会員登録ログインメンバー検索
<<  2013年05月  >>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       
【重要】ノンアート値上げに
5月18日,19日のイベントにつ
パーティーレポと今後のイベ
浜松に撮影スタジオをオープ
創作について
過去の日記へ
Re:【重要】ノンアート値上げ
(8/6 15:23)
Re:パルパルパルパルパルパル
khaki@基礎からやり直 (5/17 15:16)
Re:【重要】ノンアート値上げ
ユッーキー[ノンアー (2/10 21:33)
Re:【重要】ノンアート値上げ
ユッーキー[ノンアー (2/10 21:31)
Re:【重要】ノンアート値上げ
ユッーキー[ノンアー (2/10 21:31)
一覧を見る
5月18日,19日のイベントについて
ユッーキー[ノンアート]
2013年05月15日 22:52
2つ前の日記のコメントすら返せずに更なる日記を失礼します。

今月のイベント、気付けば全て定員ギリギリまで参加希望者が!(私の参加分も入ってるので正確にはもう少し)
広さ的には余裕で入れるけど、さすがに急いで撮影スペースを用意しなくちゃ15人同時撮影は無理だろう。
ってことで、昨日は友人の銀二郎に手伝ってもらい壁を黒く塗っていました。

2人がかりで4時間かけても目標エリアの1/4しか塗れなかったので、1人でやったらあと24時間も!?って、さすがに今そんな時間は取れないので、勢いつけてダッシュで塗っていたら、、、

軽くハシゴから落下して足の親指辺りを負傷。笑

グロ注意。
詳しい人!これは骨折っぽい。。。??
大体3mぐらいの高さから落ちた、というか飛び降りて、ちょうど親指辺りでふんばってしまいました。
落ちた時より腫れと痛みがどんどん酷くなってくので、剥離骨折とかかなと思ってるのですが、明日様子みて時間取れそうなら病院いってきます。
多分折れててもギブスとかだけなので行かないと思いますが。

どちらにせよ、今の状態では歩かなくても痛いので、少しよくなっても18日と19日のイベントはいつもみたく走り回れないかもしれません。
参加していただけるカメラマン様の人数にも寄りますが。もし一人参加でカメラマンに私を使ってくださる方が多い場合、機動力的にも時間内に全員を撮りきれる自信がありません。

なので、もしかしたら11時〜18時のところを、11時〜20時ぐらいまで延長しなきゃいけないと考えてます。
もちろん私の方は問題ないですが、もし一人参加で割と遅くまでいれそうな方は、前半放置ぎみになってしまうかもしれませんが、終了までにはちゃんと撮らせてもらうのでご理解のほどよろしくお願いします。


18日のイベントは前半(15時ぐらいまで)に水を張る予定です。
大体4.5×8mぐらいの今壁を黒く塗ってるエリアです。
構図にもよりますが、同時に4,5人は撮れるかと思います。
この前半戦では水飛沫を立てたり、水を投げたり、半身浸かったり、血糊を使う以外のことを出来るようにします。
血糊と水を合わせたいという志熱い方もいると思いますが、前半で水を染めちゃうとイベント時は他の方の衣装にも染み付いて困ると思うので、せめて水を抜く直前ぐらいにちょっとだけって感じかと思います。
タオルは多分足りないのでご持参ください。

後半は同じゾーンの水を抜いて、そこで血糊やポスターカラーなど、コンクリートに癒着しないタイプの塗料ならなんでもぶちまけ放題です。
汚れが怖い方はこの修羅のエリアには近寄らないほうがいいです。
一つ前の日記でも書きましたが、もしご依頼があれば血糊や怪しい色の液体は当日私が調合します。ハンドミキサー用意してます。

現時点ではシャワールームがないので撮影が終わったら可能な限り水で洗い流して、服は袋に入れて持ち帰ってください。
帰り道職務質問されても責任は負えません。

以上がウェットエリアの説明になります。


あとはトランポリンエリアと、いくつかの背景紙の他、これはちょっと18日に間に合うか分かりませんが廃墟風のエリアを作ってるところです。
こちらはウェットエリアとは逆に、床に粉を敷いたりスモークを焚いたり、少々ホコリっぽい汚いエリアになる予定です。
苦手な人はマスクを持参してください。
私は最近ハウスダストアレルギーみたいな症状があるので、当日はガスマスクをしてるかもしれません。(塗料ぶん投げて構いません)
明日友人が折れた木をいくつかくれるらしいのでそいつを白く塗装して適当にセットします。

と、こんな感じで、おおよそイベントでやるような内容ではないので、やはり本番は6月からになってしまいそうです。
ある意味こういうイベントも面白いかもしれませんが、最初は思わぬトラブルもあるかもしれないので、ご参加希望の方はもう一度だけ、もう一度だけ、真剣にお考えください。

ちなみに、イベント時は予約などは必要ありません。
ただ、これから参加される方もひとつの目安になるので、アーカイブのイベントページのほうで参加登録していただけると本当に助かります。

