会員登録ログインメンバー検索
<<  2025年01月    
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       
ごみも積もれば札となる
宮城訪問
ジャッキー映画ロケ巡りin仙
過去の日記へ
一覧を見る
新しい日記順で 1件〜3件を表示
ごみも積もれば札となる
薬太郎
2024年11月03日 00:08
職場のボランティア活動で沿岸まで行ってゴミ拾いしました
砂浜は至る所にペットボトルや空き缶、可燃ごみが散乱しておりましたので全て回収しました







集めたごみは袋に入れて縛りました

今回回収したのはスチール缶とアルミ缶とペットボトルと可燃ごみでした
中でもアルミ缶は一番価値が高いので、小遣い稼ぎしたい方は集めて近場のスクラップ業者に行って換金するのも良いです
約70本で1sになります
スチール缶も売れなくはありませんが大した額にはなりません
自分の地元だと1kgにつき20円程度でした

以前スクラップ業者に行って買取していただいた際の明細がありますので興味がありましたら参考にしてみてください
数量(重さ)×単価=売上金です




宮城訪問
薬太郎
2024年09月02日 22:35
約8か月ぶりに遠征しました
車で5時間かけて再び宮城を訪問しましたが、車内はまだエアコンかけないと汗かきます
それでまた例のスポットへ行きましたがこの状況でした








石碑の文字が変わっていました




おまけにこちらの石碑も名前変わって仙台ハイランドの看板までも撤去
当時の面影無し
あまりにも酷過ぎて頭に血が上りました

ソーラー沢山作ってもエコ所かむしろ環境破壊で逆効果だと思いますがね



口直しに4号線沿いの自販機コーナーで小休止しました
数が多くて驚きました
そんなこんなで短い時間でしたがちょっとした遠征でした

ジャッキー映画ロケ巡りin仙台
薬太郎
2024年02月20日 22:09
どうも薬太郎です
初めての日記投稿になります
久々に仙台に行って来て、自分が大好きなジャッキー・チェン主演の映画デッドヒートのロケ巡りをしました
ネタバレでは無く、どのような場所が使われたのかをさらっと紹介したいと思います



クリスロード商店街
景色は29年前とほぼ変わっておりません
撮影当時は右側のホテルクラウンヒルズ仙台の窓際に電光掲示板が設置されていました



サンモール一番町商店街
劇中に電話ボックスとマクドナルドのロゴが見えて場所を直ぐに特定しました
こちらも当時の景色とほぼ同じです
電話ボックスは当時の物とは違います



パチンコ屋
この場所で間違いありませんがテナントが変わって当時の面影はありません



こちらが仙台ハイランドの入口です



この橋を渡ります



今現在はメガソーラーで埋め尽くされています
東日本大震災のダメージもあり、やむを得ず閉業したようです

ここにジャッキーと加山さん(加山雄三)が来てロケをしました
あの2人の熱演はいつ見ても魅了されます
過去に1度だけコスイベで仙台ハイランドを訪問した事がありますが、遊園地がサーキットと隣接されてスポ車の爆音が響いたのが印象に残っています



今年でハイランドレースウェイが閉業してちょうど10年経ちます
無理だと思いますがまた仙台ハイランドが復活する事を願っています
少し長文でしたが閲覧ありがとうございました

新しい日記順で 1件〜3件を表示
マイニュース
・コスサミ2023ステージ募集
・AnimeJapan2023来週末開催
・コスサミ存続支援と巨大化の話