トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
メニュー
コスプレイヤーズアーカイブ トップ
コスプレ写真
写真集
ダイアリー
イベント
イベント会場・スタジオ
レビュー
合わせ募集掲示板
フリーマーケット
知恵袋
ニュース
同盟
登録サイト
無料会員登録
メンバー検索
コスプレイヤー
撮影機材
ヘルプ・よくある質問
サイトマップ
会社案内・特定商取引法表記
お問い合わせ
トップ
ボイス
ダイアリー
スケジュール
ライフログ
名刺コレクション
メッセージを送る
<<
2021年04月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ほすぴたる
諭吉!
夏。
フィンガーブレイク!
洞爺湖に向けて
過去の日記へ
Re:ほすぴたる
茶屋小路米吉
(10/2 18:36)
Re:ほすぴたる
水留@禁煙って旨い?
(10/2 11:37)
Re:フィンガーブレイク!
茶屋小路米吉
(7/9 20:54)
Re:フィンガーブレイク!
茶屋小路米吉
(7/9 20:50)
Re:フィンガーブレイク!
きょう
(7/9 19:48)
一覧を見る
新しい日記順で 1件〜10件を表示
次を表示 >>
ほすぴたる
茶屋小路米吉
2015年10月02日 02:22
はい!9月から10月へ月またぎで風邪で高熱出した茶屋です!
ただね…なんだろ…えー…。
熱出してるヤツが日記書いてんじゃねぇ!って感じですね(笑)
シンドイのが嫌なんで、病院行って来たんだけど…点滴がね…うん…( ̄▽ ̄:)
なんか知らんけど、2本点滴って…。
弱ってる人間に針刺すってのがね…。針刺すのはいいんだけど、失敗しては欲しくないわけで…。
……………。
看護師さんのプライドもわからなくないけど…。でもね、茶屋の血管難しいらしいからチャレンジしても失敗が目に見えてるならベテランさんに針刺す前に交代して欲しかったな…(;´Д`A
茶屋の点滴担当してくれた方がある程度の血管に針刺せますって人だったのだけど、失敗してもうたよね…。
交代してくれたベテランさんはさすがの腕前でした!
痛くない!しかも「この血管なら大変でしょ〜。細いもんね〜!」とのお気遣いが!
白衣の天使でした!バナナ○ンの日村さんに似てるとか思ってすいませんでした!
そんなこんなで、39度まで上がった熱が大分下がり、鼻水すすりながらでもご飯が食べれるまで回復しました!
でもね、白衣の天使さん。僕は納得いってない部分があるんだ。
何故⁉僕の点滴の針は何故ちょうちょさんみたいな羽がついてるの⁉それって子どもにするヤツじゃね⁉スタイリッシュでシンプルな大人のヤツじゃなくね⁉
成人過ぎてるのに子どもと同じ針なん⁉隣の人はちゃんとしたスタイリッシュなやつなのに…っ!
ちょっとした屈辱感がありました(笑)
風邪で仕事を休んでいるので時間が出来たのを利用して登別へ向けて衣装手直ししたり、作ったりで何かと充実してたりします←休めよ!病人(゚Д゚)
この先も薬飲んで鼻水すすりながら作業しますwww
↑
寝ろっ‼
でゎでゎ茶屋でした( ´ ▽ ` )ちゃお♪
コメント(2)
トラックバック(0)
諭吉!
茶屋小路米吉
2015年09月01日 21:07
もうセプテンバーですね( ̄▽ ̄)
最近、遠征や自分のテンションの為に新たな衣装を買いまくって諭吉が沢山嫁に行ってしまった茶屋です!
先月の半ばから色々新しく出そうというキャラが増えました!
例えば、とうらぶの鳴狐さん、鋼のエド、FF10のルールーなど続々と買い揃えなきゃいけない物が増えました(笑)
働いても働いても諭吉が増えません。
でも、自分の好きなキャラができるならと言い聞かせてバイト掛け持ちしてますwww
さて!話題は諭吉になりましたが、来月のイベントについて一方的に記していきたいと思います!
