会員登録ログインメンバー検索
<<  2025年05月  >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
物は試しだ
自動車保険
セントラル方式・・・
あらま不調
エコランの難しい部分。
過去の日記へ
Re:貧乏性なんですよ。
若年寄 (1/12 16:39)
Re:貧乏性なんですよ。
Stella (1/11 3:00)
Re:貧乏性なんですよ。
若年寄 (1/10 0:50)
Re:貧乏性なんですよ。
Stella (1/8 17:38)
Re:ポイントに踊らされる
若年寄 (12/13 18:26)
一覧を見る
思いついた時が
若年寄
2025年05月13日 22:06
行動開始です ( *´艸`)
 
 
何気に去年の今日にAF35を見に行ってたんですね。
そのお店の人にどうせなら本当に欲しいAF18にしたらと
いろいろ相談に乗って貰って背中を押して貰って。
その帰り道の車の中でぽちっとした思い出。
 
この1年稼働率は圧倒的にNS-1のほうが上だったのですが()
 
ま、ええがな。
そんなわけで?
ちょっと思い出したことが有ったので仕事を終えて家に帰って、
速攻で裏の倉庫で発掘作業を致しましたところ・・・
 

 
DT50のウィンカーが発掘されました ( *´艸`)
昔一時期2台のDT50を持っていたときの名残ですね・・・
1台のウィンカーレンズが駄目になっていたのでヤフオクで
ウィンカーレンズを買うより、前後左右セットで買うほうが
お得だったので買ったような記憶・・・を思い出した次第。
 
ふむ、ちょっと大きいような気はしますが・・・
イマドキの売っている市販品よりは似合うかな?
 
ただこちら、球が無い。
何せDT50は6V。NS-1で使うなら12Vの球が要る。
ならばどうだ?
 

 
晩御飯食べてからハルキさんとサチとで調達に行ってきた(笑)
最初ドンキに行ったけど無くて、アップガレージまで急行して。
閉店ギリギリに到着して無事ゲットしたので一安心。
しかし帰り道にトライアルに行ったらそっちのほうが安かった()
 
帰り道で学校帰りのカイトさんも拾って帰って。
何だかんだで色んな意味でタイミングのいいお出かけでした。
 
さて、ハルキさん曰くちょっと足が長いかななんてね。
何せ4本あるんだから今度バラして寸を詰められないか見てみるかね。

マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話