会員登録ログインメンバー検索
<<  2024年02月  >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  
       
2025青山雪あかり レポ反省
2024→2025
異時空旅in2025青山雪あかり
10/26 #異時空旅賞3 御
撮影会翌日の協賛レース、贈
過去の日記へ
Re:49話 イロキ様 変身!
るとと (2/21 0:37)
Re:きんぐちゃん 1/28 1
るとと (1/27 22:33)
Re:つれづれA 聖剣伝説
るとと (11/23 14:05)
Re:異時空旅vol.16 無事終了
るとと (7/17 13:38)
Re:山形交響楽団久慈公演「ド
るとと (4/26 16:44)
一覧を見る
49話 イロキ様 変身!?!??
るとと
2024年02月18日 23:40
先代の王の皆様 大集合、
かっこよかったです。。。

イロキ様・・・
まさかまさかの再登場!
はぁあああ( ゜∀゜)

ゴッカンの先代も
イシャバーナ先代も
皆、美しい

ジェラミーママ、
つえーです。。。
かっこええです。。。
母様に会えてボクっこになっちゃう
ジェラミーいとおしいがすぎる

墜落したロケットに
絶叫するギラくんも
言葉が出てこなくてタメにタメてからのギラくんも
(なんてセリフだったかどんなシーンだったか失念
 なんどでも見てきまーす)も


ボシマール復活で双剣そろい
王の道具な口上も
ラクレス様嬉しそうだったのも
よかったです。。。最高。。。


ゴッカンの受刑者な皆様も
活き活きしてたな

ンコソパの皆様、シオカラも
そっけなさのなかに
総長しっかり!頼みますぜ!なお気持ちお察し

スズメちゃんのおにぎり、食べたい
もしセンダイ国にファイナルツアー行けたら

 「王殿様、エアおにぎり にぎって🍙」

のウチワを持参します。

\ 王殿のにぎったおにぎりが食べたい!/

(一人で行くには心細く、チケット申し込み迷っております。。。)

いやホント、腹が減っては
イクサはできんのですよ
ご飯食べたり楽しく余興してるとこ、
逆に泣けました
先の大戦では戦死者以上に餓死者が多かったと
聞いたことがあるのですが詳細は忘れてしまいました←
イクサに必要なのは強い武器や兵器とばかり
思われがち(いや、それも必要なことにはまちがいない)ながら
それを動かす兵、兵の英気を養う食や睡眠、
傷付いた兵を癒す医療もまた、重要



・・・そもそもイクサにならないことが一番ですが


うん、話題がそれました

初代ライニオール・ハスティや
デボニカ、
一度倒したはずのバグナラク系小ボス中ボスな皆様、
各国の民の皆様、もう目が忙しすぎました。
え、30分の枠にこんなに出演しちゃっていいんですか!??

淡い望みといえば
若かりしセバスチャンのお姿が
イシャバーナの民にまじっていらしたらいいな、
とは思いつつ、仮の姿でお仕えしてるんだもの
それはまぁ仕方ないか☆
(ズッキューンでイケメン栄養素はたっぷり補給済み)




はぁ
イロキ様もスズメちゃんも
良かったよう良かったよう

また観よ
1日2回は観よ^^

全てを表示1最新の10件を表示
1: るとと 
2024年02月21日 00:37
初見の感想を反芻。
(という名の追記)



終盤、OPが流れる中、
消えゆくボシマールの言葉に
表情が歪んだドゥーガさん。

ボシマール、なんて言ったの…?
何度見ても口読みは私にはできなかった



ヒメノ様のつよがりとか
親の心配をウザがるかんじとか
それでも嬉しそうでウルウルしてるのとか
もらい泣きするー

ヒメノママさんが
ホント、ヒメノ様そっくりだった^^

ママもうるうるしてて
もう母娘いっしょに
温泉入ってきて!てなった(温泉要素どこから?)


イシャバーナのメイド長さん、
めちゃ武術家、カッケェ^^^^


なぜ戻ってきたぁ!て怒るリタに
同じ調子で怒る?諭し??つつ
ハグするモルフォーニャ
「ずっといっしょ」
はい公式プロポーズごちです!!!←
もっふんごしのハグ回を思い出しました、
もうあいだにもっふんがいなくても
ハグ、できました尊い



ゲロウジーム、あら つよいのね^^^^
優しさが、つよさ・・・
他の一般オレンジバグナラクな皆様も
各国民に混じってぴょんぴょんしてたの
嬉しかったのかな、楽しかったのかな
シリアスな場面なのに 
ほっこりしてしまった^^
かわいかった^^



ジェラミーママの
登場時のポージングから
グローディアフルボッコから
もう、カッコいいがすぎる(二度目)

ジェラミー溺愛ママっぷりが
良きよき 母は強し


====
最終話。

クワゴン他シュゴットの活躍ドキドキ。
クワゴン、以前、ダグデドに怯えてなかったっけ…

オージャカリバーとか巨大ロボとか
ンコソパのテクノロジー?要は武器兵器??
超巨大なんたら最終形態のプログラム構築?は
間に合うのかなぁ。。。?

ラクレスの言ってた
「シュゴットの加護」が
ありますように \祈念/

人間ドラマに夢中になってて
シュゴット要素、伝説要素が
私の中ではスルーされがちだったので
その辺じっくり考察するうえでも
最初からループしたいです!

(初期〜アニメ期、最新に至る
 ZOID設定とかも勉強したくなりましたw
 (初期に少々憧れた程度なので)) 
全てを表示1最新の10件を表示
コメントを書く  トラックバック  過去の日記へ
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話