待ってました!年に一度のれいゔあっぷ!登別です!時代村です!時期的なものと時代村の場所が重なって蚊に刺されます!
ですが、そんなもんは気合いで寄せ付けないようにしてやります( ̄+ー ̄)
時代村の背景。
和装キャラが好きな茶屋にとっては聖地と書いてジハードと読むべき場所です!
そんなこんなで登別で出すキャラなのですが、刀剣乱舞の鳴狐さんとボカロの『夢みる〜』のレンくんと余裕があったらプラスαやりたいなと思っております!
まだプラスα決まってませんがね(笑)
毎年のことながら沢山のレイヤーさんにお会い出来る大きなイベントなので同志の輪を広げること、交流することを目的としてますが、結局自分達の撮影だけでテンションが上がり、周りが見えなくなると言うオチが出来上がりますwww
しかも、チキンなので遠くから眺めては満足し、ほとんど変態ストーカーみたいな事態にっ‼Σ(゚д゚lll)
もしかしたら、貴方の後ろに茶屋が居るかも知れませんね( ̄+ー ̄)ニヤリ
そんなこんなでここらで失礼いたします!
それではまたの茶屋日記で!
チャオチャオ〜( ´ ▽ ` )ノ
コメント(0)
トラックバック(0)
夏。
茶屋小路米吉
2015年08月06日 00:02
8月ですね!
本格的な夏がやってきましたなぁ!
そんな暑さにバテバテな茶屋日記行ってみましょう‼
はいっ!洞爺湖のイベントも終わり、まったりと過ごしていた今日この頃。
気付いたら気温が暑いじゃないのっ‼(゚Д゚)
え?いつ夏来たの?え?ってなっていますが、あいも変わらずオタ活動!暑さぶっ飛ぶくらいの勢いが欲しいです(笑)
さて、最近は相方とお祭りデートしたり、オタ会議したりでオタ充しまくりでした。
オタ同志が集まるとやっぱり2次元とコスプレの話で盛り上がります( ̄^ ̄)ゞキリッ
コスプレの話で色々話し込んでいると、アーカイブのイベントページにある北海道のところを見て、相方と、何処のイベントに出るかという話になりました!
10月の登別は決定!
内容は刀剣乱舞とボカロの夢見ることりで落ち着きました( ^ω^ )
11月は苫小牧のイベントにも参加しようかとなり、仮ですが、うたプリとFF10にしました。
キャラを決めたのは良いのですが、FF10のルールーの衣装が自分の気に入った物がないので、作るコトを決意!
でも……………。
……………素材どうしよ(-。-;
アーカイブのレイヤーさん達はレザーが多いし、理想的なのはやっぱりレザーなのですが、はたして茶屋に扱えるのか?とか模様は?とかかんざしやらアクセサリーは?とか一気に不安要素がっ‼(゚Д゚)ウィッグも考えたらあれこれ問題が出てきました!
でも製作派でもある自分にはその解決方法を考えるのも楽しみです(⌒▽⌒)
あれよあれよと言う間になんと年末のスケジュールまで仮で埋めてやりました!
埋めたの良いけど結局気分とか資金の問題で変更するよね(笑)
大人の事情ってことで片付けておきましょう( ´Д`)y━・~~
来年こそ小樽に行きたいな〜と脳内でぼやく茶屋でした( ´ ▽ ` )
でゎでゎまたの日記でお会いしましょう!
ちゃお!(≧∇≦)/
コメント(0)
トラックバック(0)
フィンガーブレイク!
茶屋小路米吉
2015年07月09日 08:54
今回の茶屋日記は洞爺湖フェスのレポもかねまして、近況報告も行ってみよう♪( ^ω^ )
それでは茶屋日記
は〜じま〜るよ〜!
時は早く洞爺湖フェスから約2週間たちましたね!
いつものように午前中にチーム茶屋は茶屋宅に集合!
茶屋の愛車キャサリンに荷物を詰めていざ洞爺湖に向けて出発!
途中コンビニで昼食購入とおしっこタイム。
茶屋、相方、フレンドさんの3人でわいわい楽しく3時間ほどの旅へ( ^ω^ )
前回の日記に記した通り、相方の笑神さま降臨の検証しました!
