トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
メニュー
コスプレイヤーズアーカイブ トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
イベント会場・スタジオ
レビュー
合わせ募集掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
登録サイト
無料会員登録
メンバー検索
コスプレイヤー
撮影機材
ヘルプ・よくある質問
サイトマップ
会社案内・特定商取引法表記
お問い合わせ
トップ
ボイス
ダイアリー
スケジュール
ライフログ
名刺コレクション
メッセージを送る
<<
2024年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
コミックマーケット105の拡
コミックマーケット105の拡
プラザ平成のコス博に参加し
ボーマス57にサークル参加し
初めての池ハロ
過去の日記へ
Re:コミックマーケット105の
にゃにゃお
(12/11 12:37)
Re:コミックマーケット105の
こういち
(12/11 8:17)
Re:コミックマーケット105の
にゃにゃお
(12/10 23:31)
Re:プラザ平成のコス博に参加
こういち
(12/7 8:51)
Re:プラザ平成のコス博に参加
腋巫女@2P霊夢
(12/7 2:13)
一覧を見る
コミックマーケット104の拡大準備集会に参加しました(後半)
引用元:
コミックマーケット104の拡大準備集会に参加しました(前半)
こういち
2024年07月16日 00:07
【質疑応答】
・次はもっときれいな字で書いてね。
(限られた時間の中で書くので皆さん焦っていたものと思われます)
Q:山田玲司さんがYoutubeで、
「コスプレイヤーは外に締め出されている」
と発言していた。
A:それは誤解である。
屋外は良い写真が撮れるので、コスプレイヤー自らそこへ行っている。特に埠頭公園は海を背景に撮れるので人気だった。
屋内では南1ホールがコスプレエリアになっている。
Q:ビッグサイトの改修工事のスケジュールは?
A:2025年に東1〜3ホール。2026年に東4〜6ホールで行われ、いずれも1年使えない。
資材置き場や事務所設置場所について会場と話し合っている。
コミケは会場を使い倒している。
Q:コミケスタッフの人数は、武漢肺炎後、どうなった?
A:少しずつ戻って、現在は3000人強いる。
Q:コミケのいろいろな告知が楽しい。コミケは初心者が参加しやすくなってきていると思う。
A:告知など引き続きやっていく。
(その昔、動画『夏コミのスタッフを300人のスパルタ人に任せてみた』など、参加者たちがネタも兼ねてコミケの過酷さを強調していた時代もあったなぁ)
Q:リストバンドを手首に巻かず、ケースに入れて持ち歩いてもいい?
A:手首から外れないようにしてね。そうしないと他の人に譲渡できちゃうから。
Q:アーリー入場チケットの再販をして欲しい。
A:期日までに引き取られなかったアーリーチケットを再販していたが、今は開催当日まで発券できるようにしているので再販はできない、
なぜ当日まで発券できるようにしているかというと、発券できるコンビニが自宅の近くにない人がいるから。特に北海道では片道100km以上離れていることもある。
Q:いつまでチケット制にするの?
A:深夜来場や始発ダッシュが減ったのでしばらく続けていく。
Q:2日目の入場について。東地区待機列はアーリー入場だけだった。
A:午後入場は西入場列のみになる。
Q:一点ものの作品の見本提出はどうすればいいの?
A:作品を撮影し写真を提出すれば良い。
Q:サークル参加費用の値下げの影響は?
A:サークル数は減ったままだが、一般入場からも料金をとっているので、サークル参加費を下げた影響はない。
Q:机の間隔を開けることについて。
A:詰めても机1本分くらいにしかならないし、サークルから好評だったので開けられるうちは開けたい。
抽選率を見て考えていく。
Q:見本誌の提出について。
A:アピールを見てね。
Q:前日搬入申し込みをオンライン化してほしい。
A:オンラインに頼るのは危険。
Q:新紙幣の対策について。
A:新旧いずれのお札も使える。事前にお札をよく見て。
(キャッシュレス決済が増えたので、現金って普段あまり使わなくなってきたなぁ)
Q:サークルチケットを3枚に戻して。
A:検討しているがビッグサイトの収容可能人数や改修工事の影響もある。
不確定要素も含めて考えている。
Q:サークル駐車券の申し込みをサークル参加申し込みと同時にしたい。
A:金額などもあるので難しい。
今回は会場で同乗者と荷物を降ろしたら車を駐車場に入れて、運転者だけシャトルバスで会場に向かうようにする予定で進めている。
(個人サークルの場合はやはり駐車場から荷物を持ってこないといけないのかな?)
