プロフィール |
ハンドルネーム | AYA/綾瀬真優 |
フレンド募集 | なフレンド募集中! |
活動地域 | 九州 |
現住所 | 福岡県 |
行きつけの会場 | 中部国際空港セントレア、東京ビッグサイト、オアシス21 |
年齢 | 非公開 |
誕生日 | 1月*日 |
性別 | 男性 |
身長 | 168cm |
血液型 | O型 |
職業 | 会社員 |
趣味 | コスプレ撮影、コラム執筆、速記、ドライブ、モータースポーツ、サイクリング、遠征 |
自己紹介 |
福岡を主戦場として活躍、しかしながら遠征も多い。その機動力の高さは異常だが、無理も多い。その反面、他方を知る故に地元北九州や福岡にはアンチ寄り。 使われてはいるが、ギャラリーに名前が出ない写真もほぼ同数。それは最近まで記載を拒否してきた名残。
●スタイル 本来、映画をキャプチャしたような臨場感を重視した、アーティスティックな写真が得意。海外寄りと評される。ポートレート風も撮れることには撮れる。 私服ポートレートには興味がなく、コスプレ写真に特化。所謂レイヤー撮りが得意で、暗い、イルミネーション、また悪天候な環境、動きに強い。一方で、ネタ写真は大の苦手。 場所を押さえる手続きが面倒なため、ロケやスタジオよりロケーション重視のイベントを好む。が、イベントだろうととにかくガチ撮り。 福岡では、レイヤーの専属撮影者を引き受ける一方、大阪や名古屋、東京での引き受けも有り、地域別専属体制を抱える。 2011年12月、大手電子書籍販売サイトにて、自身初の商業用、電子書籍型コスプレ写真集をリリース。
筋金入りのOLYMPUSユーザー、かつF0.95使いの草分け的存在。 ミラーレスや小型一眼レフと云う、機材の小型軽量の特性をフルに生かした、その高い機動力と知り合ったレイヤーから盗み続けた「コスプレ写真」への高い感性が武器。 その意味では少数派だが、その独特な色使いと、レイヤーとキャラクター両方の魅力を同時に引き立たせることに定評が有り、コアかつ狂信的なファンを持つ。 コンセプトは、その会場らしからぬ写真、また会場を問わず臨場感を出す写真。自身が加工が苦手なため、逆に撮影の時点で色調などをいじる。そのため、撮った瞬間に作品の雰囲気を出すことができる、と言われる。 基本は可能性を感性、経験則、少しの知識を総合して示し、乗るか反るかは個々に委ねる。そのため、制御しにくい撮影者と評される。 また、格闘の殺陣や演技もそれなりにできる。 男装も好んで撮るが、昔からの方針として男レイヤーは基本的に撮らない。また、男の女装や着ぐるみに対しては全面的にアンチ。
●性格 相手を問わず歯に衣着せぬ発言をする、また好戦的性格から、アウトロー呼ばわりされる。しかし、敵を作り、イベント追放さえ恐れない屈託なき発言に、根強いファンも多い上、何かと相談役を頼まれる。扱いにくいが使いこなせれば頼もしい、とか。 時折問題提起のコラムも書くなど、スタンスは社会派弾丸系だが、物事の本質は把握している上に、常に客観的目線から書くことが可能。写真の評価とは無関係に、ユーザーランクが全国でも常に上位なのは、その理由。 九州のイベント(レイヤード除く)には基本アンチで、基準は東京と愛知。 交遊は比較的狭い上、基本的に浅く、人見知りも激しいが、味方に回ると頼もしいらしい。但し、男の女装レイヤーと着ぐるみレイヤーは一切受け付けない。
●ネット ブログサイト Out of control http://ayaiquad.wordpress.com/ コスプレに関わるコラム。社会的な問題提起ネタ多し。 Twitterはアーカイブのボイスと連動だが、IDは非公開。基本的な連絡はメッセで、LINEは要求されない限り非公表。 |
得意な環境は? |
雨と風と夜。悪い環境を逆手にとるのが得意で、特に夜は絶対的な自信。逆にグラビア系は苦手。 |
好きなジャンルは? |
基本は雑食だが、特にBanGDream!、Tokyo 7th Sisters、PSYCHO-PASS、ボーカロイド(レーシングミク大好き)、FF(4、6、零式)、セーラームーン、AMNESIA、一騎当千、DOLLS、アメコミ。 |
得意会場は? |
中部国際空港(愛知)、オアシス21(愛知)、東京ファッションタウン(東京)、テレコムセンター(東京)、晴海客船ターミナル(東京)、プラザ平成(東京)、BLACK CHAMBER(大阪)…地元九州は? |
最新の日記 |
|