結果、函館に帰ってから、テンションMAXと疲労と眠気からか記憶がぶっ飛びました(;´Д`A
函館に帰って安心したんですな…。
ともあれ無事に洞爺湖到着!
宿泊先のホテルにチェックインして鬼灯の悪女組に変身!
…のはずが、茶屋の凡ミスで青いアイシャドウが行方不明にっ(´Д`; )
そんな茶屋にフレンドさんがアイシャドウ貸してくれました!謝々、
変身完了して温泉街へ!
てか雨足結構強くね⁉Σ(゚д゚lll)
でもこんなコトで負けないっ‼
だって色んなレイヤーさま見たいもの!
…………………………。
さぶっ(゚Д゚)
ちょこちょこ温泉街を歩き回った結果、雨の日特有の気温と水を吸った衣装に負けてホテルの室内で撮影会しました。
そのあとご飯食べて温泉入って就寝しました(ーー;)
2日目は自作のジャーファルさんの衣装!
急いで作ったのでまだ手直しせにゃならん所がありますがなんとか形にはなってたと思います(-。-;
フェス会場の隣の駐車場で仕上げ!
相方のシンさんと、フレンドさんのヘタリア日本の3人で痛車展示を一通り見て、本部前を歩いていると、相方に呼び止められました。
振り向いてみると…。
((((;゚Д゚)))))))‼
こ…こここここっ‼紅覇くんっ(゚Д゚)
そこにはマギの紅覇くんがっ‼
もちろん一緒に写真を撮りましたともっ!一緒に写って頂きましたとも‼
結構強めの雨でしたがそんなコトどうでも良いの!
だって好きなキャラが目の前に居るんですもの!
だがしかし、折角お声を掛けていただきましたのに少ししかお話出来ませんでした…(T . T)
ですが後々にフレンドになっていただきました‼ありがとうございます!
勝平さんのサイン会場やイラストの展示会場を回るついでに屋内に避難。
フラフラと散策して何か食べましょうとなって屋台へ。
フラフラと屋台の前を歩いていると、とある屋台のお兄さんが「そこのご一行!」と誰かを呼び止めていました。
ん?ご一行?水戸のご老公さんでもいたのかな?なんて周りをチラ見したら当方と相方のコトでした!
確かに2人だけだがご一行だね( ̄▽ ̄)
シンドバッドとその家来だもんねwww
そのお兄さんがマギが好きなのかはさだかではありませんが、写真を撮ってくださいました!
そろそろ良い感じの時間になってきたのでキャラチェンジ!
洞爺湖つったらやっぱコレだね☆
銀魂だね(≧∇≦)
てなわけで、当方は沖田に、相方は土方、フレンドさんはザキに。
…………………。
そっち⁉
万事屋じゃねぇのかよっ‼(゚Д゚)
ゴメンね。レギュラーより準レギュラーのほうが好きなんだ…( ̄▽ ̄)
野外撮影してお土産買ってそのまま函館に帰還しました!
遠征は疲れますがやっぱり楽しいです( ^ω^ )
次回は登別あたりですかね?
もしかしたら次はあなたの街に行くかもしれませんよ?←誰も期待しとらんがな( ´Д`)y━・~~
洞爺湖レポはこの辺で終わりまして、次は地元函館でのイベントについてです( ^ω^ )
約1年ぶりにサークルとして参加します!
折角ラミカとかラミカとか作ってるのに店(?)を出さず、レイヤーとしてしかイベントに参加してなかったのですが、久々に出しますっ( ´ ▽ ` )
ですので、暇つぶしもかねまして新商品作製しました!
この新商品のおかげでマインドブレイク&フィンガーブレイク!
何をどうしたらそんな思考回路になったかは謎ですが、鬼灯のキャラを切り絵でやってやろうと思ったのです!
………えぇ。最初はね…楽しかったよ?
デザインしてるのは楽しかったよ?でもその後の切り抜き作業…。
何コレ⁉何故なの⁉Why⁉
ちょっとトイレ行っただけで何処まで切ったっけ?とか指に負担かかりすぎて指痛いし、座り続けてるのでおケツ割れるし!なんなの⁉何地獄なの⁉てな感じでマインドブレイクしました!
