会員登録ログインメンバー検索
 
SPレイヤーレベル30
黒トナカイ@ドラえもん
オンライン写真集(15)
File.1133565 
「おぬこ様5」
91Photos 63Views
File.1011968 
「おぬこ様4」
45Photos 76Views
File.972816 
「デズニーしぁっ!」
54Photos 88Views
全てを見る(15件)
フレンドリスト(207)
全てのフレンドコスプレイヤーユーザー
YOU(167) 魔冬(237) ミツヨシ(165)
歪@パンツ食ってます(247) こんた(147) 麻宮緋色(HIRO)(444)
ばに(549) さちころ@FF15シド(822) yomomi(4m3)(255)
全てを見る(207人)
参加同盟リスト(346)
コミケ2日目ドラえもんズ(6) アンパンマン併せ(春)(12) 相方がいません…(11021)
カメラマン募集し隊(21519) コス☆撮影者を募集します(22680) カメラマン様募集します(24302)
同行レイヤーさんや併せを募(11059) レイヤーとカメラマン(10681) コスプレ@関東(8855)
全てを見る(346同盟)
所有機材リスト(6)
18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO(20) 17-50mm F2.8 EX DC HSM (310) D7000(770)
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G(1863) AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/(404) 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM (152)
     
全てを見る(6件)
プロフィール
ハンドルネーム黒トナカイ@ドラえもん (くろとなかい)
フレンド募集 なフレンド募集中!
活動地域関東
現住所東京都
行きつけの会場 
年齢非公開
誕生日12月25日
性別男性
身長173cm
血液型A型
職業会社員
趣味残念な顔面を持つデブがいかに格好良く詐欺のような写真を撮れるかの研究、及びその報告。
自己紹介
シカ科で唯一雌雄共に角を持つ。これは後述するように、角の用途が繁殖期におけるオスの抗争だけでなく、雪を掘ってエサを得る役割もあるためである(そのためメスは、子どものエサを確保しなくてはいけない冬季に角が生える)。オスの角の方がメスよりも大きい。オスは春に角が生え秋から冬にかけて抜け落ち、メスは冬に角が生え春から夏にかけて角が抜け落ちる。時速80キロで走r(ry…………


主に平日休みなので、
平日レイヤーの仲間とか欲しいです。


必要以上の敬語、堅苦しいのは嫌いです(マナーは別)

来る者拒まず、去る者追わずの精神です。気軽に絡みやがれ(`・ω・´)メッセとか泣いて喜びます。

それと、フレンド申請に関しては紳士同盟にのっとり、基本的にこちらからは送りません。別にチキンじゃないのよ!


※お気に入りについて

相互お気に入りのアイコンて、両想いみたいじゃね?ε=ヾ(*~▽~)ノヒャッホー………はい、すいません調子乗りました、ごめんなさい。

お気に入りしていだだき誠にありがとうございます。基本的には、お気に入り返し(表現合ってる?)させて頂きますので、両想いヒャッホーーイヽ(゜▽、゜)ノ
やったことあるコス
・KAITO(通常)
・KAITO(恋戦)
・KAITO(WIM)
・KAITO(刹月華)
・KAITO(IMB)
・KAITO(龍ノ)
・KAITO(サンドリヨン)
・KAITO(AliceInMusicLand)
・KAITO(magnet)
・KAITO(千本桜)
・KAITO(人柱アリス)
・KAITO(LOVELESSxxx)
・KAITO(サイハテ)
・KAIKO
・神威ガクポ(恋色病棟)
・神威ガクポ(magnet)
・神威ガクポ(WIM)
・セバス(黒執事)
・涯葬儀社(ギルクラ)
・涯白服(ギルクラ)
・ドラえもん
・御狐神双熾(いぬぼく)
・青鬼院蜻蛉(いぬぼく)
・幸蛇優二郎(いぬぼく)
・土方歳三(薄桜鬼)洋装
・ジョーリィ(アルカナファミリア)
・マティアス(猛獣使い)
・ワカ(アムネシア)
・黒崎一護(卍解)
・司波達也(魔法科高校)
予定コス
・イッキ(アムネシア)
・黒崎一護(無月前卍解)
・セフィロス(FFZ)
・グレル(黒執事)
・逆巻レイジ(ディアラバ)
・煤原零時(おまじょ)
・黒森仁(おまじょ)
・進藤咲月(幸福喫茶)
・黛千尋(黒バス)
・メヨーヨ・フォン・ガバルディ(ブラウル)
・霧隠藏人(忍、恋)
最新の日記
06月03日 (トラックバック)とうらぶ併せ(0)
12月16日 12月の予定(3)
11月03日 (3次元で)嫁を探してるんだって(1)
10月31日 誰だよ、日記毎日書きますとか言ったの(4)
10月10日 ついに露出レイヤーになります(22)
10月02日 コスネームの由来(4)
09月30日 冬コミの新テニ併せのトラバ(1)
09月21日 という訳で、コスプレ復活します。(24)
09月21日 9月20日撮影会レポ(8)
07月06日 生きてます。(3)
コスプレギャラリー
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話