トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
メニュー
コスプレイヤーズアーカイブ トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
イベント会場・スタジオ
レビュー
合わせ募集掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
登録サイト
無料会員登録
メンバー検索
コスプレイヤー
撮影機材
ヘルプ・よくある質問
サイトマップ
会社案内・特定商取引法表記
お問い合わせ
トップ
ボイス
ダイアリー
スケジュール
名刺コレクション
メッセージを送る
<<
2023年04月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
【重要】ノンアート値上げに
5月18日,19日のイベントにつ
パーティーレポと今後のイベ
浜松に撮影スタジオをオープ
創作について
過去の日記へ
Re:【重要】ノンアート値上げ
(8/6 15:23)
Re:パルパルパルパルパルパル
khaki@基礎からやり直
(5/17 15:16)
Re:【重要】ノンアート値上げ
ユッーキー[ノンアー
(2/10 21:33)
Re:【重要】ノンアート値上げ
ユッーキー[ノンアー
(2/10 21:31)
Re:【重要】ノンアート値上げ
ユッーキー[ノンアー
(2/10 21:31)
一覧を見る
【重要】ノンアート値上げについて
ユッーキー[ノンアート]
2015年02月01日 22:26
こんにちは、ノンアート代表のユッーキーです。
カメラマン個人による手作りスタジオとして、設営を開始し約2年。
この度の大工事(2月中旬目処)により、今までデッドスペースだった全ての箇所にブースが完成します。
それに伴い、2015年3月より料金プランを改正させていただくことになりました。
誠に心苦しいのですが、大幅な値上げになってしまいます。
今後はスタッフ一同、以下の点を改善していきます。
1. 掃除
今までは常に工事中だったため、工具や資材が散乱していたり、掃除が行き届いてない箇所が多かったです。
掃除や整理をするぐらいならブースを作る!という、撮影至上主義なスタジオでした。
男子更衣室や休憩所、しまいには受付すら潰してブースにしました。
今回で一通りブースの壁が完成して、今後は必要な時に工具を出し、必要な分だけ資材を買うことが出来ます。
スタッフも更に増えたので、今後はカオスさも残しつつ、掃除や整理整頓、壊れた備品の保守管理を行います。
2. 小道具の充実
小道具の充実は、作り込み系スタジオとして一番必要なものかと考えています。
自由に使える小道具やスモークマシンや照明などの機材、それらは今後も無料で提供させていただきます。
ブース固有でない家具も増やしていく予定です。
お客様のご希望があれば、なんなりとお申し付けください。可能な範囲で検討させていただきます。
3. 上限人数について
いつでも気軽に来れるというコンセプトを重視し、今後も予約なしの当日参加OK、アーカイブでの参加登録者数に頼る形にさせていただきます。
最初は1棟20名程度だった小型スタジオが、2年の間に3棟70名程度の中規模スタジオに育ちました。
最近では日曜に100人来られることもあり、遠征される方々には不安な思いをさせてしまいました。
今回3000円から5000円になったことで、お客様は半分程度になると予測でき、デッドスペースだったブースも4部屋稼働するので、プラス10名様程度ならなんとかなりそうです。
当スタジオでは、ブースを作る際に「代用の効く物を作る」ということを意識しております。
当初バリエーションを増やしたい気持ちもあったのですが、一つのキャラで一つのブースでしか撮れないとなると、混雑時に対応できなくなります。
当スタジオに廃墟系やアンティーク系が多いのもその理由からです。
逆に部室ブースなど他に代用が効かない物は撤去してしまいました。(BL部屋も撤去予定)
料金値上げ後、万が一ですが人数が増えてしまった場合、更に値上げすることは絶対にございません。
仮にそうなってしまったら、更に棟を増やすか(裏にもう1つ空き工場あります)、最悪の場合は完全予約制にさせていただく方向で考えております。
今の料金体制では新しく棟を増やすことは難しいですが、値上げ後は前向きに検討していきます。
料金は値上げしますが、その分更に自由なスタジオになるよう努力させていただきます。
4. ブースのクオリティ向上
ブース単体のクオリティの向上に関しては、常日頃考えておりました。
元々は私個人がカメラマンとして、自由で誰にも見たことのない写真を撮りたいという一心で作ってきたスタジオです。
妥当なブースを3つ作ったら1つは遊ぼう、などと考えていました。
自分にとっては一つのブースを一度撮影に使ったら次のブースへという考えだったのと、まだまだスペースがあったので、どうしてもブース単体の完成度が低く、常に実験的なものとなっておりました。
それもあってか、お客様自身が創造し、私が想定していた以上のブースの使い方をし、挙句には空いたスペースに使ってない家具をセットして独自にブースを作る方まで現れました。
拙いスタジオだった故に、それを補うため、自由な発想にて、ありえないスピードで技術向上する常連様も増えてきました。
その進化の流れは絶対に崩したくないので、今後も自由で最後はお客様頼りという点はキープしつつも、それらを少しでも手助け出来るよう、ブースの再調整を行っていきます。
全ての場所が埋まってしまった以上、今後やることは更に内装を調整し、不人気ブースは改装していくことのみとなります。
