会員登録ログインメンバー検索
<<  2025年01月  >>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       
週末はどうなるか!?
お買い得
キャビーナ雑感。
またしても。
エアコンは難しい。
過去の日記へ
Re:貧乏性なんですよ。
若年寄 (1/12 16:39)
Re:貧乏性なんですよ。
Stella (1/11 3:00)
Re:貧乏性なんですよ。
若年寄 (1/10 0:50)
Re:貧乏性なんですよ。
Stella (1/8 17:38)
Re:ポイントに踊らされる
若年寄 (12/13 18:26)
一覧を見る
さらにじわじわ・・・
若年寄
2025年01月05日 21:43
日にち薬とはよく言ったものでして。
 
体温に関してはロキソニン無しでもじわじわ下がってきて。
ようやく微熱~平熱を行ったり来たりするようになってきました。
あともう少しと言った塩梅でしょうか。・
 
逆に?
昨日、一昨日よりも咳が出てます。
必死で体の中のウィルスを排出しようとしてるんでしょうね。
マスクしてるのでその内側に溜まるわけですが()
 
腰・・・相変わらず痛いです。
動いていないというのが原因でしょうかね・・・
毎日ただひたすら食べては寝て、食べては寝ての繰り返し。
今日なんて朝からずっと「サンデーうぇぶり」で「マギ」の
無料開放をただひたすら読んでましたし・・・
↑とはいえ今日1日の無料開放だったので半分も読めてません()
 
これもいつも書いていることですが、こういう時に僕は
 
●取り合えずちゃんと食べる
●熱いお風呂に入って温まる
●からだの温かいうちに布団に入る
 
これを実践するようにしております。
滅多なことでは食欲が無くならないのが有難いですし、
本来熱のある時の風呂は体力を消耗するだとか、脱水になるだとか
いろいろ言われてますが、ウィルスを滅する為に体温を上げてるのですから
それをサポートするという意味でも悪い筈が無いのではと。
勿論風呂上りにはしっかりと水分補給も怠ることなく。
これでだいたいいつも3日目ぐらいには回復してるんですけどね。
 
それを考えると腰が痛いのは別件なのだろうか・・・?
最初の原因が寒いトコロでバイク整備をしたと別のところに
あったとしても今は寝過ぎが問題である可能性はありますが (^^;
 
せめて明日の夕方には完全復調していて欲しいものです。
ちなみに会社的には発症日を0日目で起算して、
5日までは自宅待機、6日目より出勤可能となっているそうな。
※ただし熱が下がって2日経過ののちとの事。
 
なので個人的に普段から体温高めな僕なのでほぼ平熱とみなし、
水曜日から出勤ということとなりそうです。
・・・いや、家に居てもゴロゴロしてるだけなのでむしろ早く出たい。
自由な不自由って嫌ぁねぇ・・・ orz

マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話