暇つぶしのレベルじゃねぇ………(-。-;
その分完成した時の達成感はパねぇです!歯にするめが挟まってなかなか取れないのを取った時より大いなる達成感がきました!
その地獄と達成感の結晶を添付しておきます。
テーブルには多分鬼灯の茄子でいると思われます( ^ω^ )
アーティストですからな彼(笑)
ですが、絵を具現化する力は無いのでパフォーマンスできませんwww
隣に唐瓜が付き添っていましたらそこはサークル茶屋のスペースでございます。
それでは皆様次回の茶屋日記までアディオス!( ^ω^ )ノシ
コメント(4)
トラックバック(0)
洞爺湖に向けて
イベント:
TOYAKOマンガ・アニメフェスタ2015(一日目)
茶屋小路米吉
2015年06月10日 20:27
お久しぶりです!茶屋日記ですぅ(^ω^)
さてさて、毎年六月の洞爺湖フェスタです!
いつもながら楽しみですなぁ!
今回もいつもの相方さまとフレンドさまとの女子(腐ってる方の)3人旅の予定なのです!
自分の地元ではなかなか参加できない大型イベント!
毎年参加させてもらっているのですがいつでも楽しみでございます。
今回の旅のコンセプトは「そうだアニフェスに行こう!」と「笑神様は相方に」です。
まず「そうだ〜」の方なのですが、普通に毎年参加してるから行くか!的なノリでアニフェス参加決定したのでぷらっと会場まで行こうの精神で車内をほのぼのとさせて長距離運転していきます。
そして「笑神様」の方は笑神様に愛されているであろう相方さまにいくつ笑神様の加護が舞い降りてくるか検証したい茶屋の勝手な長旅でのミッションにしたいと思います!
茶屋が運転している横での相方の発言や行動が、笑神様に愛されているとしか思えないくらい茶屋の笑いのツボにグリグリ入ってくるのです!
運転で疲労、笑いで疲労。いつもホテルに到着すると、屍になっておりますwww
しかし、心地よい疲労感と洞爺湖のビッグイベントに参加だというテンションがその疲労をぶっ飛ばしてくださいます!
そして燃え尽きる!廃人です。
我が生涯にかなりの悔いはありますが、このまま召されてもいいかな〜ってなりますwww
そんなこんなで洞爺湖フェスタが楽しみな茶屋でした!
ちなみに一日目は鬼灯の冷徹(妲己)とボカロのポーカーフェイス(GUMI)
二日目はマギ(ジャーファル)と銀魂(沖田)で参加しまっす!
やっぱり銀魂は洞爺湖でやってこそ楽しいと思うのです。
他の作品でも楽しいと思いますが(;^_^A
まぁ日記書いてないでさっさと衣装作りやがれ!な茶屋でした(^ω^)
また気が向いたら日記ぶっこみます‼
でゎでわ〜(・ω・)ノ
コメント(2)
トラックバック(0)
師走
茶屋小路米吉
2014年12月01日 06:09
どうも毎度お馴染みの茶屋1人舞台日記始まり始まり〜!
はい!12月ですよ〜‼
あと31回ほど寝たらお正月ですよ!
「あ!あのお寺って和尚が2人居るんだね!」←それって和尚がツーやがな‼( ゚д゚)(殴つ△°)・.:・°
茶屋汁ぶしゃーーーーーーーっ‼
………。お粗末様でした。m(_ _)mペコリ
もぅ12月ってどーよ⁉早すぎませんこと?
まだ雪がつもっていないから救われているんですが、そろそろヤバイですよね…。
雪道の運転と凍てつく寒さ…勘弁して欲しいッす((((;゚Д゚)))))))
南国へ引っ越したい(切実)
カフェインの摂取し過ぎで眠れない頭で「鬼灯の冷徹の白澤さまハーレム企画撮影会」なんての考えてました♪( ´▽`)
ざっくり解説すると、鬼灯の女子キャラ集めて白澤さまに絡みまくれ!そんでそれを撮影じゃ‼ってことなんですけど。誰か白澤さまで鬼灯女子に絡まれたいって人居ますかねぇ?
