トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
メニュー
コスプレイヤーズアーカイブ トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
イベント会場・スタジオ
レビュー
合わせ募集掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
登録サイト
無料会員登録
メンバー検索
コスプレイヤー
撮影機材
ヘルプ・よくある質問
サイトマップ
会社案内・特定商取引法表記
お問い合わせ
トップ
ボイス
ダイアリー
スケジュール
名刺コレクション
メッセージを送る
<<
2025年07月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ストロボなんか怖くない!?
撮影ありがとうございました
youカメラ上手くなりたいっ
タイムリープ
久しぶりに撮影✨
過去の日記へ
一覧を見る
新しい日記順で 1件〜5件を表示
ストロボなんか怖くない!?
Terumin
2024年02月19日 01:44
こんにちはカメラのおぢさんです😆
いくつか撮影お受けさせて
頂きありがとうございました♪
そのいくつかのなかで
【ストロボ使えるの凄い】
【さっぱりわかんない】
てなお話を聞きまして😅
まー自分も久しぶりに引っ張りだして使いましたけど
⚫︎手ブレ気にしなくていい
⚫︎被写体様が、撮られてるタイミングが分かる
とかはメリットあるよなーと思いました
お上手な方には釈迦に説法と思いますが、
(今から、、、買っちゃおうかな、、、)
みたいな方の参考になるかと日記にしてみまーす
ーーーーーーーーー
🔴何買えばいいの!?
最近はチャイナ製品もどんどんレベルアップしてるんで
結構安くても使えるものあると思います
(そこの上手な人たちは【色温度うんぬん】
とかいうツッコミはやめようね😆)
てわけで、とにかく安く一回お試し!なら
写真の一枚目のを検索しよう!
なんと6000円で、オフカメラ
(カメラにくっつけないで離して使える)
が可能に!
ーーーーーー
🔴他にはなくても!?
あとは充電池を買っといた方が
コスパがね、いいよね😆💦
あと写真2枚目のようなアクセサリー
(スヌート ハニカム)と検索すると
色々でます
少し慣れると、必ず欲しくなる😎
Amazonから届いたら、箱をビリビリに引き裂いて
ちっちぇえやつをカメラの上のシューに
ストロボ本体は電池入れてスイッチ入れてポイつ!
でシャッター切ってみて光れば
機材準備はバッチリ👌
ーーーーーー
🔴設定わかんないんですけど、、、
とりあえず!
物の設定
被写体から2mほど離して狙いをつける
出力を半分くらいに設定
部屋はピント取れる範囲で暗めに
カメラの方はマニュアルモードにする
【最低限の設定】
【ISO200】 【F4】【 SSシャッタースピード1/100】
に、ダイヤルとかグリグリまわして設定
(分かる方はホワイトバランスを
5000Kもしくは太陽光に設定)
でとりあえず撮影してみる!😆
、、、結構綺麗に撮れると思うんだ!📷
ーーーーーーーーーーー
あとは、ケースバイケースだけど💦
▶️明るすぎる場合
◻︎ストロボの出力をさげる
(そのまんまの構図と絵でで明るさだけ下がる)
◻︎ISOを200→100に (より綺麗な写真になる)
◻︎F4→F5.6に(キリッとコントラスト強くなる)
◻︎ストロボの距離をもっと遠くに置く
(光の当たる範囲は広がる)
みたいな手があります
いろいろ機材を手に入れるより、
上の様な効果を確認して
自分の欲しい絵に近づけるにはどれが良いかの
組み合わせを考えれば良い訳ですね🙆
暗すぎる時は逆の手順ね!
ーーーーーーーーーーーー
🔴スタジオのローソクとかシャンデリアの明かりは
欲しいんですけど!?
わかりやすいのは、
ストロボの電源切って一枚撮ってみたら
部屋の明かりをどのくらいで写してるかわかるよね!
Iso1000くらいまで上げて
(これ以上はノイズが目立ちはじめます)
F4 1/80くらいでやれば割と部屋の地明かりも
うつると思います😆
ちと暗ければ、
f2.8 1/50位まで変えてみると良き😆
で、あとは被写体さんを別途ストロボで狙い撃ちですね!