今後も小工事は定期的に行うので、どうしてもなくして欲しくないブースは直接私までお伝えください。
当初、個人スタジオとして運営していたものが、いまや従業員も増え、まだ告知は済んでいませんが少し離れた場所に更に広いスタジオも新設しました。
料金値上げは本当に心苦しいのですが、現状の問題解決や、近い将来への投資を考え、止む無く決断させていただきます。
ここ2年間、カメラマンとしての活動を縮小し、皆様の声に耳を傾け、ただ黙々とスタジオを作ってきましたが、まだまだこの業界は奥が深く、勉強不足を思い知らされる日々です。
スタッフ一同、モチベーションは上がるばかりです。
長文になってしまいましたが、ここまで読んでいただき、誠にありがとうございました。
ノンアート代表
ユッーキー
----
お問い合わせはこちらまで
コメントを書く
トラックバック
過去の日記へ
全てを表示
1
2
3
4
最新の10件を表示
29:
りおん
【重要】ノンアート値上げについて
(2015/2/2 10:59)
この日記はフレンドと被お気に入り登録メンバーにのみ公開されています。
30:
赤身まぐろ
ノンアートをご利用される方
(2015/2/2 12:22)
この日記はアーカイブのメンバーにのみ公開されています。
31:
K*twitter在住
【重要】ノンアートスタジオ値上げ等について
(2015/2/2 13:31)
以下トラバです *** こんにちは、ノンアート代表のユッーキーです。 カメラマン個人による手作りスタジオとして、設営を開
32:
りぃこ\いけどん!/
値上げだそうです【トラバ】
(2015/2/2 13:44)
この日記はアーカイブのメンバーにのみ公開されています。
33:
こな
ノンアートさん値上げ
(2015/2/2 18:13)
この日記はフレンドと被お気に入り登録メンバーにのみ公開されています。
34:
暁<プリンセスかよ!
ノンアートさんからトラバ
(2015/2/2 18:24)
この日記はアーカイブのメンバーにのみ公開されています。
35:
さ
ノンアートさんの値上げ
(2015/2/2 20:03)
この日記はフレンドと被お気に入り登録メンバーにのみ公開されています。
36:
えにゃ
【トラバ】ノンアートさん値上げ
(2015/2/2 20:07)
ノンアートさん少し高くなっても素敵な所なので わりと近いし通いますヾ(*'∀`*)ノ 今週末もノンアートさん!よろしくお願い
37:
骸歪
ノンアート値上げ
(2015/2/3 8:33)
この日記はフレンドにのみ公開されています。
38:
八神宗知
1月がいつの間にか終わってた。ノンアート・フォトスタジオの利
(2015/2/8 0:54)
この日記はフレンドと被お気に入り登録メンバーにのみ公開されています。
全てを表示
1
2
3
4
最新の10件を表示
全てを表示
1
2
最新の10件を表示
6:
RITZ
2015年02月04日 08:53
東京からだと、なかなか気軽に行けないのですが常に一番行きたいなぁと思ってます(((o(*゚▽゚*)o)))
むしろまだ安い!と思うくらいなので、これからも日にち見つけて行きますー!!!
7:
くにむつ
2015年02月07日 02:32
引き続き使わせていただきますー!!
どんどん進化するノンアート、これからもたのしみです:->!!!
8:
ユッーキー[ノンアート]
2015年02月10日 21:28
>>1
:写欲のモトム★FAKE_STARさん
モトムコースも検討すべきか!
9:
ユッーキー[ノンアート]
2015年02月10日 21:28
>>2
:はるさん
はるさんいつもありがとう!
今後とも頑張ります!
10:
ユッーキー[ノンアート]
2015年02月10日 21:29
>>3
:しげ坊@2/10-11東京さん
はる餅コースは深夜レンタルに代わる夕方コースの俗称ですね。笑
地元だったら仕事帰りに利用も出来るかと思います。
11:
ユッーキー[ノンアート]
2015年02月10日 21:30
>>4
:DAYさん
さすがに今のままだと人は減るかと思います。
5000円に見合ったものを作らないといけないので、今まで以上に頑張ります!
TMは既に検討していますよ!
12:
ユッーキー[ノンアート]
2015年02月10日 21:31
>>5
:唯周辺視!はじめましたさん
ありがたいお言葉感謝です!
それに甘えないように頑張ります!
13:
ユッーキー[ノンアート]
2015年02月10日 21:31
>>6
:RITZ.jpさん
毎回東京からありがとうございます!
またいつか来られる際にはびっくりするよう気合い入れて工事します!
14:
ユッーキー[ノンアート]
2015年02月10日 21:33
>>7
:あきらぎさん
いつもありがとう!
あきらぎさんがびっくりするようなスタジオにしてきます!
しばらくは工事が立てこんでて営業中もうるさいし散らかってるは、なんだかもうすみません。。。
15:
道化@ffオンリー時教えれ
2015年08月06日 15:23
ノンアートさん、機会さえあれば是非行かせていただきたいと思ってます。(^^)
作品として、ちゃんとした写真を残したいなと近頃よく思うのですが、
こちらのスタジオ様のお写真は皆、ブースそれぞれの空間にぎっちりと世界が濃縮されているので、とても楽しそうです。
どんなスタジオになっているのか、いつの日か伺うのが楽しみです。
改定や改装など、スタッフさまもお疲れさまです。初コメ失礼しました。
全てを表示
1
2
最新の10件を表示
コメントを書く
トラックバック
過去の日記へ
マイニュース
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話
・ネット超会議意識調査を発表