Q;閉会後、東5ホールのトラックヤードからも出られるようにして欲しい。
A:見張りのスタッフを立たせないといけないので難しい。
Q:準備会の公式Xに人物の顔が写っている写真が掲載されている。
A:写真の解像度が低く個人を特定できないので問題になっていない。そうでない写真については掲載の許可をとってから掲載している。
Q:個人情報の流出への対策について。
A:スタッフ業務に必要なのでネットワーク経由での共有はある。スタッフをやめた人のアクセス権を削除しきれていないことがある。
Q:三拡の日程と場所を一般の人にも分かりやすく載せてほしい。
A:サークル向けなのでアピールに載せている。
Q:もう少し遅い時間まで開催できない?
A:検討し、進めているが、できるとしても最終日以外となる。
最終日は撤収作業があるため。
Q:サークル参加者のコスプレで目のやり場に困るものがあった。コスプレの規制が緩くなってない?
A:サークルも一般もコスプレのルールや使用する更衣室は同じ。
例えば素肌の上に直接レオタードを着用するのはダメで、更衣室の外には出していない。
Q:コミケ103で午前入場のリストバンドを持っていたが、12時45分に到着したので午後入場にまわされた。
A:時間帯で列を分けているのでご理解下さい。
誘導しているスタッフに聞いて確認してね。
Q:なぜ今回は日曜と月曜の開催になったの?
A:お盆前なのでその方が皆さん参加しやすいと考えた。
Q:閉会時間を後ろ倒しにすることは考えてる?
A:閉会後に行う作業の関係があるので現状では無理。
Q:ケータリングの場所は?
A:東2ホールのトラックヤード、東5〜6ホール境目付近のトラックヤード、屋上展示場のトイレの先、東7ホール付近のトラックヤード。ただし東7ホール付近のは午前のみの営業でドリンクがメイン。
コラボは東5〜6ホールトラックヤードのみで行われ、コミケドリンクのキャラをプリントしたコップを使ってドリンクを販売する予定。
Q:コミケカタログの表紙の作家はどう決めてる?
A:目星をつけた作家たちにラフを提出してもらい、それを比較して決めている。
Q:コミケカタログの部数は?
A:武漢肺炎の前よりは減っている。秋葉原でたくさん売っているのは事実だがアニメイトなどの書店は全国展開しているので地方でも販売されている。書店ごとに特典がある。
Q:サークル配置日の表示について。曜日より日付のほうが良い。
A:webカタログについては改善予定。準備会公式のものについては文字数の関係があるがこちらについても考えていく。
Q:サークルドットエムエスでのスマホアプリ版中止について、ニコニコ動画で発生している問題と関係ある?
A:ない。
Q:CD-ROMカタログの復活は?
A:ない。
(共信印刷さん懐かしいなぁ)
Q:会場での防犯対策について。
A:呼びかけでの注意、警察官やスタッフによる見回りを行っている。
Q:痛車、痛バイクの問題について。
A:国や警察の役目。会場外の事は準備会は関与できない。
Q:SNSであることないこと書き込んでいる自称有識者がいる。
A:コミケの公式発表をよく見てほしい。
Q:5月のイベントでモデルガンの発射があった。コミケでの対応は?
A:どう対応するかコミケでも決めている。
スタッフなどによる見回りを行い、まずは犯罪を起こす気をなくすようにする。
Q:武漢肺炎が再び広がった時の対応は?
A:個人の判断に任せる。
Q:目安箱は復活しないの?
A:状況を見ながら判断していく。
Q:西地区と東地区の移動お勧めルート、増やせない?
A:横断歩道以外の場所を渡らせるわけにはいかないので増やせない。
Q:コミケ105の開催アナウンスが早い。
A:航空券や宿泊券などを早割で取りたいので早く発表してほしいと要望があった。
大晦日を避けたのは曜日がちょうど良かったから。
Q:来年も大みそか開催はない?
A:暦次第。
Q:紙袋(小)や、にぎにぎ も復活して?
A:紙袋。大と小どちらかしか作れないとしたら大がいいな。現状では、すぐの復活はない。
Q:コミケでの鳥山先生のエピソードは?
A:あまり聞いたことがない。国葬すべき人物だと思う。
Q:楽しかった春アニメと楽しみにしている夏アニメは?
