プロフィール |
ハンドルネーム | KOU (こう) |
フレンド募集 | なフレンド募集中! |
活動地域 | 関東 |
現住所 | 東京都 |
行きつけの会場 | 東京ファッションタウンビル「TFT」 |
年齢 | 非公開 |
誕生日 | *月*日 |
性別 | 男性 |
身長 | 173cm |
血液型 | B型 |
職業 | 非公開 |
趣味 | 旅行、写真、フィッシング、睡眠 |
自己紹介 |
今、特に撮影したいもの。カメラマンしますので、是非お誘い下さい。 化物語シリーズ、東京喰種、進撃の巨人、刀剣乱舞、鬼滅の刃、ヒプマイ、弱虫ペダル、艶漢、ボカロシリーズなどなど
生意気ですが、撮影の依頼には必ず、日時、撮影時間帯、場所、作品、人数、参加費などをご連絡下さい。内容によってはお断りさせて頂きます・・・m(_ _)m 予定はプロフの下に記載していますので、ご参照願います。
Twitter は @797KOU797
---------- はじめまして!
足跡ベタベタつけてばかりですみません(汗) 勉強の為に皆さんの写真を拝見していまして・・・ また、お気に入りにして頂いています方、とても嬉しいです。
素敵な写真の方々にはストーカー状態になっていると思いますが、写真の勉強しているので、笑って許してください。
アマチュアですがカメラマン専門で、純粋に写真が好きです。 コスプレには芸術性を感じていまして、写真の作品作りに励んでいます。
10年前からはロケやスタジオで、背景や雰囲気を意識した作品を数年かけて撮り溜めて発表したいので作品を撮っています。 この作品作りにご協力頂ける方を募集しております。 私はアマチュアですから、ロケ、スタジオ代などは、常識の金額内で割り勘でさせて頂きます。あまりにも高額な費用の場合はお断りします。 (撮影ですが、一つだけ条件をつけさせてください。高校生以下の方の撮影はお断りさせて頂きます。大変生意気で申し訳ありませんが、ご理解のほど、宜しくお願いします。)
撮りたい写真ですが、カッコいい感じの写真が好きです。 どちらかと言うと、女の子、女の子した写真は非常に苦手で、男装でダークな感じが好きです。
イベントは、TFTで自分の作品作りとして撮影しています。お会いした際には、是非、皆さんの素敵なお姿・作品を撮影させてください。 デジカメ一眼レフではなく、銀塩フィルムの変わった形のカメラ(正方形に撮れるカメラ)を使っていますので、会場で発見しましたらご遠慮なく声かけてください。 男性の方は大大歓迎です。
なお、ギャラリーで発表できる作品作りが目的ですので、基本的には顔合わせの時以外には、TDC、としまえん、レジャーランドなどのイベント会場・遊園地系では撮影をお受けできませんので、ご了承願います。
-----------+++-----------
アーカイブでは是非仲良くしてやって下さい。 お友達は募集中です。 お気軽にメッセージもお送り頂けると嬉しいです。 性別年齢問わずです。男性の方は特に大歓迎です。
ネットでは、女性の方は警戒もされるでしょうから、こちらから撮影させて、お友達になってとメッセージ入れるのはちょっと難しいとも感じています…
写真に関すること、ご一緒に作品を作ること、などなど、なんでも結構ですのでお気軽にどうぞ! お返事遅くなってしまう時もありますが、必ずお返事させて頂きます。
-----------+++-----------
他のジャンルでの写真撮影では、日常の風景や旅行など、心象風景やスナップ写真を撮って、定期的にグループ写真展や、写真コンテストでの発表をしています。こちらの写真がメインです。 ご参考としてこのプロフィールやフォトストックに載せている写真以外では、ネットやブログでの作品発表は、既発表扱いとなるために利用しにくくなりますので、あまり掲載しておりません。すみません・・・
足跡用です。 http://www.cosp.jp/profile_diary.aspx?id=61835&pi=2667902
最後まで読んで下さり有難うございます、皆様、宜しくお願いします。 |
今後のスケジュール |
基本、土日祝日が仕事の休みです。深夜撮影は受けていません。 撮影の依頼には必ず、日時、撮影時間帯、場所、作品、人数、参加費などをご連絡下さい。
コスの撮影以外で、仕事や趣味、家、プライベートの予定もありますので、Xの日が多くてすみません。
現在、コロナ感染者の急増により、撮影を一時停止しております。 |
撮影機材について |
自分自身の作品作りは銀塩フィルムがメインですが、レイヤー様より依頼された撮影の場合にはデーターの受け渡しの為にデジカメを使います。
【デジタルカメラ】 ニコンD750 20、28、35、50、85mm単焦点と、各ズームレンズを主に使用
【フィルムカメラ】 35mm → ニコンがメイン、他にコンタックス、ミノルタ 魚眼〜500mm&マクロ
中判645 → マミヤがメイン、他にフジ、ブロニカ 35〜210mm&マクロ
中判6X6 → ハッセルがメイン、他にマミヤ、ローライ 50〜150mm
中判6X7 → マミヤ(マミヤ7、RZ)のみ 50mm〜150mm
大判4X5 → タチハラ、長岡(広角専門機) 65〜210mm
イベント会場では6X6(正方形に撮れます)を使用しています。 ロケとスタジオでは6X7を利用して作品作っています。
レンズ: 単焦点レンズ中心です。各フォーマット、各メーカーのを超広角〜望遠まで使っています。 旅行などどうしても荷物をコンパクトにする際にはズーム使います。
イベント会場ではやはりボケが綺麗な標準・中望遠レンズがメインです。背景を意識する際には広角もつかいます。
フィルム: 撮影するジャンルによって、ネガ、ポジ、各銘柄を使い分けています。
レイヤーさんの撮影では、肌のやわらかい描写とやさしい発色を意識してカラーネガを使っています。 イベントではコダック ポートラ160NCを、ロケや撮影会では、フジ PRO400です。
ライティング: YONGNUOのYN560ーVを多灯で。補助でLEDライトを活用しています。 またはスタジオ備え付けの照明などは利用します。 |
写真展について |
2010年7月19日(月・海の日)〜25(日)の1週間、12:00〜19:00の時間で、新宿御苑の写真ギャラリー「Place M」にて写真展(個展)を開催しました。 今まで撮らせて頂いた写真を大全紙サイズ(60X70cm)で合計27枚の展示でした。
会期中は大勢の方々にお越し頂き本当に有難うございます。 ちゃんとおかまいもできず、またお礼も申し上げられていないもので、あらためて御礼申し上げます。 これからも皆様に喜んで頂ける写真を撮っていきます!
Place MのHP http://www.placem.com/schedule/2010/20100719/100719.html |
最新の日記 |
|