NHK Eテレ「ねほりんぱほりん」公式サイトより http://nhk.jp/nehorin
NHK Eテレで好評放送中のトークバラエティ人形劇で、1月16日放送予定の回で、ついにコスプレイヤーがゲストに登場する。
「ねほりんぱほりん」は2016年からレギュラー放送開始、現在は3シーズン目を迎える人気番組だ。 山里亮太さん(南海キャンディーズ)・YOUさんがホスト役となり、毎回様々な顔出しNGの匿名ゲストを呼んでトークを繰り広げる。これだけなら他にもあるパターンだが、NHK Eテレ(旧・教育テレビ)の持つ人形劇のノウハウを生かし、ホスト役の二人をモグラのねほりん・ぱほりん≠ノ、毎回のゲストをブタに変えた姿で番組は進行する。 ゲストが繰り広げられる生々しい話と、愛らしい人形たちのリアクションのギャップが混然となって、見る人を虜にする不思議な番組だ。
これまでにも元極道・元薬物中毒者・LGBTのカップル・国会議員秘書・腐女子・元子役・トップオタ・2次元しか本気で愛せない女・地下アイドル・ヒモetcといった、さまざまなワケありの人たちが人形となって匿名で出演し、知られざる世界のエピソードを披露してきた。
|
NHK Eテレ「ねほりんぱほりん」公式サイトより http://nhk.jp/nehorin |
ねほりんぱほりん【あるコスプレイヤー】自分は捨てた!衝撃の闇深きコスプレ人生 (1月16日放送予定) 【https://www4.nhk.or.jp/nehorin/x/2019-01-16/31/9699/1317049/】
「ジェレミアになりたい」コスプレイヤー登場 今回の放送で登場する「あるコスプレイヤー」は、コスプレ歴13年のとある女性レイヤー。自分のことをオレ≠ニ呼び、「コードギアス 反逆のルルーシュ」のジェレミアになりたいというオレンジさん(仮名)。 先駆けて大晦日に放送された予告編では、「自分なんかいらない。自分なんかとっくに捨てている」という彼女の持つ、コスプレへの壮絶なこだわりと芸術的な写真が披露されていた他、しかし社会との関わりを拒絶するなど、深い闇の部分も披露される。
また、放送内ではオレンジさん(仮名)の母親も登場。親子間での罵倒や、椅子の足で母親の手の甲を踏みつけるシーンなど、決して平穏ではない家庭環境も語られる。
予告編VTRが終わった後の山里亮太さんとYOUさんは壮絶だった収録現場を振り返りつつ、怯えた様子で「僕も途中から何が何だか分からなくなっちゃって……」「黙ってましたよ途中で。我々……」「体調を整えてからご覧ください」と視聴者を気遣っていた。
初回放送は1月16日(水)23:00~23:30 見逃した場合は同枠で定期的に再放送がされる他、公式サイト内でのテキスト化やNHKオンデマンドでの有料配信もあるので、チェックしてほしい。
どうか皆さん、くれぐれも体調を整えた上で見てください。
(動画は直接埋め込めないのでリンク先のYOUTUBEで視聴可)
ねほりんぱほりん公式サイト 【https://nhk.jp/nehorin】 公式ツイッター 【https://twitter.com/nhk_nehorin】
|