会員登録ログインメンバー検索
12 件中 1〜10件目
 12→
16年7月10日
(日)
名村造船所跡地(BLACK CHAMBER)
【大阪造船跡地 開催時間延長!!】●廃墟系貸切 血のりOK 4F動画可●COSJOY 瓦礫・フェンス・工場跡等【フリードリンク付】
日記   
7/10(日)造船にてコナン(赤井・安室)撮影をしてくださる方を探しております。 日時:7/10(日) 場所:名村造船所跡地 ・参加地域 大阪 ・時間 10:00〜18:00 作品:名探偵コナン(赤井&安室)血糊撮影も予定 イベント代はレイヤーで負担します。 募集する身で申し訳ありません...
 
 会場: 名村造船所跡地(BLACK CHAMBER)
16年5月28日
(土)
COSMELFACTORY AREAGT
【年中無休で料金均一!!毎日7時間利用で1980円!】cosmelfactoryAREAGT【血糊・水撮影・ムービーなどもOK☆】
ギャラリー   
 
 会場: COSMELFACTORY AREAGT
 キャラクター: 赤井秀一(ライ)
16年4月2日
(土)
HACOSTADIUM cosset 日本橋店 旧会場
ハコスタジアムコセット日本橋店【オールジャンルコスプレOK】【365日イベント開催中】
ギャラリー   
 
 
 会場: HACOSTADIUM cosset 日本橋店 旧会場
 キャラクター: ロリータ衣装
16年2月28日
(日)
名村造船所跡地(BLACK CHAMBER)
【造船跡地 開催時間延長!!】●廃墟系貸切 血のりOK 4F動画可●COSJOY大阪 瓦礫・フェンス・工場跡等【フリードリンク付】
日記   
今回、造船所跡地にてオリジナルキャラクターをするにつれ、カメラマンさんを切実に募集させていただきます。 お日にち:2/28(日曜日) 場所:造船所跡地 キャラクター:オリジナル(画像内のどれか、またはその他オリジナル) 被写体:1名 条件:ご自身の交通費、会場費を負担できる方。...
ギャラリー   
 
 会場: 名村造船所跡地(BLACK CHAMBER)
 キャラクター: オリジナル衣装
16年1月17日
(日)
京都国際マンガミュージアム
★COSJOY in 京都国際マンガミュージアム★野外人工芝生グラウンド撮影OK!! フリードリンク付★
ギャラリー   
 
 会場: 京都国際マンガミュージアム
 キャラクター: 小泉花陽 星空凛
16年1月10日
(日)
大阪南港ATC館内+野外O'sパーク
南港ATC★New Year Special 20時まで開催!!★COSJOY大阪★廃墟エリア・海・芝生等【夜撮OK 光の回廊イルミネーション】(2日目)
日記   
1月10日にATCにてあんさんぶるスターズから朔間零、凜月、葵ひなた、ゆうた併せをするにあたり、カメラマンさんを探しております。 *日時 1月10日(日曜日) 10:30〜20:00 *場所 ATC *キャラクター 朔間零、葵ゆうた→もふ子 朔間凛月、葵ひなた→星那さん 募集する側ですが、...
ギャラリー   
   
 
 会場: 大阪南港ATC館内+野外O'sパーク
 キャラクター: 朔間零
15年12月13日
(日)
太秦映画村
コスプレイヤーズジャム レボリューション in 太秦映画村
ギャラリー   
   
 
 会場: 太秦映画村
 キャラクター: 加州清光
15年11月15日
(日)
HACOSTADIUM 大阪
ハコスタジアム大阪【オールジャンルコスプレOK】【365日イベント開催中】
ギャラリー   
 
 会場: HACOSTADIUM 大阪
 キャラクター: 華房心 湊奏多
15年11月14日
(土)
太秦映画村
【京都東映太秦映画村】COS-PATIO in 太秦上洛まつり2015 11/14(土)コスプレ専門誌『COSPLAY MODE』の取材が決定!【1日目】
ギャラリー   
 
 
 会場: 太秦映画村
 キャラクター: 乱藤四郎
15年10月4日
(日)
京都市国際交流協会
【男子禁制/真戦卵】あちこち聖地!粟田口!/刀剣乱舞《粟田口》コスプレオンリーイベント
日記   
今回、五虎退で参加させていただきます!厚、平野切実です!詳しくはトラバ先まで
ギャラリー   
   
 
 会場: 京都市国際交流協会
 キャラクター: 五虎退
12 件中 1〜10件目
 12→
もふ子(63)
15年6月6日デビュー
イベント参加 12 回
男性キャラ率 80 %
 乱藤四郎
 赤井秀一(ライ)
 オリジナル衣装
 華房心
 小泉花陽
もっと見る→
 HACOSTADIUM 大阪
 名村造船所跡地(BLACK CHAMBER)
 太秦映画村
 COSMELFACTORY AREAGT
 京都国際マンガミュージアム
もっと見る→