とあるイベントで鬼灯レイヤーさんが函館にも多く居ることがわかったので楽しいだろうな〜って1人で思考を巡らせていました。
悪女会の3人は茶屋がスライディング土下座して相方さまとフレンドさまに頼むとして…とか考えると明日生きる希望が湧いてきます( ̄+ー ̄)楽しいです。
日々生きるためにオタ充ってたいせつだよね!と勝手に自己完結しました!
この企画は茶屋の頭のなかだけで本当に実行するかは謎です!
つーか勝手に考えているだけなのでスルーしといてください。
以上、生きるための希望の光が欲しい茶屋でした(・ω・)ノシ
コメント(2)
トラックバック(0)
( ´ ▽ ` )
茶屋小路米吉
2014年11月27日 02:53
雪降りましたね…( ´ ▽ ` )
毎度茶屋です。フレンドさんもフレンドさんじゃない方もこんにちは!
さぁ、今年も残すとこあと少しですね!
ダイエットするんだ‼って言ったのに逆に太ったあんちきしょーです(T 皿T)
さてさて、すでに来年の活動についてひっそりと確実に計画しやがってますwww
まずはやりたいコスについてです。
1番に出てきたのは銀魂の結野編の話で、ケツシリ組でございます。
当方はしりのの道満さんを、相方さんは結野のお兄さんをとお話がありました。
次に、FF7のレノとシャッチョさんもやりたいなと、あとは鋼のエドと大佐も良いよね〜という話題になりました!
確実にFF7のレノさんはやるコトは決定しておりまして、洞爺湖のイベントあたりで出せたらなと思っております。
他にもうたプリやらボカロやらなんやらかんやらやりたいコスは沢山でございます!
やりたいコスはたくさんあるのに消化しきれていない現状…っ!
「よしっ!今回は予定してたのできた‼」と満足しても次々にやりたいものが出てきて追いつかないです(T▽T)
今後もまだまだやりたいコスが増えそうです。
てなわけで、今現在頭にあること書いてみた日記でした!
茶屋でした!
またいつか〜(・ω・)ノ
コメント(0)
トラックバック(0)
だめよ〜
茶屋小路米吉
2014年09月04日 23:52
お久しぶりング!
毎度お馴染み(?)茶屋小路の独り舞台日記です‼
ツッコミからボケ、感想など気軽にどうぞ!
はい!もう早いことながら9月ですなぁ。
秋ですよ、秋!
北海道の夏は短いですね〜!
ですが、茶屋はまだまだ鬼灯シリーズに熱くなっておりますぞ〜っ!
でゎでゎ今月の予定など軽く記していきまっしょい‼(((o(*゚▽゚*)o)))
今月中旬にある登別。時代村のイベントに行きます!
キャラは今のところ鬼灯の茄子と妲己ちゃんを予定しとりまふっ(^ω^)
希望としては温泉街の閻魔さまと記念撮影したいですが、流石に恥ずかしいですね(笑)
イベント前日に函館を出て、ホテルに一泊。からのイベント参加してもう一泊という流れを予定してます!
まぁ予定は未定なので当日にならないとわかりませんが、約4時間半の旅になりそうです!
今回も相方さまと普段から仲良くしてくださっているフレンドさまと3人の女子オンリーな旅でございます(^∇^)
まず1番楽しみなのは温泉でございますなぁ!
露天やら檜やら色々な温泉に入りたいっす!
あとはバイキングですかね?
やっぱり旅の楽しみは食べ物になっちゃいます( ̄▽ ̄)じゅるるっ
好きな物が多いと良いな〜。
とにかく遠出はわくわくすモノでありまして、大型イベントも色々な方たちに会えるのが楽しみでありまして!
今からめちゃめちゃ期待と希望があふれております!
なんだか内容がぐちゃぐちゃになりましたが、これにて日記終了です!
ではまた!
再見!
