トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
メニュー
コスプレイヤーズアーカイブ トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
イベント会場・スタジオ
レビュー
合わせ募集掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
登録サイト
無料会員登録
メンバー検索
コスプレイヤー
撮影機材
ヘルプ・よくある質問
サイトマップ
会社案内・特定商取引法表記
お問い合わせ
トップ
ボイス
ダイアリー
スケジュール
ライフログ
名刺コレクション
メッセージを送る
<<
2025年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
創作ネタ:幕獣都防人の技「
創作ネタ:魔神ライダーエ
役者語で「努力で未来は変え
創作ネタ(嘘こけ星人シリー
先週・先々週の読書記録
過去の日記へ
Re: 創作ネタ:魔神ライダー
岡田登
(7/7 10:00)
Re:創作ネタ(嘘こけ星人シリ
岡田登
(6/25 20:05)
Re:創作ネタ(嘘こけ星人シリ
岡田登
(6/25 19:34)
Re:創作ネタ(嘘こけ星人シリ
岡田登
(6/25 19:25)
Re:創作ネタ(嘘こけ星人シリ
岡田登
(6/24 4:48)
一覧を見る
2012年度作成の「岡田登ボイスサンプル」を文字起こしした物
岡田登
2025年06月04日 15:19
2012年度に(事前に準備した創作設定を下敷きにして)アドリブで作成し配布した「岡田登ボイスサンプル」を(私用で)文字起こしした。(そのボイスサンプルは、当時、私用(仕事の練習)で作成した物を、仕事に使用(採用)の候補に出来ると解釈して、実験的に店舗で配布した物)
ーーー
バトラーブラック「お嬢様、申し訳ありません。お嬢様に取り憑いたサッドネスの呪いを倒すには、わたくしも、黒い力を解放せねばなりません。醜い姿をお見せする事をお許し下さい。あっ、ん、あっ、あー!うーわーーー!サッドネス!俺を起こした事は後悔するぜえ!お前は既に六道輪廻の無限地獄に落ちている!クールに決めるぜ!滅殺せよ!喰らえ!究極の黒い力、DVD現実(化)ブラスター!」
サッドネスヴァンパイア「おのれ!こざかしきブラブラバンバンめ!(注:この場合のブラブラバンバンは「バトラーブラック」の言い間違えという設定)。ミーにケー子ちゃんの肉球をプニプニさせない気か?!来週こそはドクロストーンを手にしてやったりやらなかったりするからミーの事、忘れんといて〜〜。」
サッドネスヴァンパイアの手下「えんやこらほんやこらサッドネスヴァンパイア様〜♪
好き好き好き好き、愛してる〜♪ブラボーマン、来週は見てろよ〜〜〜ん。(注:この場合のブラボーマンも「バトラーブラック」の言い間違えという設定)。」
何処ぞの防衛隊員「司令!サッドネスレーダーが反応しています!」
ナレーター「解説しよう!サッドネスレーダーとは今を遡る事、四百年前、江戸幕府を開いた徳川家康により、幕末には坂本龍馬が、満州事◯には大日本○国すら、西部の荒…スマイル入りまーす、スマイルはゼロ円でーす。おんどりゃー、おはんどすー、なぐごはいねがあ、人は土を離れては生きていけないの、3分待ってやる、みっくみーくにしーて…あははー手ぇがすべちゃったあ、ごめんねええ、この部室はSKS団が貰ったわ、わたしの歌を聴けえ、この紋所が目に入らぬか!エスさん、ケーさん下がっていなさい!この老いぼれ、老いたとはいえ、伝家の宝刀の使い手!うおぉおぉーー!一刀両断、ぴったりカンカン、天下無双にやったるじゃん!チンゲンサイにはホウレン草!快刀乱麻、悪を断つ!あかねのパンティーに興味などない!武士(もののふ)たる者、おなごの色気より男気じゃーーー!ちぇすとー!!こぉれにて一件落着、カッカッカッ…という、由緒正しき悲しみ探知機である」
