会員登録ログインメンバー検索
<<  2013年04月  >>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
       
【重要】ノンアート値上げに
5月18日,19日のイベントにつ
パーティーレポと今後のイベ
浜松に撮影スタジオをオープ
創作について
過去の日記へ
Re:【重要】ノンアート値上げ
(8/6 15:23)
Re:パルパルパルパルパルパル
khaki@基礎からやり直 (5/17 15:16)
Re:【重要】ノンアート値上げ
ユッーキー[ノンアー (2/10 21:33)
Re:【重要】ノンアート値上げ
ユッーキー[ノンアー (2/10 21:31)
Re:【重要】ノンアート値上げ
ユッーキー[ノンアー (2/10 21:31)
一覧を見る
創作について
ユッーキー[ノンアート]
2013年04月17日 21:02
【メッシー創作について】



コス撮影の合間に細細と活動してる創作写真です。
全身白塗してから自作の金粉ハードローションをぶっかけてます。
意味のないものに意味をこじつけるのが得意ではないので、言ってしまえばノーコンセプトノーメッセージです。
以前から心に誓ってることですが、コスプレ以外の創作写真では「彼岸花」か「汚れ」以外は撮らないようにしています。

元々自分自身が不潔で汚い人間なので、汚れやホコリにシンパシーを抱くことが理由でもありますが、仮にコンセプチュアルな作品にしても綺麗なままではずるいじゃないか、とまでひねくれてしまい、必然性のない状況でも汚れを意識してしまうほどに暗黒面に堕ちてしまいました。
二次元を撮るというコスプレ撮影でウィッグがなびいたり物が散ってたり少しぐらいの躍動感がないと手抜きじゃないかな?と思えてしまったことにも繋がります。(もちろん静かな表現も重要です)
それに液体は二度と同じ形状にはならないので、写真という瞬間を封じ込める表現に向いていると思います。

「作品撮り」「オリジナル」とも言いますが、ここでは思わず創作写真と言ってしまってます。
創作ってなんだろう?
って考えた時、ある人は衣服を作ったり、小道具を作ったり、背景セットを作ったり、あらゆる手段を使ってフォトグラファーの持つ世界観を具現化していきます。
基本的にはスタイリストさんやメイクさんなど、チームで創りあげることも多いでしょう。
ここでのフォトグラファーの役目は監督なのかもしれません。



そんな中、自分が作りたいと思ったものは単なる「変な液体」でした。
それと、ちょっとかっこいいことを言ってしまうと「光」です。
汚れ撮影に関してはコンセプチュアルなものもノーメッセージなものもありますが、一貫するテーマは「自分が美しいと感じるものを、その美しさを壊しかねない紙一重で表現する」です。

最近では初対面の人に合うと、老若男女問わず「この人に紫の液体をぶちまけたい!」「この人が口からピンクの半固形物吐き出したら世界は平和になるだろうな」「この人の肌はどうして緑じゃないの?」「この部屋はライティングがいかん!」「この人の隣には常に専属照明さんがいれば素敵なのに」とか、人を見る目が歪んできてますね。

こちらは半裸やヌードなものも多いので敢えて言ってしまうと「ノンアート」だと自覚しています。
単純に脱げばアートなのも、アートを笠に脱がすのも、アートを自称するのもあまり好きではありません。
あくまでこれは趣味で性癖で根源なので、余計な奥行きは抜きで、ただ汚していきたい。





----------------------



【彼岸花作品について】



この子達を撮り尽くすと決めた時から、桜、睡蓮、菜の花など他のものに浮気をするのはやめました。
彼岸花を専門に撮るといっても、この花は1年のうち2週間程しか咲きません。

しかし、それで充分です。

2週間もあれば、仕事やプライベートを捨てれば10回は撮影出来ます。
通常1年のうちに10もの作品を残すことができればちょっと多いぐらいだとも思います。

そして、約1年の準備期間。
これはちょっと短いぐらいですが、去年は彼岸花が枯れた時期にはもう来年の構想をしていました。
自然光命のネイチャーカメラマンも、頭に思い描いた1枚を撮るために、光に満足できねば何日も何ヶ月もかけると聞きます。
最近はコスプレ撮影でもそうですが、事前に絵コンテを描いたり、ライティングや色彩を考えたり、事前の準備に時間をかけるようになりました。
実際の撮影は10カット、100枚ぐらい撮れれば御の字と思えるようになりました。

それと同じような感覚でいえば、準備に351日、本番が14日、このバランスは実に美しくて絶妙です。





----------------------



【今のマイカメラの状況】

割と恒例になりつつある、マイカメラの現状です。



塗装剥げとか金粉とか得体の知れない塗料とか、質感が本格的に年代物になってきました。

なんだかんだD800は購入してもう1年経つのですね。
この一年あっという間でしたが、、、
まず、よくぞここまで耐えてくれました。

買って一番最初の撮影は雨の中での夜桜でした。
モデルは千雨ちゃんで、ミミズのいる水溜まりに寝そべってくれてる彼女をイイネーイイネーとおちょくりながらのびしょ濡れ撮影でした。
このカメラ、短時間ではありましたが雨ぐらいではびくともしませんでした。(フレンドのヨッサンはD800買って即雨で壊しました)

購入3ヶ月目、肩液晶と左メニューボタンは岩場で転んで逝ってしまわれました。
あれもちょうど雨の日で、岩のコケで滑りました。
構造的に同時に壊れないような箇所が壊れてるので、たしか2回転ほどしたんじゃないかな。

残りは砂丘での潮風によるサビとかグリップに練りこまれた金粉とか、常日頃からぶちまけてる片栗粉とか、日々勇ましく成長するD800に愛着を覚えてきました。
今年はなんとか修理に出してあげたい気もしますが、いっそメイン液晶まで壊れてくれたら、俺も液晶画面に頼らないカメラマンに成長できるかもしれません。

というわけで、上手いこと液晶が壊れても修理には出さない方向性で、今後もD800には頑張ってもらいます。
今年こそはA0印刷するぞ!



