ちなみに、スタッフの8割以上が現役レイヤーさんとのこと。働きながら同じ作品が好きな人と交流ができたり、知り合いを増やせるという。バイト探してる方は、ぜひ応募してみては!?
ここ最近、気がつけば1か月に数回は通っているハコスタジアム系のスタジオ。首都圏には現在、コセット池袋本店、ハコスタジアム東京、CURAS川崎の3店舗があり、かなり多くの方が利用した経験があるのではないだろうか。
こういったシェアイベントメインのスタジオは、「イベントでコスプレするのは恥ずかしい」「イベントはまだ怖い」といった初心者のコスプレイヤーにもオススメ。また、各種貸し出しサービスが充実していたり、一般の方からの視線を気にする必要がまったくなかったり、知らない人に声をかけられる可能性がほぼなかったり、困ったらスタッフさんがいろいろ応対してくれたりと、至れり尽くせりだ。
日頃何度もお邪魔しているハコスタジアム系列のスタッフさんにお話をうかがい、「まだスタジオを使ったことがない」という初心者のレイヤーさんに向けた情報を紹介していきたいと思う。……まぁ個人的には、いち早く「今後導入される予定のブースの詳細」「導入予定の小道具」などを聞き出したいというのと、日頃から思っていた「これ導入して!」という熱望をぶつけようというのが真の狙いだったりするのだが、それは余録ということで。
ということで、今回特別にお時間をいただき、コセット池袋本店 店長 山口さん(※以下コセットさん)、ハコスタジアム東京 店長 根岸さん(※以下ハコアムさん)、CURAS川崎 店長 伊瀬さん(※以下CURASさん)にお話をうかがってきました!
Q.まず、各スタジオのご紹介をお願いします。 コセットさん:コセット池袋本店は、まず好条件の立地がポイントです。乙女ロードから近いため、買い物ついでに寄ることができます。ウィッグや衣装などを近くで購入し、そのままお越しいただいても撮影を楽しむことが可能です。
ブースでは、当店にしかない「お菓子ブース」がとても人気があります。「ラブライブ!」「アイドルマスター」などのアイドル系コスプレで撮ると、とても可愛い写真が撮れます。教室ブースも人気があり、学生服キャラにはぴったりです。そのため、比較的初心者の方でも手軽にチャレンジできるスタジオだと思います。 それと当スタジオだけなのですが、更衣室が個室なのもポイントです。個室だと集中してメイクができるため、好評いただいてます。
 |
コセット池袋本店 アンティークルームでの一枚。他にもお菓子の部屋、モノトーン部屋など、女の子キャラのコスプレに特にオススメなロケーションが用意されている。設置された家具や小物も本格的だ。 撮影協力 ラブライブより、しいなひよこさん(ID:300420) |
 |
コセット池袋本店 学校教室での一枚。学生服キャラは、この教室と、隣の部室での撮影がオススメ。机やイスなど、かなりリアルで撮ってて楽しい。 |
 |
コセット池袋本店 カラフルヒューマンボックスでの一枚。各カラーに合わせたイメージのキャラを集めて撮ると、かなり面白い写真が撮れる。 |
 |
「未年だから」という理由で置かれてたのだと勘違いしていたのだが、コセットのマスコット「愛され執事のひつじぃ」でした。 |
ハコアムさん:ハコスタジアム東京は、40種類の多彩なシチュエーションが用意されたブースと、食事や買い物ができる「ハコプラス」が特徴です。 加えて、100種類以上の貸し出し小道具があり、こちらは日々増えております。今だと、「月刊少女野崎くん」の公式ブースが設置され、アニメイトカフェでオリジナルメニューを提供しており、そういった作品とのコラボなどもひとつの魅力です。
最近人気なのは和風ブースですが、和室、遊郭など複数ブースがあり、さらに広さもありますので、楽しんで使っていただけると思います。
 |
ハコスタジアム東京の受付とハコプラス。困ったことがあればとりあえず受付のスタッフさんに相談しよう。カメラマンがいない場合は撮影をお願いしたり、撮影の手伝いも頼める! |
 |
ハコスタジアム東京の貸し出し小道具。現在は100種類以上に増え、食べ物からマイク、楽器、ボール、武器など、さまざまなアイテムが用意されている。 |
 |
ハコスタジアム東京 和室のオープン時の様子。作り込みは半端ではなく、和風のキャラで様々な小道具などを用意してじっくりと撮りたいスペースだ。 |
 |
ハコスタジアム東京 カフェ・レストランエリアのオープン時の様子。ここでは実際に食べ物を飲食しながら撮影が可能。ハコプラスで購入した食べ物を、みんなでワイワイと食べてるシーンも撮影できる。 |
CURASさん:CURAS川崎は、コセット、ハコアムとはコンセプトが別で、「創りたいを叶える」というコンセプトのスタジオになっています。そのため、どのブースもまずさまざまな雰囲気の壁が用意されていて、そこに家具や小道具を自分なりに設置して「自由にブースを作っていただく」ようになっています。
家具や小道具は順次増やしていて、最近だと教室用の床や机、イスなども用意しました。また、持ち込みもOKですので、スタッフに相談のうえ持ち込みいただければ、いろいろなロケーションでも再現できると思います。 それと、自然光がたっぷり入るブースや水撮影ができるブースなどもあり、アイデア次第でご自身の作品を作りこむことができるスタジオです。
 |
CURAS川崎 白階段での一枚。こちらは階段だとイメージが固くなるので、下に白いモフモフを敷いて撮影した。自然光だけでも、かなり綺麗に撮れるオススメスポットだ。 撮影協力 ラブライブより、はちやさん(ID:233681) |
 |
CURAS川崎 白廃墟での一枚。たくさんの鳥かごと、鳥のおもちゃを使って撮影。他にも額縁を使ったり、ゴシックっぽいドアなどを設置してもかなり雰囲気が出る。 |
 |
CURAS川崎 白レンガでの一枚。背景に食器棚と本格的な食器が飾られていたのでそのまま使用した。ここに木のテーブルとイスを置けば、レストランっぽい感じに撮ることもできる。 |
 |
CURAS川崎 スロープでの一枚。天井がガラス張りとなっていて、自然光がガッツリと入る。壁も地面も白なので、自然光が綺麗にまわるので撮りやすい。 |
→2ページ目は、初心者向けのアドバイスと、スタジオを使ううえで気をつけて欲しいポイント!
|