化活動や交流ができるまちづくりを目指しています。よろしくお願いいたします。
●開催日時:毎月第2日曜日 終日(終わり時間が無制限になりました。22:00程度を目安に更衣室利用を終了とします) ●会場:三次本通り商店街と「卑弥呼蔵」周辺(広島県三次市三次町1144-1) ●コスプレ参加費:1000円(当日卑弥呼蔵赤猫のスタッフに声をかけお支払いください。更衣室は卑弥呼蔵青猫です。更衣室代金の1000円は廃蔵の修繕と存続 および 今後の蔵プロイベント等の運営に使われます) ●まずは、いつも撮影場所を提供してくださっている太歳神社さんにみんなで参拝&竹箒での神社掃除をしてから始めます。(お掃除は巫女装束での参加を推奨しますが、他の衣装でもOKです。遅く来場されるなどで参拝・掃除に参加出来なくてもOKです。)
【撮り撮ら前泊特典プラン開始!】 前泊の場合、会場併設のお宿「青猫」の宿泊費がお得になるコスプレプランがあります。宿泊費+更衣室費1000円+夕食(しゃぶしゃぶセット)込みで7800円! 3名様より受付。 8名〜12名での一棟貸しプランもあります。(君田温泉森の泉の入浴券付き) |
参加料 | 一般 | 無料 | 登録料 | コスプレ | 登録不要 / 1,000円 |
| サークル | 無料 | | カメラ持込 | 登録不要 / 無料 |
その他の内容 | 【ご注意】 ・神社や寺院の撮影は野外でのみ可能で、屋内への立ち入りはできません。 ・ジャンルの縛りはありませんが、和物推奨。 ・衣装・小道具の詳しい規制はありませんが、刺激の高いもの(ビキニ等)や反社会的なもの(ナチス軍服・軍章等)等、街の人々に受け入れられないようなものは着用を控えてくださいますようお願いします。
●交通アクセス: *車:中国自動車道三次ICから約15分(無料駐車場:卑弥呼蔵、尾関山公園等) *JR:JR三江線尾関山駅から徒歩5分、JR芸備線三次駅からバス約10分 *バス:広島バスセンターなどから三次バスセンターや三次小行きの高速バスあり。 高速バスの広島バスセンター〜三次便のうち、広電バス便ですと、会場の最寄バス停である【三次小】まで乗り換えなしで移動できます。 [時刻表] http://www.h-buscenter.com/timetable/miyoshi.html 駅もしくは三次バスセンターから徒歩の場合ですと、約20分かかります。
●主催団体:卑弥呼蔵 赤猫(協力:コスカレード) ●問い合わせ先:卑弥呼蔵 赤猫 0824-63-1713
※「撮りたい人撮られたい人お集まり候」は毎月第二日曜に開催予定です。 |
|
|