トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
メニュー
コスプレイヤーズアーカイブ トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
イベント会場・スタジオ
レビュー
合わせ募集掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
登録サイト
無料会員登録
メンバー検索
コスプレイヤー
撮影機材
ヘルプ・よくある質問
サイトマップ
会社案内・特定商取引法表記
お問い合わせ
トップ
ボイス
ダイアリー
スケジュール
名刺コレクション
メッセージを送る
<<
2019年02月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
長岡コミニケよ〜永遠に。
あけおめ
毎度の誕生日プレゼント
長岡コミニケ79〜同人即売会
第二回 長岡痛車コス行って
過去の日記へ
一覧を見る
長岡コミニケよ〜永遠に。
守護月天シャオリン
2019年02月12日 18:17
昨年同人即売会である長岡夏コミニケでもって運営が撤退し終了してしまい、
合同会社たる者が引き継いだらしいが
その引き継いだ会社さえも引継ぎ中止になってしまった。
すなわち・・・田舎は駄目ですね。
これで地元長岡市のアニメ・コスプレ同人即売会のイベントが無くなってしまい、
楽しみと賑わいが減ったと言う事になる。
最初の第一回の長岡コミニケはかつての厚生会館:現アオーレだったが、
当時の会場管理側が奇抜なコスプレ衣装だと判断し
あまり良い声せずハイブ長岡へ移動したと聞いている。
自分は最終の方だけ月天コス持参で覗かせてもらった。
十日町市旧車イベントなんかもかろうじてパレード無しで復活したが
長岡昭和の名車も消えた。
長岡痛車イベントも昨年開催危ぶまれ、小千谷痛車イベントも警察の検問で無くなった。
これら原因は住民から騒音問題の苦情、商工会との対立不仲説、
さらに開催するのに莫大な銭が掛かる。
田舎は高齢化率、軽トラ率No1で廃れてしまう。(;´・ω・)
復活してほしい長岡コミニケ、長岡昭和の車、十日町クラシックカー歩行者天国パレード。
もっと頑張れよ新潟県中越地方! 頼むよ・・・(´・ω・`)
コメントを書く
トラックバック
過去の日記へ
マイニュース
・流行語から5年 壁ドン進化?
・市長選で「薄氷」10票差 鳥栖
・生田絵梨花の写真集 緊急重版
・菜七子に絶賛 次は米G1挑戦も
・英帰国希望のIS女性 男児出産
・サッカー試合中 突然つむじ風
・若者狙い サブリース悪用勧誘
・領土交渉 露が遅延戦術か
・3月のおすすめコスイベを紹介
・2月のおすすめコスイベを紹介
・NHK人形劇でコスプレイヤー