A:ブレイバーン、2.5次元、鹿のやつ、など。
皆で楽しくアニメを観よう。
以上です。
コメントを書く
トラックバック
過去の日記へ
全てを表示
1
最新の10件を表示
1:
こういち
コミケ104の設営作業に参加しました。
(2024/8/10 23:35)
この日記はアーカイブのメンバーにのみ公開されています。
全てを表示
1
最新の10件を表示
コミックマーケット104の拡大準備集会に参加しました(前半)
こういち
2024年07月16日 00:05
一昨日(7月14日)、コミックマーケット104の第三回拡大準備集会(サークルの部)(以下、三拡)に参加しました。
会場は東京国際展示場の目の前にある有明セントラルタワーの3階にあるホールAです。
まずコミケット準備会の三代表からの説明があり、それから20分間の休憩を挟んで質疑応答がありました。
質疑応答は当日予め専用の用紙で提出された質問に対し準備会が回答する方法で行われました。
休憩時間にはカタログの販売も行われました。
【近況】
◎安田かほる
・日本マンガ学会の総会にコミケも参加した。
マンガと展示がテーマ。
様々なところで原画展が開催されているが、昔は原稿は版下扱いだった。近頃マンガ原画の美しさ、迫力が注目されて展示されている。原画をどう見せるかがテーマだった。
国立新美術館での原画展示も見てきた。
『効果』を修正していない。
今はデジタルで制作するので原画もデジタルデータになっているから、それを原画展で見せてもつまらないものになりそう。それをどう面白く見せるかが今後のテーマになるだろう。
原画のない原画展、例えばたくさんのタブレット端末に原画を表示させる形態の展示が出てくるかも知れない。原画やデータの意味は今度どうなっていくだろう?
コミケでもデータ販売のサークルが出てきている。戦利品もQRコードの束になって軽くなっていくかも知れない。
(コミケ帰りに重さで紙袋が破れて肌色いっぱいの戦利品が公衆の面前でドバァァァΣ(;゚Д゚)!! という事故も過去のものになるかも知れない)
積極的に原画の実物を見に行ってほしい。
◎筆谷芳行(以下、フデタニン)
・拡大準備集会の録音と録画はダメよ。ブログなどに載せる時は自分の考えも入れて載せてね。
・デジタルで描く人にとって原画展は素材展になるのかな?
・デジタルはマメに保存すればアニメみたいな流れになる。
(描画ソフトのCLIP STUDIOには制作過程をタイムラプスで動画にできる機能があります)
・アナログなら撮影の工程が必要で、撮影には熟練の技術が必要でストロボの光で原画が痛む恐れもあった。今の原画展は記念撮影程度の撮影ができることが多い。
(私もアナログでイラストを描いていた当時、完成した作品を撮影することも行っていました。
パソコンなどデジタル環境で使用するのに必要な工程ですが、写真と原画では色味が変わってくるし、レンズの関係で画像が歪むのでその補正も必要になります。デジタルでの制作に切り替えたことでその工程が不要になったのは大きいです)
・ついに還暦になった。まさかここまで続けられるとは思わなかった。
コミケへの参加においては精神年齢が大切な要素だが、体の老化やストレスなどもある。健康は大切。
77歳のスタッフが元気よくコミケの会場の中を歩いている。
◎市川孝一
・お酒は程々に。健康は本当に大切。老眼怖い。
・アナログの原稿は楽しい。表面が凸凹してたりする。
原稿を上げるには編集者のフォローが大切。
・台湾のイベントに行ってきた。海外のイベントに行くのは5年ぶりで、現地イベントの代表と話をしてきた。日本と同様、武漢肺炎で大変だったらしい。
・欧米でも少しずつ同人誌制作や同人誌即売会が広まっている。
【夏に向けて】
・熱中症に気を付けて。この夏もきっと暑いよ。
散歩をして暑さに体を慣らすなど、事前の準備をお願いします。
当日は飲料を切らさないように。服装は直射日光から肌を守るため長袖推奨。
朝食を食べて参戦しよう。
具合が悪くなったら早めに帰るか、最寄りのスタッフに声をかけて救護室へ。いきなり倒れると救護にたくさんの人手が必要になるので大変。
【帰り道が大変】
・午後入場の人がいる関係で閉会時間まで会場内にいる人が多く、帰りが混雑するようになった。
だからと言って早く帰れとも言えないし、むしろ閉会時間まで残ってたくさんのサークルと作品を見てほしい。
