会員登録ログインメンバー検索
<<  2023年08月  >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
※11月28日更新:撮影依頼の
※11月28日更新:撮影依頼の
貸会場として使えるキャバレ
更衣室と受付への行き方
だったら最初からそう書いて
過去の日記へ
Re:名古屋のライブハウス「Bot
ローディサイト (5/26 19:34)
Re:名古屋のライブハウス「Bot
式王子 (5/26 14:47)
Re:更衣室と受付への行き方
ぜろレシア (11/5 2:34)
Re:[新会場]岩屋堂公園に行き
ローディサイト (5/18 18:20)
Re:[新会場]岩屋堂公園に行き
式王子 (5/18 16:25)
一覧を見る
4年ぶり発売のコスサミ版ドニチエコきっぷ※8月3日更新
イベント: 世界コスプレサミット2023 DAY1
ローディサイト
2023年08月03日 18:42
表題の通りです。コスサミ版ドニチエコきっぷが4年ぶりに発売されました。

※8月3日更新
コスサミ版ドニチエコきっぷの在庫状況です。
一部の駅では完売しましたが、まだ在庫が残っている駅があるとのこと。
8月3日に所用で名古屋に足を運んだ際に確認したところ、上前津駅と金山駅にはまだ在庫がありました。大須観音駅や矢場町駅は未確認ですが在庫がある可能性が高いです。
今回は遠方からコスサミに来場するフォトグラファーやレイヤーにも買う機会がありそうです。

駅に問い合わせれば、在庫がある駅や売り場を教えてくれるので、遠方からコスサミに来場される人で、コスサミ版ドニチエコきっぷが欲しい!という人は駅長室で問い合わせてみてください。

※7月16日追記
公式はあまり宣伝していませんが、コスサミ期間中は、ほかのお客さんの迷惑にならない常識的な範囲内でのコスプレであれば、コスプレしたまま名古屋の地下鉄に乗れます。
記憶が曖昧ですが、コロナ禍前の2018年か2019年のコスサミから、コスサミ期間中にコスプレしたまま名古屋の地下鉄全線に乗れるようになりました。
とくに大須商店街の最寄り駅である上前津(かみまえづ)と栄の間は、以前からコスサミ期間中にコスプレしたままの利用が認められていたためにコスプレイヤーの利用が少なくなく、ホーム上で電車を待っているコスプレイヤーの姿をよく見かけます。

名古屋市交通局が運行する地下鉄と市営バスが、土日祝日と毎月8日に限って1日乗り放題になる1日乗車券「ドニチエコきっぷ」ですが、2014年から2019年まで、コスサミの1か月ほど前にコスサミ版のドニチエコきっぷが数量限定で発売されていました。
新型コロナ禍で休止になっていましたが、4年ぶりに発売されるとのことで、

さっそく買ってきました。

歴代のコスサミ版ドニチエコきっぷ。
イラストは横向きがほとんどで、イラストが縦向きになったのは2017年以来6年ぶり。

今回の発行枚数は1万6千枚と発表されていて、7月8日から発売が開始されています。
前回までは1枚600円でしたが、2019年10月1日からドニチエコきっぷが1枚620円と20円値上げされたため、今回から1枚620円になります。
※1枚600円のときに買った未使用のドニチエコきっぷは使用できません

コスサミ版ドニチエコきっぷは、名古屋の地下鉄全87駅の駅長室と、交通局サービスセンター(名古屋駅、栄、金山)で買えます。
前回まで名古屋駅と金山駅ではドニチエコきっぷ専用券売機でコスサミ版ドニチエコきっぷが買えましたが、20円値上げしたのを機に専用券売機が撤去されたため、地下鉄各駅の駅長室か、交通局サービスセンターに行かないとコスサミ版ドニチエコきっぷは買えません。
以前発売されていたときは、コスサミ会場内でもコスサミ版ドニチエコきっぷが発売されていたこともありましたが、2023年のコスサミ版ドニチエコきっぷについては、コスサミ会場内での販売予定はないとのことです。

2019年まで毎回買っていましたが、発売から2週間後にはほとんどの駅で売り切れていて、コスサミ当日には「全ての販売場所で完売しました」とコスサミの駅貼りポスターに貼られているので、欲しい人はなるべく早めに購入したほうがいいです。
ほかの特別絵柄のドニチエコきっぷと比べても明らかに早く売れる傾向にあるので、気づいたときには売り切れ続出になってます。

コスサミ版ドニチエコきっぷは通常のドニチエコきっぷ(前売り)と中身は同じなので、土日祝日と毎月8日であればコスサミ期間外でも使用可能です。

コスサミ版ドニチエコきっぷ発売と同時に、地下鉄各駅にコスサミの告知ポスターが貼り出されました。上写真のポスター(小)は地下鉄全駅で張り出されていて、

ポスター(大)のほうは一部の駅にあります。

このポスターとコスサミ版ドニチエコきっぷが発売されると、いよいよコスサミだなぁ〜という雰囲気が名古屋の街中に漂ってきます(^^;

マイニュース
・河村元官房長官 機密費を巡り
・安倍派キックバック 数十人規
・子育て世帯の生保控除 拡大を
・週後半は東京20℃予想 12月な
・男の子の名前「碧」が初の1位
・裏金疑惑 慎重に事実確認と安
・免許更新で再検査 葛藤しつつ
・旧統一系団体と面会報道 首相
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話