----------------------



さてさて、ついつい勢いで長文を書いてしまったので、またしばらく黙ることにします。
普段あまりしゃべる機会がないので、独り言ですがなんだかとてもすっきりしました。
カオス過ぎてさすがに一度の日記に書くような内容じゃなかったですが…。
それでは、また!

全てを表示12345最新の10件を表示
2013年04月18日 16:23
>>28:Jeanlucさん

清水はお疲れ様でした!
Jeanlucさんの使ってたD90じゃないほうのカメラ、軽いのに画もいいし俺も欲しくなりましたね。
清水は2ヶ月に1度くらいは参加するつもりなのでまたお会いしましょう!

自分も汚れ撮影に関してはただ撮ってるだけですね。
むしろ、もっと無心にならないといけない気もしてるのですが、元から小難しく考えちゃう悪いクセがあるので、そのせいで迷走してる気もするんですよね。
カメラもそうですが、何かを表現するのは理屈より感情で動く人のほうが向いてると思いました。 
2013年04月18日 16:23
>>29:蘭さん

コス撮影の場合は、あまりモデルさんに無理させられなかったので、動きのある写真でもモデルさんは立ってるだけだったりします。(背景に物投げたりカメラ振り回したり)
でも、立ってるだけってのが相当筋肉使うし難しいんですよね。。。
大体撮影後は筋肉痛になる方が多いです。
俺も両手両足使ったり変な格好で撮影してたりするので筋肉痛になりますね。

おー!彼岸花の時期はぜひとも声かけさせていただきます! 
2013年04月18日 16:24
>>30:華秦さん

ユッーキーさんとは…単なる変態!?となったでしょうか。笑
以前はコスプレでもある程度自由にさせてもらってましたが、最近は創作関連とコス撮影を切り分けるように、血糊とか汚れるものも封印してきました。

彼岸花はイメージ的にも造形的にもやはり安直になりがちです。
それが自分の表現したいことなら全然問題ないのですが、自分は見慣れた光景なんてもう見なくていいとさえ思ってるので、もう少しイメージの世界に没頭しなければいけません。
もう次回まで半年もないですが、今年も頑張ります! 
43: 蜜虫電化@コス縮小中 
2013年04月18日 16:47
カメラが綺麗ですね。
いつもユッーキーさんと同じ目線で同じ景色を
唯一共有出来ているカメラがうらやましです(*´∀`*)

いつかそのカメラに会いたいです(笑) 
44: MINKUちゃん 
2013年04月18日 16:47
す、凄いの一言しか出てきません!笑
ユッーキーさんの発想は
凄く非現実世界観で刺激的で素晴らしいっ!
暗いなかにもなんとも言えない
作り物ではない美しさを感じます。
日記を読んでいて
とっても楽しく
興奮してしまいました!

これからも素敵な作品
どんどん作って下さいっ! 
45: キクラゲ 
2013年04月18日 17:05
彼岸花へのこだわりがすごく素敵な作品を作り出してるんですね!
いや、ユッーキーさんの作品はほんとうにどれも素晴らしいんですが。
1年かけてこその彼岸花ってすごく響くものがあって。。
ユッーキーさんの写真とゆうか世界すべてがほんと好きだなと再度実感。
今後の創作も大変楽しみにしております!

とゆうかこの日記拝見させていただいてますますお会いしたくなる今日この頃。。

あ、近いうち6月の予定もまたツイッターで確認メール送ります! 
46: 蘭 
2013年04月18日 17:27
>>41:ユッーキーさん

あぁ…なるほど。
物を投げたりって新発想でした!!いつも動きをつけたいときは自分でジャンプしたり走ったりしていたので><勉強になります。

彼岸花の時期!
まじでユッキーさんと作品作りがしたいので本気にしますがよろしいでしょうか?笑 
47: ひおと 
2013年04月18日 18:09
ユッーキーさんの世界が本当に好きです。
その世界がどこまで深く、どこまで広がっているのかずっとずっと見ていたいです。

ユッーキーさんの作品を知ることが出来て本当に良かった。
今後の作品も心から楽しみにしています。 
48: ヨッサン。 
2013年04月19日 01:24
は!!!!壊したのを書かれてる!!!!笑
私の場合はD800を一時間以上豪雨に打たせてしまったので
壊れて当然ですね・・・侮っていました・・・
それにしてもユッキーさんのは年季入りすぎて!!

変な液体シリーズ好きっす!!!
これからも創作撮り続けてくださいねー!
あ、私個人的になんですがいつかユッキーさん自身を撮影したいっす。
セルフポートレート好きでした! 
49: みさ 
2013年04月20日 18:44
単純に脱げばアートなのも、アートを笠に脱がすのも、アートを自称するのもあまり好きではありません。

すっきりー!

また撮影ご一緒できたらうれしいです
撮影などなど多忙そうですが、ちゃんと緑のごはん食べてくださいな(^ν^)禁ラー(^ν^) 
全てを表示12345最新の10件を表示
コメントを書く  トラックバック  過去の日記へ
マイニュース
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話
・ネット超会議意識調査を発表