閉会後すぐに駅に行かないで、有明地区を観光するなどして楽しんでから帰るのも一つの手段である。
(シンボルプロムナード公園、特に西地区への一般入場待機列で使用しているTFT〜夢の大橋にかけての一帯は数多くの特撮作品やドラマ作品のロケが行われた場所なので、聖地巡礼をすると楽しいよ。特に激走戦隊カーレンジャーが好きな方にはお勧め。
夢の大橋を越えてさらに先に進んで行くと、等身大のガンダム立像を見ることができる)
↑夢の大橋から有明方面を望む。
ここは激走戦隊カーレンジャー第30話のロケが行われた場所で、同話の放送は1996年9月20日。
当時の街の様子と現在の様子を見比べてみるのも楽しい。
余談であるが、カーレンジャー第1話では完成直後のビッグサイトが登場する。
白く美しい姿はもちろん、今はなきパルテノン階段や屋外展示場を見ることができる。
↑ライトアップされた等身大ガンダム立像。
【感染症対策】
コミケット103の時と同じ。
救護室ではマスクが必要になるかも。
【サークルに向けて】
・カタログの諸注意をよく読んで、
今回は日曜日と月曜日が本番で、土曜日が設営日だよ。
(1日目と間違えて設営日に来てしまったサークル参加者さんがいたなぁ)
【会場の使い方】
・大規模修繕工事で会議棟が使えないので、コミケ103の時と同じように会場を使用する。
庭園広場は使用できない。
東7ホールはサークルスペースになるのでコスプレエリアにはならない。
・サークル駐車場は今回、落選はほぼない。ただし収容台数を広げるため、有明テニスの森付近にある有明GYM-EXのあたりにも駐車場を確保した。
とても遠いので駐車場とビッグサイトを結ぶシャトルバスを用意した。
・サークルスペースの机と机の間は50cm開けた。
【一般参加】
・コミケ103と同じ。入場フリーはない。
午後入場チケットの当日券の値段は、前売り券の倍くらいの値段になっている。
インバウンド向けの販売がイープラスで行われている。
転売対策のため本人確認を行うことがある。
・サークル配置の折込地図は準備会の公式サイトかネットプリントでどうぞ。
【コスプレ】
・コミケ103と同じ。ただし東7ホールはコスプレエリアではない。
・庭園広場は使えない。
・当日更衣室に行けば誰でもコスプレをすることができる。
・会場内のどこでもコスプレ撮影が可能だが、他者の映り込みや混雑への配慮が必要。
自分がやられて嫌なことはしない。
(人通りの少ない場所は意外とあります。探してみましょう。自撮りにもお勧めです)
【会場関係】
・有料休憩所は設置されない。Pixivが企業ブースで休憩スペースを設ける。
・ケータリングもある。場所は東のトラックヤードと屋上展示場。コラボメニューもあるぞ。
・献血応援イベントが全国の献血センターで行われる。
期間は8月12日からポスターがなくなるまで。コミケの会場内では献血は行わない。
【当日】
・コミケ104での企画については、『コミックマーケットn日目』を見てね。
スタンプラリーや まんレポの展示、コスプレフォトスポットなどもある。
・スリ、置き引きに注意。長財布をポケットに入れてると狙われやすい。
【表現について】
・今は動きはない。通販をやっている人はクレジット会社での決済取り扱いに注意。
・生成AIについて。海外では一部写実的な性表現に規制が出てきている。
今までのツールと同様に生成AIも役に立つ技術であり、また、良くない部分もある。どうやって見ていくか?
生成AIの歴史はまだ浅い。文化庁から生成AIのガイドラインが出ているが、法令に反するもの以外については動きを見ていくしかない。
コミケの理念を基にして考えていく。
【コミケ105について】
12月29日と30日の開催になる。大みそかはコミケではないので注意。
【ビッグサイトの工事】
2026年末まで工事は続く。
コミケについて前回同様と思い込むのは禁物。
コミケの公式発表はよく見て、覚えて参加してほしい。
〜後半へ続く〜
コメントを書く
トラックバック
過去の日記へ
全てを表示
1
最新の10件を表示
1:
こういち
コミックマーケット104の拡大準備集会に参加しました(後半)
(2024/7/16 0:07)
【質疑応答】 ・次はもっときれいな字で書いてね。 (限られた時間の中で書くので皆さん焦っていたものと思われます) Q:山田
全てを表示
1
最新の10件を表示