[5月18日(土)]
http://www.cosp.jp/event_info.aspx?id=45360

[5月19日(日)]
http://www.cosp.jp/event_info.aspx?id=45361

[5月25日(土)]
http://www.cosp.jp/event_info.aspx?id=45362

[5月26日(日)]
http://www.cosp.jp/event_info.aspx?id=45364

駐車場は5台までですが、もしいっぱいになったら一度路肩において、スタジオ内にいるユッーキーに声かけていただければ近隣の駐車場までご案内します。
1時間100円ではなく、まさかの1日100円の激安パーキングなので、ここは男らしく恩着せがましく私が全額負担しましょう。


まだまだ事務作業も多く、手際よくいかない現状ですが、今後もハイペースでセットを作り、6月からは通常のレンタル方式に移行する予定です。
早速にも結構な数のお問い合わせがきていますが、エリアごとに料金を設定し推奨人数まで集まると大体一人1500円〜2500円になるよう設定する予定です。(エリアや撮影条件によって変わります)
まだどのようなエリアを作り、それぞれどのような値段設定になるかは完全には決まってませんが、
なんとか今月末までには決めて、メール問合せではなく予約システム(見積もり含む)のほうを完成させるので、今しばらくお待ちください。
例えば6月1日空いてますか?などのお問い合わせのがあれば優先してキープしておくので、お気軽にメッセージかメールをください。
yusei☆non-art.jp(☆を@に変えてください)

現時点では撮影セットや料金体系に不確定要素が多すぎるので、直前のキャンセルでもキャンセル料は一切いただきません。(出来れば前日までに言って欲しいですが)


それでは、またご質問等がありましたらお気軽にどうぞ!
メッセージやメールのほうも緊急な方から順番に返していっております。

全てを表示123最新の10件を表示
18:  
2013年05月16日 07:15
パーキング、本当に100円だったんですね!
疑ってすみません/^q^q^\
高塚の400円が最安だとばかり思っていました…!

皆さんがおっしゃっているように病院に行って、その後も(なるべく)先生のおっしゃることを聞いてくださいね。
ストロボみたいに体の換えはないので、どうぞお体大事になさって下さい(:_;) 
19: 蘭 
2013年05月16日 07:57
わぁぁぁ(;つД`)(;つД`)(;つД`)(;つД`)
これ、絶対痛いやつじゃないですかぁぁ
だだだ大丈夫ですか?大丈夫なわけないですよね!
病院行ってあげてください!
お大事にしてくださいませ>< 
20: Jeanluc 
2013年05月16日 11:09
足ヤバイッスよ‼
素人目から見ても骨折してるようにしか見えない(^_^;)

無理せず出来る範囲で頑張って下さいね^_^ 
2013年05月16日 15:23
出遅れましたがスタジオオープンおめでとうございます!!レポ拝見したら写真も素晴らしかったんすが、背中に名前があって萌えましたw(^O^)落ち着いたら貸しスタジオ遊びいかせていただきたいです!!
そして足、、めちゃくちゃ痛そう病院大丈夫だったでしょうか、この状態だと痛くて靴はけなそうですよね泣これ以上にお怪我のないようにねがってます、ほんとお気を付けて頑張ってください(;_;) 
22: めあ 
2013年05月16日 20:33
足痛そうです;;
確実にヒビは入ってそうですよ(><;)
本当にお気をつけて作業して下さいね! 
23: アサ 
2013年05月17日 06:04
足お大事にです!!!本当に痛そう・・・
ユッーキーさんに撮っていただける上にそのお値段って破格すぎてレイヤーに優しすぎて動揺するレベルです!!
いつかお邪魔させていただきたいです!!!
運営無理せず頑張ってくださいね^0^応援しております! 
2013年05月17日 09:21
指はヒビでも骨折だよ。確かに経過観察しかないけど変に固まらないかなー。靴はけなくなると困るからヤバいと思ったら整形衣ってね!わたしもこないだ足の小指にイスの台車乗っかって骨折った。 
25: 銀二郎 
2013年05月17日 12:57
骨折って聞いてサンドバッグ蹴り過ぎたかトランポリンに吹っ飛ばされたか、と思ってたけど一番あり得た落下かぁ…

画像拡大して見れねぇ…

高いとこの作業は細心の注意を払わないと危ないね。
お大事に。 
26: ひかり 
2013年05月17日 18:31
日記いまみたよ。。
作業中の事故だったのね( ; ; )
撮影は痛み止め飲んでがんばってー!(>_<)
早く骨がくっつきますように。。 
27:  
2013年05月18日 19:39
イベント初日お疲れ様でした!
第一脱落者の架折です。笑
今回勿体ないことに早帰りで血糊撮影が出来なかったので(今頃やっているのでしょうか>д<)、次回機会があれば次こそ血糊デビューしたいです。

本当に骨折されているのか怪しいってくらい走り回っていたユッーキーさんでしたが、どうぞお体大切になさってくださいf^_^;
本当に楽しかったですありがとうございました>///< 
全てを表示123最新の10件を表示
コメントを書く  トラックバック  過去の日記へ
マイニュース
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話
・ネット超会議意識調査を発表