コメント(0)
トラックバック(0)
洞爺湖レポ弐
茶屋小路米吉
2014年06月25日 20:29
はい洞爺湖レポの続きです( ̄▽ ̄)
7:45am バイオハザードクラスの騒音アラームで起床。相方さまとフレン ドさまも巻き込む。
8:00am 朝食バイキング!レストランの位置がわからず迷子になる。
9:00am イベントに行く準備をする。
9:20am イベント会場近くの駐車場にて鬼灯の茄子(私服)に着替える。
茶屋の胸元にGOLDFISHが輝く( ^ω^ )
10:30am 撮影&散歩 この時にいろいろな鬼灯レイヤーさまとお会いす る。おぉ!同志が沢山(≧∇≦)
1:00pm 茄子の通常衣装に着替える。
1:40pm 第2陣出陣!と思いきや車の中に携帯を置き去りにする。
相方さまとフレンドさまに先に会場に行ってもらい、携帯を保 護しに向う。
1:50pm 携帯&相方さま&フレンドさまと無事に合流!
2:00pm 撮影&散歩2回目
5:00pm 洞爺湖の某お土産屋さんにわかさいもを買いに行く。店員のお ばさまにやたらコスプレを褒められる。
褒めたってわかさいも以外買わないんだからね‼(//∇//)
5:30pm イベント終了!皆様お疲れ様でした‼
着替えて函館に帰る準備。いろいろ歩き回ってふくらはぎパンパンになりながら約2時間半の運転をして無事に帰宅いたしました(≧∇≦)
今年も楽しく洞爺湖のイベントに参加でき、充実した2日間でした!
いつもながら相方さまとフレンドさまを振り回し連れ回しワガママし放題でした( ̄▽ ̄)
また洞爺湖でのイベントがあったら必ず次回も参加したいです!
それでは茶屋のレポ日記これにてお開きでございますm(_ _)mペコリ
コメント(0)
トラックバック(0)
洞爺湖レポ壱
イベント:
TOYAKOマンガ・アニメフェスタ2014(一日目)
茶屋小路米吉
2014年06月24日 21:24
今年も洞爺湖行って参りました‼
去年より参加人数多くてビックリしましたΣ(゚д゚lll)
さて、いつものように日記レポ行ってみましょう‼
6/21
3:00am まだ完成していない衣装の仕上げをする。思いのほかGOLDFISH がクオリティ高く完成したwww
5:30am 衣装が完成したので風呂に入る。
6:30am 就寝(-_-)zzz
10:30am 起床。荷造りと出発準備をしながら同行者さまを待つ。
11:00am 同行者さま到着!皆そろったので洞爺湖へいざ!
11:30am 洞爺湖に向う前にお買い物(^∇^)
12:30pm 函館離脱
ここから2時間半ドライブ( ̄▽ ̄)雑談などをしながら宿泊予定の ホテルに向う。
3:00pm 目的地到着!ホコ天に車で割り込みチェックイン。
3:10pm 荷下ろし&お着替え!今回はボカロの『恋は戦争』のGUMIに 変身!
4:20pm 撮影&痛車鑑賞
7:30pm 夕食の時間になったのでホテルへ帰宅そのまま食事を堪能してま ったり( ̄▽ ̄)
10:30pm 楽しみだった温泉へ! めっちゃ癒される〜♪露天風呂万歳‼
12:00am 就寝(-_-)zzz
と一日めはこんな感じでした!
2日めのレポはまた別に記載したいと思います!
ちなみに1日めの恋戦合わせはGUMI→茶屋、ルカ姉→涼風、リンちゃん→相沢さんというメンバーでした(^∇^)
ではでは洞爺湖レポ弐に続きます(・ω・)ノ
コメント(0)
トラックバック(0)
新しい日記順で 1件〜10件を表示
次を表示 >>
マイニュース
・天国から地獄 黒門市場の反省
・子の「指導死」 叱責は必要か
・松山V「日本人変わっていく」
・首相 想像を超える感染の波
・地震200回超す 島に募る不安
・まん延防止 開始も変わらぬ朝
・代わりはいる 市川由衣の不安
・松山英樹「サンキュー」絶叫
・コスサミ存続支援と巨大化の話
・ネット超会議意識調査を発表
・C97コスプレを動画で紹介