プロフィール |
ハンドルネーム | ちぃ(étoile) |
活動地域 | 関東 |
現住所 | 非公開 |
行きつけの会場 | |
年齢 | 非公開 |
誕生日 | *月*日 |
性別 | 男性 |
身長 | *cm |
血液型 | 非公開 |
職業 | 非公開 |
趣味 | |
自己紹介 |
2022年10月を以てレイヤー引退しました。
【new chapter】星の輝き、桜華舞う 復帰予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆今後の方針☆ ・イベントでのレイヤー活動は引退します (....) ・イベントへの一般参加は継続します ・カメラ活動は継続します ・その他、サークル活動は継続します
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆アーカイブアカウントについて☆ 多くの方々と交流した思い出もある為 引き続き利用致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆フレンド申請について☆ これまで通りいつでもおーるうぇーず 大歓迎します(。・ω・。) 好きなアニメは以下の通りです。
☆好きなアニメ等☆ ・CCさくら ※研究歴17年突破しました🌸 ・東方project ・アイマス(w゜ヮ゜w) ・デレマス ・ラブライブ! >ω</ ・サンシャイン(*> ᴗ •*)ゞヨーソロー ・少女歌劇🦒(スタリラID:1860310104 ・けもフレ ・ごちうさ(`0言0́*)<ヴェアアアァァァ! ・うらら迷路帖 ・異世界スマホ ・このすば ・Reゼロ ・高木さん ・ブレンド-S- ・ハナヤマタ ・まどマギ ・物語シリーズ ・ガヴリールDO ・ひなこのーと ・くまみこ ・花咲くいろは ・ももくり ・NEW GAME ・この美 ・CLANNAD (>△<)あんぱんっ ・Charlotte ・ロウきゅーぶ! ・ゆるキャン△ ・フルバ ・変猫 ・メイドラゴン ・はたらく細胞 ・かぐや様 ・わたてん ・仙狐さん ・のうきんo(^_^o)わっほーわっはー ・川柳少女 ・恋アス ・ウマ娘 ・鬼滅 ・ネコぱら ・かのかり ・おちフル ・大正オトメ ・スローループ ・着せ恋 ・SPY×FAMILY ・リコリコ ★特別枠★ ・サクラノチカイ←ファンクラブNo.00041 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あとはそこはかとなく出没しますw |
◎所属団体◎ |
CLAMP非公式団体 CORSグループ カードキャプターさくら学会 〜The Society Of Cardcaptor Sakura〜 代表役員 理事長 ※主にCCさくらに関する情報を調査研究する団体です。
目的 本会は、21世紀におけるCCSの世界規模の促進、並びにファン間の結びつきを強化することにより、次世代へCCS及び日本アニメーションの礎を継承させることを目的とする。 (TSOCS会則 第1章第3条より)
経歴 2005年8月 ・同志による組織立ち上げ検討会 2005年9月 ・組織方針の決定 2006年1月 ・『さくら促進委員会』創立 2007年4月6日 ・委員会会則制定 2007年5月1日 ・携帯サイト運営 2007年10月 ・海外サイトと相互リンク開始 2008年5月 ・『Ccs In Mbga.jp (略称:CIM)』発足 2008年12月 ・携帯サイト閉鎖 ・CIMにSNS管理を一部委託 2009年1月 ・『さくら復興委員会(英名:Commission On Revival Sakura 略称:CORS)』に改名 2009年4月 ・新会則改定 ・東日本支部及び西日本支部設置 2009年12月 ・会員数増加に伴い東西支部を廃止 ・関東本部を設置 ・北海道東北合同支部を設置 ・中部近畿合同支部を設置 ・中国四国合同支部を設置 ・九州沖縄合同支部を設置 2010年3月 ・アメリカ支部を設置 ・中国(香港)支部を設置 2011年4月 ・イギリス支部を設置 2012年12月31日 ・組織改編の為本会を解散 2013年1月1日 ・『CORSグループ』を創立 ・同グループ所属『カードキャプターさくら学会(英名:The Society Of Cardcaptor Sakura 略称:TSOCS)』発足 ・CIMを同学会所属とする。 2013年8月1日 ・ホームページ運営開始 2016年4月1日 ・SNS管理をCIMに完全委託 2018年8月1日 ・同学会所属『カードキャプターさくらCOSP(略称:COSP)』発足 2019年1月25日 ・台湾支部を設置 ・韓国支部を設置 ・仏国支部を設置 ・露国支部を設置 ・運営役員(現:支部統括代表及び国内理事)を設置 ・海外役員(現:外国理事)を設置 ・特殊役員(現:本会部会代表)を設置 2020年10月1日 ・SNS管理総括をCORSグループへ移行 ・人事部会及び規定部会の統合 ・研究情報部会の新設 2020年12月31日 ・TSOCS会則改訂に伴う臨時CORSグループ総会 2021年1月1日 ・新TSOCS会則施行 2022年3月6日 ・TSOCS所属露国支部の活動停止
今に至る
|
☆所属サークル☆ |
2005年8月〜 CORSグループカードキャプターさくら学会 代表役員 理事長 幹部数:27人(代表役員(2)・運営役員(11)・海外役員(7)・特殊役員(7))
2008年5月22日〜 CORSグループカードキャプターさくら学会所属 『カードキャプターさくら in Mbga(CIM)』代表 会員数:1823人(2023年3月1日現在) ※Mbga.jp内でのサークルの為、3次元には存在しません。
2018年8月1日〜 CORSグループカードキャプターさくら学会所属 『カードキャプターさくら COSP』代表 会員数:若干名 ※コスプレイヤーズアーカイブ内でのサークルの為、3次元には存在しません。
|
☆研究テーマ☆ |
第1期(2006年度) ・アニメ内に出てくる店舗名調査 ・山崎くんのウソ真偽調査 ・さりげない人物名調査 第2期(2007年度) ・メンデルの法則 ・封印されたカードに関する疑問 第3期(2008年度) ・主題歌等の中国語翻訳 ・色彩作画ミスに関する考察 第4期(2009年度) ・カードキャプターさくらに関する考察 ・カードグループに関する考察 第5期(2010年度) ・声優報告書 ・2次元建造物の3次元化 第6期(2011年度) ・CCさくらに於ける二次元時間流動 ・各話のコマ数の推移 第7期(2012年度) ・物理的間接破壊及び魔術的直接破壊 ・知世の父親について 第8期(2013年度) ・CCさくらグッズ調書 ・魔術的飛行学原理 第9期(2014年度) ・CCさくら辞書の作成 ・CCさくらに関する問題集の作成 第10期(2015年度) (多忙により、除外) 第11期(2016年度) ・クロウカード、さくらカード、クリアカードの関連性及び属性配分 第12期(2017年度) ・CCさくら学まとめ 第13期(2018年度) ・登場人物の心情変化等心理学的見解 ・友枝町に関する考察 第14期(2019年度) ・クリアカード編物理的間接破壊及び魔術的直接破壊 ・クリアカード編各話コマ数の推移 第15期 ・クリアカード編多言語翻訳及び解釈相違 第16期(2021年度) ・CCさくら学(第二版)まとめ 第17期(2022年度(本年度)) ・CCさくらに関する問題集追加編集
※年度…当年4月1日から翌年3月31日まで |
最新の日記 |
|