出力はメモリの2〜3くらいで十分になってるよ😆
被写体さんは暗くなる位置に立ってもらって
それをストロボで起こすほうがメリハリは
つくかなぁと思うので
立ってもらう位置に気をつけよー☺️
ーーーーーーーーーーー
てまあダラダラ書きましたが!
@極力真っ暗で、ストロボのみで照したい
ISO100 f5.6 SS1/100
(写真3.4枚目っぽい感じ)
A部屋の明かりも生かしたい
ISO800 f2.8 SS1/50
(写真5枚目みたいなやつ)
などとデフォルト設定を自分の中で持って、
あとはそこから調整する!
(↑こういうの各メーカーで
保存できる仕様のがほとんどかと思います🙌)
て決めていけば、だんだんわかってきますよ!🙌
こちらもまた反響あれば
続き書こっかな!😁
結局は楽しいが一番!なので
失敗しても気にせず!
みなさま撮影楽しみましょー🙌
コメント(0)
トラックバック(0)
撮影ありがとうございました^_^
Terumin
2024年02月18日 19:02
コスプレ
男装
ちょー久しぶりに(何年ぶりだろ?)
コスプレ撮影させていただきました^_^
ストロボもリモートトリガーも生きてて良かった!😁
全然詳しくないので、
事前画像やリクエスト聞きながら
撮影させていただきましたが、
やってるうちに設定思い出してきました💦
Nikon→Sonyになって、
どうにも静止画撮る気になれなかったけど、
慣れて仕舞えばいけるもんですね!
普段はアート寄りなものやポートレートなので
あまり撮り慣れないですが、
お時間合えばもう少しコスプレも
トレーニングのために撮らせていただこうかなと思います✨
拙いですが、どうぞ宜しくお願いします
コメント(0)
トラックバック(0)
youカメラ上手くなりたいって?
Terumin
2024年01月15日 00:35
写真上手くなりたい
一眼買った
スマホの方が綺麗
得体の知れないカメラのおぢさんです😎
こんな得体の知れない人にも
チラホラ撮影のお声かけありがとうございます🥲
それにとどまらず、
【カメラ上手くなりたいんです!】
みたいな相談まで🥲
ありがた過ぎたので、
なんかタメになるネタでも上げていこうかと🙌
ーーーーーー
【上手くなりたい】も人によって様々で
それによってアドバイス(えらそうw)も
様々なんで、、、、💦💦
1番多そうなケースからtipsとして
あげていこうかと
ーーーーー
case1のお悩み
◉一眼買ったのに!なんか写真ぼんやりしてる!
◉スマホと大差ない!!
◉手ブレしちゃう!!!
ーチェックする点 その1ー
🔴画質設定は、1番大きくて
綺麗なヤツになってますか?
スマホでもありますけど、
データの軽さ重視とかの項目になってると
サイズや画質を犠牲にしてます😰💦
→【高画質、最高画質】の設定にしよう!
🔴一眼で、10bit 12bit 14bitとか設定ある場合
1番でかい数字に!
🔴圧縮うんぬん、とかある場合
→【低圧縮 非圧縮】をチョイス🙌
以上で改善した方は、
そもそもの設定がアカンカッタ!
ーチェックポイント その2ー
【設定してもあんまかわらへん、、、
セルフとかでも、なんやぼんやり、、、】
🔴シャッター押すとき結構ブレるよ!?
ミラーレスにありがちなんですけど、
カメラが小さく軽くなった分、
シャッターの押し込みでブレてる事多いんです💦
【i padとかpc大きな画面で見た時、
像が二重ぽく見える人はこれが原因のこと多し】
カメラしっかり固定orタッチパネルでのシャッターを試す!
セルフの人はタイマーかリモコン必須!
🔴オートフォーカスを【AF-C】ないしは
【顔認識】などにする
一眼はボケが楽しめる分、ピントもシビア
半押ししてピント取った後、
自分やモデルさん動いたらもう
ピンズレしますので😆💦
最初はピントが追いかけるモードの方が無難です!
