発売中!コスプレチャンネル03号
昨年秋、株式会社シムサム・メディア発行「クロノス日本版」という高級腕時計雑誌の別冊として、突如出現した新たなコスプレ専門誌「コスプレチャンネル」が、リニューアルしながら03号の発売を迎えました。
旧来のコスプレ雑誌のパターンから外れ、ライト層向けに「ちょいコスOK!」のキャッチフレーズを掲げたこの雑誌、今号からは「アニメ・マンガ・ゲーム・コスプレの総合エンターテイメント誌」を掲げ、なんだか試行錯誤の渦中が見えて、不思議な部分が沢山あります。
コスプレイヤーズアーカイブニュースでは03号の内容を紹介するとともに、小山まゆ子編集長に色々とお聞きしてみました。
 |
この表紙が目印!巻頭グラビアは声優・代永翼さん。 (定価815円+税) |
03号は大幅リニューアル号! 合計176pの大ボリューム。 公式監修『霊験山』衣装の実物大型紙2枚付き!! 大特集・表紙は公式監修による『霊験山』 主人公「王陸」役・代永翼さんがコスプレして登場! マンガも公式コミカライズ。
1:第一特集は『霊剣山』! MX TVで放映していた『霊験山』の主人公・王陸の声を担当していた代永翼さんが表紙と巻頭特集に登場。
2:公式監修による『霊験山』王陸衣装の実物大型紙付き! (表紙の代永さん着用と同じ、インナーとコートの2着です! )
3:マンガもボリュームアップ ソーシャルカードゲーム『あやかし百鬼夜行』(ICJ)の公式コミカライズ掲載 作画担当は、ギャグもストーリーも定評のあるベテラン漫画家、柏屋コッコ氏。
4月28日(木)発売予定のPCゲーム『ISLAND』(フロントウィング)の公式コミカライズ掲載
「公式×コスプレ」といったら、コスプレチャンネル!
(以上、Amazonの内容紹介より)
(以上、編集に関わった方々の告知ツイートより)
快挙!? 3号達成コスプレ雑誌 「コスプレ雑誌は2号で終わる」というジンクスがありまして。 出版の世界にコスプレが扱われ始めて20年経ちますが、過去、3号以上を発行したコスプレ雑誌は、かの有名な「COSMODE」(インフォレスト倒産後にファミマ・ドットコムへ移行してCOSPLAY MODEにリニューアル)とその別冊を除くと、これくらいです。 ・電撃レイヤーズ[アスキー・メディアワークス]32号まで。 ・コスBON[音羽出版]5号まで。
※本稿では以後、旧COSMO〜COSMODEと、後継誌COSPLAY MODEの歴史を繋げて「コスモード」と表現しています。
いくつもの雑誌が創刊→即休刊している現状で、出版社が倒産してもリニューアルして生き返るコスモードだけが、絶対王者と言いましょうか、ブランドを築いていると言いましょうか……。
そんな中、昨年秋ふいに登場したコスプレチャンネルですが、久しぶりに3冊目に至った雑誌です。 創刊号ではなく03号まで様子見をしてから紹介記事になっているのも、こういった理由だったりします。
面白いのはコスモードと正面切って競わない(=追随しない)方向性を打ち出している事でしょう。 発行が通常のオタク系やサブカル系出版社ではなかったり、なかなか不思議な部分が多いです。 もしや、悪の組織による陰謀では? 色々と謎だったので……
→思い切って小山まゆ子編集長にインタビューをお願いしてみました!
|