人気のエリア。風が通りぬけるのでとても寒かった。撮影に応じていたコスプレイヤーさんもお疲れさまでした。
ハロウィーン当日の10月31日(土)、愛知県刈谷市の刈谷駅一帯で、「刈谷アニメCollection2015」が開催された。刈谷市観光協会主催、刈谷駅一帯を会場にした大規模マチナカ系イベントには、毎年多くの来場客が訪れる。
開催当日の31日は、ちょうど吹き込んだ寒気の影響と強風から真冬のような気候に。それにも関わらず、コスプレイヤーズアーカイブの参加メンバー数は総勢2,344人、10月イベント人気ランキングでは1位を記録する大盛況ぶりとなった。
声優トークショー、ライブ、アニソンカラオケステージなど盛りだくさんのイベント 刈谷駅周辺が会場となる今回のイベントでは、各所で様々なアニメや漫画に関連したイベントを実施。愛知県出身のプロデューサー諏訪道彦氏と『名探偵コナン』目暮警部役・茶風林氏、毛利小五郎役・小山力也氏によるスペシャルトークステージや、その他人気声優が出演する参加無料のトークステージには、多くのファンが整理券を求めて大行列を作った。今井麻美氏や原由実氏など人気声優によるライブも実施され、ファンはサイリウムを振り大熱狂で盛り上がっていた。
|
駅前の様子。車の中の人は不思議そうに大量のコスプレイヤーの様子を見ていた…… |
|
声優さんによるミニお渡し会も大盛況。 |
あいおいホールの企業ブースでは、アニメやコスプレにちなんだ企業が出展。Oh!-Staによる衣装貸し出しでは、私服で遊びに来ているコスプレ初心者の若い子が多く利用していた。また、SEGAによるゲーム機「イロドリミドリ」「ネイルプリ」のコーナーでは、一般のお客さんがコスプレイヤーに紛れながらサービスを利用し楽しんでいた。
|
Oh!-Staによる衣装貸し出しコーナーではその場で衣装を借りてコスプレが出来るということで、中高生の子に人気だったとのこと。(スタッフYさん談) |
|
SEGAブースはゲームが無料で体験できるとのことで、大盛況だった。 |
多くのコスプレイヤーが会場エリア内の通路や壁際で撮影と交流を楽しんでいたが、親子連れなどイベントに遊びに来た一般のお客さんが撮影を頼む姿も目立った。橋上駅舎と地上をつなぐ連絡通路が人気撮影スポットとなっており、撮影列とコスプレイヤー、通行人がひしめき歩くのが困難なほどの賑わいに。あまりの混雑ぶりに、スタッフや警備員から「立ち止まらないでください」というアナウンスが入る場面もあった。撮影者が大型イベント独特の習慣に慣れておらず手間取る場面も見受けられたので、今後のマナー周知や改善が期待される。
|
刈谷駅連絡通路の様子。通るのもやっとの状態…… |
アーカイブコスプレウォーキングVol.15が開催 15回目となるアーカイブコスプレウォーキングのステージには、15組37名のコスプレイヤーが出場。今大人気の『刀剣乱舞』や『弱虫ペダル』が登場すると、会場近くのコスプレイヤーからは黄色い歓声が。地元愛知県のコスプレイヤーが多かったためか、「あ、あの子フレンドさんだ!」という声をあげる観客も。『ドラえもん』よりジャイアンなど、親しみ深いジャンルのキャラクターも登場。多くの観客が足を止めてステージの様子を見守っていた。
|
ACW Vol.15に出演していただいた、15組37名のコスプレイヤーの皆さん。 |
|
アーカイブコスプレウォーキングVol.15. |
|
アーカイブコスプレウォーキングVol.15 |
|
アーカイブコスプレウォーキングVol.15 |
→次のページでは、会場内で撮影させていただいたコスプレイヤーをご紹介!
|