岡田CHANKy登「スタジオ・アナザープレイスはね、あのー、人情第一の下町人情商店なんです。(注:「あのー」は「えーと」の意味)。僕の爺ちゃんね、あのー、両国育ちの江戸っ子の職人さんで、あのー、人情大好きで、曲がった事が大嫌いだったんです。珍しく落ち込んだ時にね、言った台詞が『もう少し人を疑っちまう所だった』って言ったっていう、なかなかちょっとこう凄い人なんですけど、うん、凄いでしょ。えーとね、(僕は)相手がどんなにでっかい会社でも人情では絶対に負けたくない訳です。人情を極めれば、どんな相手でも(どんな悪意でもの意)ぶっ倒せる。それは確信です。えーと、下町人情の商店の血を絶対に僕の所で絶やす訳にはいかないんです。爺ちゃんの為にもね。世の中ね、どんなに暗くても心の中でどっかでニヤッとしながら、下町人情商店が、不況や大企業に負ける訳には行かねえなあと思ってしまう訳です。」
岡田CHANKy登「ちゃきちゃきだぜ!火事と喧嘩は江戸の華だぜ!てやんでい!べらぼうめ!米や欧の黒船え?知らねえなあ!そんなの相手するなんざ、布切れひとつで充分だ。半被(はっぴ)つう布切れでよ!相手がどんなに大きくても人情の文字織り込んだ半被ひとつで、火消しのまといを振り回してやらあ!俺の半被はエプロンっつうんだぜ!どっちがお客様を満足させるか、勝負しろ!勝負の決着方法はてめえらの好きなカネや安売りじゃねえ!お客様の笑顔だ!勝利条件は笑顔をたくさん集める事、それがルールだ。俺は毎日、お客様の笑顔に出会えて、すっげえ幸せだ。この喜びを知らないと人生大損だぞ。大企業、相手に回して、個人商店が一歩も退かなかったらカッコよくてスカッとするだろ?!やるぞ!じっちゃんの名にかけて!」
岡田CHANKy登「ちなみに、あのーえーと江戸っ子の喧嘩ですね、これはねえ、ホントの史実として、啖呵を切りあって見物人に笑われた方が負けだっていうのがある訳です*1。(つまり)口喧嘩ですね。江戸っ子の価値観って「粋vs野暮」です。はい、レイヤーさん、ドーラーさん、女装、なんでもいいです、(法律や業界ルールに対し、ルール違反をしていないなら)自信持って下さい。笑顔はね、絶対に人を幸せにするんです。コスプレのね、イベント会場(注:当然、健全なイベントに限定される)にも、(僕の運営する)スタジオにも、笑顔が溢れています。その笑顔を僕は絶対に(写真の中の存在としてなどで)護らなきゃいけないんです。頑張ります。」
※ボイスサンプルという事もあって、特定の状況下(笑顔がいい物と出来る状況など)でしか成立しない主張も収録している。
※演劇をしながら過ごす日常の中での分析:2013年度からは、(どの年齢でも優れた引退者と同じ判断基準を使う必要が多い)引退者文化優位時代で、又、企業主導経済時代から協同組合主導経済時代に変わったとも言え、企業は休業中の方が有利な時代になったと解釈している。
*1:そういう解釈がネットに載っているのを見たのでそう言ってみた、という形
※上記の文章中には、パロディネタとオリジナルネタが混在しているが、各パロディネタの元ネタが何かは、おいおいコメント欄に記載していく予定
コメントを書く
トラックバック
過去の日記へ
全てを表示
1
最新の10件を表示
1:
岡田登
2025年06月06日 07:21
更新内容
2012年度にアドリブで作成し配布した
↓
2012年度に(事前に準備した創作設定を下敷きにして)アドリブで作成し配布した
全てを表示
1
最新の10件を表示
コメントを書く
トラックバック
過去の日記へ
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話