🔴【脱初級】
カメラのモードを
【TV】もしくは【S】モードにする
(メーカーによって違いますが、
【シャッタースピード優先モード】
というモノになります😗)
これを1/250か、それより速いスピードに
設定するのが良きです🙌
『ピントはあってる感じだけどぼんやり
背景よりも人間がより流れた感じに見える』
という症状によく効きます(by小林製薬)
ISO設定も範囲が設定できる場合
Auto(100-2500)くらいにしておくと
良いと思います
正直、室内での自然光だと画質ちょっと荒れますが
ノイズ除去は最近カメラもアプリもかなり優秀なので!
ピント外しと手ブレを抑えることを優先する方が
使える写真が増えるかと思います✨
🔴番外編ー暗くてAFがあんまり効かないの😰
これキットレンズとかで買っちゃった人で
室内暗めの撮影で結構起きてるのでは?🫤
解決策は、ledライト🔦とかもっといて
被写体さんに当てながらピント取る!
(両手プルプル震える🥶)
それもない場合、被写体さんの方で
スマホを顔の近くで
画面明るくしてもらって、
そこめがけてピント取ります😁
急にサクサクピント合うようになりますよ〜
ストロボ使いたい人が、暗いシェアスタジオとかで
ピントに困る時にも使えます💪
ーーーーー
ふへへ真面目に書いちゃったぜ😎
万が一マトモに読む人が出たら
継続しよっかな🙌
コメント(0)
トラックバック(0)
タイムリープ
Terumin
2024年01月13日 16:05
撮影記
ポートレート
創作
とーーーっても久しぶりに写真撮影撮影させていただきました♪
もう6、7年前ほどはガシガシ撮ってまして。
一時期はウエディングフォト等ちょっと
仕事として稼働もしてたのですが💦💦
生活の変化 仕事の展望
そしてコロナを経て
nikonをsony に変えて
動画メインに🎥
諸々の落ち着きがありまして、
せっかく撮れるスキルあったのに全部忘れちゃうのも勿体無いか、と
スキマ時間でちょろっとリハビリをしようとなりまして😅
白紙。様、1日貴重な時間をありがとうございました🙏🏻🙏🏻🙏🏻🙏🏻
撮ってるうちに
「あー、こういう時はこの画角で設定は、、、」
ていうのが思い出されてきまして✨✨
しかしミラーレスのボタンの少ないやつとか
ファインダーレスの感じは、やっぱテンション感にかかわるなあと💦
そして帰宅後、編集現像作業で
レタッチ系統も、ipad のlightroom,photoshop
mac版のlightroom photoshopと
ひっっさしぶりに真面目に弄りましたけど
デジタルの進化は凄まじいですね🙀🙀🙀
ウエディングフォトとか
前撮りの時は印刷系も多かったので
きっちりバッチリ補正してましたけど
web,iphone,ipadくらいまでで見る媒体なら
正直ipad でも完結できるし
lightroom のAIノイズ除去なんか凄まじく優秀で😳
もうタイムリープ感すげえですよ!!
こうなってくるとaps-cやフォーサーズで十分で
レンズとaf性能を優先した方が賢いなあと思っちゃいました
(フルサイズ使ってますけどレンズ高いし)
写真1、2枚目はipad現像
3枚目はmacでraw-lightroom-photoshopでのレタッチです
、、、、、ipadで充分じゃね??😅💦💦💦
やっぱ機材云々よか、
設定ちゃんとして、被写体様の素敵な部分に注力する方が
性に合ってるなと思いました🙀
使いやすくてちゃんと撮れりゃ何でもオッケーだ
(良いカメラで、白紙。さんみたいな綺麗な被写体さんがいて
へボい写真量産したらもう100%撮り手の問題だ
ですよねブルブル🥹🥹)
とまあ誰も読まぬであろう日記に
忘備録としてしたためておきます
月イチくらいで、静止画のスキルを保つため
ガチ撮影入れよっかなと思っております
コスプレ自体にはかなり不慣れなのでご相談次第かと存じますが
お付き合いいただだける方おられましたら、
どうぞ仲良くしてやってくださいませ
コメント(0)
トラックバック(0)
久しぶりに撮影✨
Terumin
2024年01月08日 22:17
オリジナル
創作
ポートレート
スタジオからのイルミネーション撮影!
久しぶりすぎて色々手間取りましたけど、
被写体様が素敵で
腕の悪さを補っていただきました
感謝✨✨✨
コメント(0)
トラックバック(0)
新しい日記順で 1件〜5件を表示
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話