トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
メニュー
コスプレイヤーズアーカイブ トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
イベント会場・スタジオ
レビュー
合わせ募集掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
登録サイト
無料会員登録
メンバー検索
コスプレイヤー
撮影機材
ヘルプ・よくある質問
サイトマップ
会社案内・特定商取引法表記
お問い合わせ
トップ
ボイス
ダイアリー
スケジュール
メッセージを送る
<<
2024年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
スタ撮・写真展…and more
ジャックの塔・再訪♪
ジャックの塔…☆
スタ撮・写真展・etc.
コスプレ履歴&フォトストUP
過去の日記へ
Re:ジャックの塔・再訪♪
Quon.
(11/14 17:24)
Re:ジャックの塔・再訪♪
bangin
(11/13 20:05)
Re:Go!! 進修館♪〜懐かしや
Quon.
(4/12 21:08)
Re:Go!! 進修館♪〜懐かしや
bangin
(4/11 15:37)
一覧を見る
ジャックの塔…☆
Quon.
2024年08月28日 11:44
イベント
ジャックの塔
写真展
やっと行けましたー!「ジャックの塔」こと、「横浜市開港記念会館」へ。
コスイベで行くのは7年ぶりですね〜(普通に一般見学には度々来てましたが)
今年の春先まで3年近く改修工事していたので本当に久しぶり。
壁や柱、天井もキレイに塗り直されてたり、あちこち細かい所がリフレッシュ・リニューアルしてましたね。かと云って全然変わってないしでホッとしたり…(まあ文化財だから大きく改造とかは出来ないよね)
新しく造られていたのは大きなエアコン室外機用のカバー群…(何機もあるので)
それとやっと今時仕様になったトイレか…ここ古い建築(大正時代)なので建物自体の殆どの規格がその当時仕様で、現代にはコンパクト過ぎるし、使い勝手がちょっと…って云うのがありました…
↑これこれ!開港記念会館って云えば…
今回はこちらでは撮らず。
そう、会場入りした時にここでブライダル撮影している方達がいらして、とても素適でした!その手もあるのか!!と。
横浜市に申請すれば撮れるとの事。そういえばここでのコスイベもこのブライダル撮影と同様のカテゴリーで扱われているとの話…ちょっとこれはびっくり!
(でもブライダル撮影は以前はやってなかったと思う…リニュオープンしたからかしら!?…あれ?もしかしたら個人で借りて撮影が出来たりするのかな?随分前だけど会議室とか借りて有志で撮影会やってた方々がいたな…)
天井もシャンデリアもピカピカよ〜♪
…っと、前置きが長くなりましたが、先日スタジオでやったオリジナルドレスを。
髪形と色をちょっと変更。それからドレスの共巾で帽子も追加製作。
まさか開港記念会館で出せるとは思わなかったので、本当嬉しい!
なかなかイベント開催の予定に合わせる事が出来ないので。
自分にとっては「オリジナルの聖地」なんですよ。10代の頃初めてオリジナルやったのがここでね。(その時はカンフースーツだったな…)それからこの会場だとオリジナルをやる事が多くなりましたね。
今回はステージやステンドグラスの所はお借りしませんでしたが、次回来た時にはステンドグラスの前では撮りたいですね。
この透かしモチーフなんかもね。
またオリジナルの別衣装でやる!
あ〜!アールデコやヌーヴォーなものもやりたいなぁ…前々から計画はしてるのだけどね。
外は暑過ぎてしんどかったけれど、館内は冷房キンキンで、めちゃ快適でした!
当初はここと、夕方からとなコスをハシゴしようかとも思ったのだけど、やはり無理!暑くてイヤ!そこまでの体力も無い!ので有明行きは止めました……
(コミケ参加は随分昔に完全撤退してます)
次のイベントは9月のプラ平の予定…天候次第なんだけどね。(台風や秋雨とか来ない事を祈りたい…!)
で、10月はまたジャックの塔へ。
ジャックの塔の帰りに直ぐ傍の海(横浜港)へ。
大さん橋には大型客船が。
暑いんだけど潮風が気持ちいいんだよねー♪
それから、
前記事で上げていた、写真展は無事終了しました〜
(コスイベに行ってたその日が最終日であった…)
他の参加者の皆さんの作品、とってもアダルティでカッコ良かったのよ〜!そして刺激的!
本当良いもの見せて戴きました。有難い!
自分のは琵琶湖の風景。暑い時期に開催だったので、ちょっと涼し気なのをと。しかしこれ撮ったのは初冬だっていう…
この展示はフィルム・フィルムカメラで撮影した写真onlyの作品展でした。自分も昔からずっとフィルム撮はやって来たし、これからも撮っていきたいんだよね。
しかし今となってはフィルムが価格高騰で…さすがにコス撮には使えないよな〜コストがかかり過ぎる…あ、でも展示に大きなサイズにプリントして出すと云う事ならば、フィルムで撮りたいかな。
…で、次の展示は12月のグループ写真展に参加予定です。
こちらも風景写真になるかな。
どうも、ここまでお付き合いありがとうございました!
コメントを書く
トラックバック
過去の日記へ
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話