トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
メニュー
コスプレイヤーズアーカイブ トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
イベント会場・スタジオ
レビュー
合わせ募集掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
登録サイト
無料会員登録
メンバー検索
コスプレイヤー
撮影機材
ヘルプ・よくある質問
サイトマップ
会社案内・特定商取引法表記
お問い合わせ
トップ
ボイス
ダイアリー
スケジュール
名刺コレクション
メッセージを送る
<<
2025年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ここは日本 だからこそ、世
過去に囚われた人たちへ
「宗教勧誘のおばさん」?そ
コスプレファッション化を嘲
空想と言うなら、あなたは現
過去の日記へ
一覧を見る
コスプレイヤーにも人権があります!
ぼんちのマッキー
2025年05月24日 14:15
私は長年、表現のひとつとしてコスプレ活動を続けてきました。
衣装を纏い、自分の好きな作品・キャラクターを通して、誰かと共感し、交流することに大きな喜びを感じてきました。
しかし近年、SNSや投稿サイトにおいて、特定のコスプレイヤーを標的とした誹謗中傷・人格攻撃が散見されるようになりました。
それは「衣装が派手すぎる」「ルールを守っていない」「あの人は〇〇だから」など、根拠のない主観的批判や蔑視の言葉にあふれています。
コスプレイヤーも、人間です。
誰かを楽しませたい、自己表現をしたい、憧れを再現したい――そんな純粋な気持ちで行動している人に対して、無責任な中傷やラベリングを行うことは明らかに人権侵害です。
今私は、投稿者による悪質な書き込みに対し、法的に正当な手段を通じて対応しています。
「表現の自由」が保障されているのと同じく、「他人の人格を踏みにじられない自由」も、平等に守られるべきです。
どんなに匿名であっても、どんなに小さな投稿であっても、
一つの言葉で心が傷つき、未来が閉ざされることもあります。
私はこれからも、堂々と、自分の信じる表現を続けます。
そして同じように苦しむ人がいたら、共に声をあげていきます。
コスプレは、恥ずかしいものではありません。
それを理由に人を傷つける行為こそが、私たちの社会から消えてほしいと思っています。
コメントを書く
トラックバック
過去の日記へ
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話